“ガラスの天才”グルキュフがディジョンと半年で契約解除

2019.01.24 14:30 Thu
Getty Images
ディジョンは23日、元フランス代表MFヨアン・グルキュフ(32)と双方合意のもとで契約解除に至ったことを発表した。

これまでレンヌやボルドー、リヨンなどでプレーしてきたグルキュフは、昨夏にフリーでディジョンと1年契約を交わした。かつて、ボルドーでは2008-09シーズンにリーグ制覇や国内カップ戦優勝に貢献し、年間最優秀選手にも選ばれたことがあるものの、その後は何度もケガに泣かされ、ガラスの天才と揶揄されていた。

度重なるケガの影響に加え、32歳で身体も衰えを見せ始めた元フランス代表MFは、ディジョンでもかつての輝きを取り戻すことは叶わず、加入から半年で袂を分かつことに。今季はリーグ戦8試合の出場にとどまっていた。

ヨアン・グルキュフの関連記事

元フランス代表MFヨアン・グルキュフ氏が、引退後の生活について語った。フランス『Ouest-France』が伝えている。 レンヌやナントなどを率いたクリスティアン・グルキュフ氏を父親に持つグルキュフは、2003-04シーズンにレンヌでプロデビューを飾る。 卓越したテクニック、戦術眼、ゴールセンスを武器にフランス国 2023.04.24 23:50 Mon
ミランがボルドーのフランス人MFヤシン・アドリ(21)の獲得に迫っているようだ。フランス『レキップ』など複数メディアが報じている。 新シーズンに向けてセリエAとチャンピオンズリーグ(CL)の二束の草鞋を履くミランは、チェルシーからフランス代表FWオリヴィエ・ジルーを獲得したほか、レアル・マドリーからスペイン人MF 2021.08.12 16:04 Thu
サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。こ 2020.08.24 08:00 Mon
元フランス代表MFヨアン・グルキュフ(33)がテニスプレーヤーへの転身を図ったようだ。フランス『Ouest-France』が伝えている。 今年1月にディジョンとの契約を双方合意の下で解消したグルキュフは、以降フリーの状況が続いている。ここまで正式に現役引退を発表していないが、キャリア続行の可能性は低くなっている。 2019.10.18 20:29 Fri
元フランス代表MFヨアン・グルキュフ(33)が現役引退を決断したようだ。フランス『Ouest-France』が伝えている。 今年1月にディジョンとの契約を双方合意の下で解消したグルキュフは、以降フリーの状況が続いている。先日には同胞ベノワ・コウエ監督が率いるフランス3部のUSコンカルノーからオファーが届いたものの 2019.07.12 15:41 Fri

ディジョンの関連記事

元日本代表のMF松井大輔(42)が20日に自身インスタグラムでライブ配信を実施。現役引退を発表した。 2023シーズン限りでY.S.C.C.横浜を退団した松井。所属先が決まらない中、サプライズでインスタライブを実施。現役インチを発表した。 ライブ配信には、アテネ・オリンピックや日本代表でもチームメイトとして 2024.02.20 22:15 Tue
リーグ・ドゥ(フランス2部)のディジョンは5日、モンペリエを退団したフランス人DFダニエル・コングレ(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの2年となるが、さらに1年間の延長オプションが含まれている。 2004年にトゥールーズでプロデビューを飾ったコングレは、20 2021.07.05 19:56 Mon
フランス・プロリーグ機構(LFP)は15日、ロリアンの新型コロナウイルスのチーム内クラスター発生を受け、17日開催予定だったリーグ・アン第20節、ロリアンvsディジョンの開催延期を決定した。 フランス『レキップ』によると、ロリアンではチーム内でコロナウイルス感染者が増えており、14日に行われた最新の検査でも新たな 2021.01.15 22:20 Fri
ディジョンは5日、ステファーヌ・ジョバール監督を成績不振で解任したことを発表した。 現役時代もディジョンで長らくプレーしたジョバール監督は、同クラブのリザーブチームの指揮やマルセイユのアシスタントを経て昨夏に就任。昨季は16位で1部残留を果たしたが、今季は9試合を終えて未だ勝利なしという状況だった。 ディジ 2020.11.07 15:57 Sat
スタッド・レンヌは29日、ディジョンからセネガル代表GKアルフレッド・ゴミス(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの5年となる。 なお、フランス『レキップ』が伝えるところによれば、移籍金は1600万ユーロ (約19億8000万円)となったという。 トリノのプリマヴェ 2020.09.30 18:37 Wed

