日本と対戦するオマーン代表に痛手…守護神アル・ハブシがケガでアジアカップ欠場
2018.12.26 08:45 Wed
▽アジアサッカー協会(AFC)は25日、アル・ヒラルに所属するGKアル・ハブシ(36)が来年1月に行われるAFCアジアカップUAE2019に臨むオマーン代表からケガにより離脱したことを発表した。なお、アル・カーディシーヤに所属するGKアル・ラシディを追加招集したことも併せて伝えている。
▽伝えるところによると、アル・ハブシは21日に行われたサウジアラビア・プレミアリーグのアル・アハリ戦で負傷した。
▽ボルトンやウィガン、レディングなど長きに渡ってイングランドでプレーし、103試合の代表キャップを誇るアル・ハブシ。10月に行われた国際親善試合2試合にもフル出場し、36歳を迎えた現在もオマーンの守護神として活躍していた。
▽離脱が決定したアル・ハブシは、自身のツイッター(@AliAlhabsi)を更新し、アジアカップ欠場を悔やんだ。
「ケガにより代表でプレーすることができなくなった。これはフットボール選手にとって最も難しい心情の一つだ。それでも僕のチームメイト達への信頼は素晴らしいものだ」
▽伝えるところによると、アル・ハブシは21日に行われたサウジアラビア・プレミアリーグのアル・アハリ戦で負傷した。
▽ボルトンやウィガン、レディングなど長きに渡ってイングランドでプレーし、103試合の代表キャップを誇るアル・ハブシ。10月に行われた国際親善試合2試合にもフル出場し、36歳を迎えた現在もオマーンの守護神として活躍していた。
「ケガにより代表でプレーすることができなくなった。これはフットボール選手にとって最も難しい心情の一つだ。それでも僕のチームメイト達への信頼は素晴らしいものだ」
▽オマーン代表はアジアカップで日本代表と同じグループFに所属。9日にウズベキスタン代表、13日にオマーン代表、17日にウズベキスタン代表と対戦する。
オマーン代表の関連記事
アジアカップの関連記事
|
オマーン代表の人気記事ランキング
1
40年ぶりのW杯出場へ…イラク代表が最終予選B組2位に浮上、冴える堅守で今予選3度目のウノゼロ勝ちに
イラク代表がしぶとく歩みを進めている。イラク『アル・マダ』が伝える。 アジア杯2023で日本を撃破したイラク。 もともと底力、バイタリティのあるチームが、189cmFWアイメン・フセイン(28)というこの上なく強烈なエースストライカーを擁し、それをスペイン人指揮官、ヘスス・カサス・ガルシアが上手くまとめ上げている形である。 W杯アジア最終予選はB組に組み分けられ、敗れたのは「アウェイ韓国」のみ。フセインの胸部負傷による緊急入院というアクシデントがあったが、エースの不在は1試合にとどめ、前述の韓国戦以外は失点ゼロと守備も堅い。 19日の第6節では、敵地でオマーンに今予選3度目のウノゼロ(1-0)勝ち。 フセインは無得点も、ドイツ生まれのドルトムント育ちという21歳MFユセフ・ワリ・アミンが決勝点…セリエAへ羽ばたいたMFアリ・ジャシム・エライビ(20)しかり、実は次世代も台頭しているというイラクである。 この結果、イラクは3勝2分け1敗で2位浮上。 まだまだ気の抜けぬ戦いが続きそうなB組だが、イラクは次回来年3月がクウェートとのホームゲームおよびパレスチナとの中立地ゲーム。6月のホーム韓国戦を前にし、「勝ち点6」が十分見込める対戦カードとなっている。 堅実なるイラクが目指すは、1986年メキシコ大会以来となる、40年ぶり2回目のW杯だ。 ◆しぶといイラク 第1節 イラク 1-0 オマーン 第2節 イラク 0-0 クウェート 第3節 イラク 1-0 パレスチナ 第4節 イラク 2-3 韓国 第5節 イラク 0-0 ヨルダン 第6節 イラク 1-0 オマーン ◆B組順位表 1位 韓国 | 勝ち点14 | +7 2位 イラク | 勝ち点11 | +2 3位 ヨルダン | 勝ち点9 | +4 4位 オマーン | 勝ち点6 | -3 5位 クウェート | 勝ち点4 | -6 6位 パレスチナ | 勝ち点3 | -4 2024.11.20 17:20 Wed2
中国代表、アジア杯でオマーン代表を率いたクロアチアの名将・イバンコビッチ氏を新監督に招へい
中国サッカー協会(CFA)は24日、アレクサンダル・ヤンコビッチ監督(51)の辞任及び、ブランコ・イバンコビッチ氏(69)の新監督就任を発表した。 各年代の中国代表の指揮してきたヤンコビッチ監督は、昨年2月に中国代表の監督に就任。先のアジアカップでは3大会連続の決勝トーナメント進出が期待されたが、2分け1敗と1勝もできずグループステージ敗退に終わっていた。 この成績不振を理由にセルビア人指揮官は辞任を決断。その後任としてアジアカップでオマーン代表を率いたクロアチアの名将を招へいした。 イバンコビッチ氏は母国のヴァルテクスで指導者としてのキャリアをスタートすると、1998年にはフランス・ワールドカップに臨むクロアチア代表でアシスタントコーチを務めた。 その後も、ハノーファーやイラン代表、ディナモ・ザグレブ、山東魯能、アル・イテファク(サウジアラビア)、アル・ワフダ(UAE)、ペルセポリス(イラン)と、アジアを中心に監督を歴任。 2020年1月にエルウィン・クーマン前監督の後任としてオマーン代表の監督に就任。4年間で43試合を指揮し21勝9分け13敗と一定の成績を残したが、先のアジアカップでは、2分け1敗と1勝もできずグループステージ敗退に終わっていた。 2024.02.25 00:00 Sun3
カシマサッカースタジアムで約12年9カ月ぶりの代表戦!! JFAがキリンチャレンジカップ2016の開催を発表!!
▽日本サッカー協会(JFA)は30日、サッカーの日である11月11日にキリンチャレンジカップ2016でオマーン代表と対戦することを発表した。 ▽試合会場は茨城県立カシマサッカースタジアムで、同スタジアムでのキリンチャレンジカップ(日本代表戦)開催は、ジーコ監督時代の2004年2月7日に行われた日本代表vsマレーシア代表(4-0で日本が勝利)以来となる約12年9カ月ぶりとなった。 ▽今回のキリンチャレンジカップ2016開催について、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は次のように述べた。 ◆<B>ヴァイッド・ハリルホジッチ監督</B>(日本代表) 「ワールドカップアジア最終予選の最中にアジアでもトップレベルのチームと対戦できることを嬉しく思います。オマーンは最終予選に進出はできませんでしたが、アジア2次予選ではアジアで最もFIFAランキングの高いイランと同組に入り、イランを相手にホームで引き分けという結果を残しています。私達はこのキリンチャレンジカップの後に同じ中東のサウジアラビアと対戦するので、そうした意味でも最終予選に向けた良い準備の場となると思います」 「またカシマスタジアムは視察で何度か訪れていますが、非常に雰囲気の良いスタジアムです。ファンの皆さんで一杯に埋まったスタジアムがきっと私達を後押ししてくれることでしょう。多くのファンの皆さんと勝利の喜びを分かち合えることを楽しみにしています」 2016.06.30 17:22 Thu4
最終予選組み合わせは6月27日に決定! 6カ国×3グループで上位2カ国が出場権獲得、中東勢4カ国と対戦の可能性も!?【2026W杯アジア予選】
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の全日程が11日に終了。最終予選に臨む18カ国が決定した。 最終節を前に、日本代表や韓国代表、サウジアラビア代表、オーストラリア代表など13カ国が突破を決めていた中、最終節ではクウェート代表(グループA)、北朝鮮代表(グループB)、中国代表(グループC)、キルギス代表(グループD)、インドネシア代表(グループF)の5カ国が最終予選(3次予選)へと進出した。 なお、インドネシア、キルギス、そしてすでに突破を決めていたパレスチナ代表は、初の最終予選参加となる。 今大会からレギュレーションが変更となり、出場国が拡大。アジアはこれまでの「4.5」枠ではなく、「8.5」枠に拡大となり、最終予選の方式も変更となった。 最終予選は6カ国が3つのグループに分かれてホーム&アウェイの総当たり戦となり、上位2カ国がW杯出場権を獲得。3位と4位の6カ国が4次予選に進出する。 最終予選の抽選会は、6月27日にマレーシアのクアラルンプールにあるAFCハウスで実施される。 FIFAランキング順に3カ国ずつ6つのポットに分かれ、同じポットの国とは対戦しないことに。6月20日に最新のFIFAランキングが発表されることになるが、現時点のランキングではアジア最上位の日本は、イラン代表、韓国代表と同じポット1に入ることとなり対戦はなし。ポット2は、オーストラリア代表、カタール代表、そしてイラク代表が浮上して入ることが見込まれ、ポット3はサウジアラビア代表、ウズベキスタン代表、ヨルダン代表に。ポット4がUAE代表、オマーン代表、バーレーン代表、ポット5が中国代表、パレスチナ代表、キルギス代表、ポット6が北朝鮮代表、インドネシア代表、クウェート代表となる。 中東勢が半数の9カ国勝ち上がっており、組み合わせ結果次第では対戦相手5カ国のうち、4カ国が中東勢になる可能性もある。 ◆ポット分け(6月のランキング予想) 【ポット1】 日本、イラン、韓国 【ポット2】 オーストラリア、カタール、イラク 【ポット3】 サウジアラビア、ウズベキスタン、ヨルダン 【ポット4】 UAE、オマーン、バーレーン 【ポット5】 中国、パレスチナ、キルギス 【ポット2】 北朝鮮、インドネシア、クウェート 2024.06.12 12:55 Wed5