ヨアン・グルキュフの人気記事ランキング

1

“ガラスの天才”グルキュフが引退後の生活を語る「とても充実している」

元フランス代表MFヨアン・グルキュフ氏が、引退後の生活について語った。フランス『Ouest-France』が伝えている。 レンヌやナントなどを率いたクリスティアン・グルキュフ氏を父親に持つグルキュフは、2003-04シーズンにレンヌでプロデビューを飾る。 卓越したテクニック、戦術眼、ゴールセンスを武器にフランス国内で“プティ・ジダン”の愛称を冠した神童は、ミランやボルドー、リヨン、ディジョンでプレーしたが、度重なるケガに悩まされ、2019年に現役を引退した。 現在、2人の子供と共に暮らすグルキュフ氏は、『Ouest-France』のコラムで引退後の生活が充実していることを明かした。 「私は引退してすぐに家族と一緒に新しい環境に移った。引退後の生活はとても充実しているよ。自分らしさを取り戻したし、物事をコントロールできるようになった。サッカー界を離れたことは、私にとって大きな意味があったと思うよ」 また、引退後にテニスプレーヤーへの転身を図ったグルキュフ氏は、テニスへの情熱について以下のように語った。 「時々、この地域で大会をやっているし、週に1回はトレーニングするようにしている。また、父(クリスチャン)と一緒にマウンテンバイクに乗ることもあるよ。もし自分が仕事をするとしたら、とにかくサッカーかテニスに関連することだろうね。でも、今のところ最優先はあくまで家族だよ」 2023.04.24 23:50 Mon

ディジョンの人気記事ランキング

1

トゥヘル、復帰も出場減のカバーニについて言及 「確認する必要がある」

パリ・サンジェルマン(PSG)を率いるトーマス・トゥヘル監督がケガから復帰したウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニについてコメントしている。フランス『Le Pelerin』が伝えた。 クラブ最多得点記録を持つ屈指の点取り屋カバーニ。リーグ・アン第3節のトゥールーズ戦で負傷交代となり、第10節のニース戦で復帰。しかし、以降3試合でプレー時間はわずか19分とこれまでと比較して激減している。 その背景には今夏の移籍市場最終日にインテルから移籍してきたアルゼンチン代表FWマウロ・イカルディの存在がある模様。カバーニの代役としてセンターフォワードで出場を重ねるイカルディは、ここまで公式戦7試合に出場。7得点1アシストを記録し、カバーニに代わってストライカーとしての存在感を放っている。 11月1日に行われる第12節のディジョン戦に先立つ記者会見でトゥヘル監督は、出場機会が減っているカバーニについて問われ以下のように答えている。 「彼は何週間もケガをしていて、まだ完全な状態ではない。チームのためにと思ってくれているが、プレーを確認する必要がある」 「それは当たり前のことで、感覚を取り戻すために努力しなければならない。我々はチームのことを第一に考えないといけないんだ」 「カバーニはチーム一の点取り屋だ。チームプレーもできるから彼がいないと難しくなる」 「今は役割が少し変わってきている。彼はスーパープロフェッショナルで優れた精神を持ち、練習ではクオリティを与えてくれる。(ディジョン戦に)先発するかもしれないが、まだそれは決めていない」 2019.11.01 15:30 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly