塩谷とカイオ活躍のアル・アイン、アフリカ王者に快勝でリーベルと対戦へ《CWC》
2018.12.16 03:25 Sun
▽アル・アインは15日、FIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)2018の2回戦でエスペランス(チュニジア)と対戦し、3-0で快勝した。
▽開催国王者のアル・アインは3日前に行われた初戦のチーム・ウェリントン戦を3点のビハインドを追いついてPK戦の末に勝ち上がった。死闘を制したアル・アインはチーム・ウェリントン戦のスタメンから3選手を変更。退場したモハメド・アブドゥルラフマンが欠場となった一方、塩谷が[4-2-3-1]の左サイドバックで、カイオが左サイドハーフで引き続きスタメンとなった。
▽アフリカ王者エスペランスに対し、アル・アインは開始30秒、カイオの左クロスからエル・シャハトが決定的なヘディングシュートを浴びせると、直後の右CKから先制した。鋭いクロスボールに対し、アメドがヘディングシュートで流し込んだ。
▽その後もアル・アインが主導権を握ると、11分にエル・シャハトの左足ミドルで追加点に迫っていく。そして16分、追加点を奪い切った。塩谷のボール奪取からロングカウンターに転じると、右サイドから中へ走り込んでパスを受けたエル・シャハトがボックス中央に侵入。右足でゴール右上へシュートを流し込んだ。
▽その後、2点を追うエスペランスの反撃を許したアル・アインは、24分にケニッシのヘディングシュートが左ポストを直撃。ひやりとしたアル・アインはエスペランスにボールを持たせてカウンターを狙う中、主導権を渡さず思惑通りに2-0のまま前半を乗り切った。
▽終盤、エスペランスの反撃をしっかりと受け切ったアル・アインが3-0で快勝。リーベル・プレートの待つ準決勝へ進出した。
▽開催国王者のアル・アインは3日前に行われた初戦のチーム・ウェリントン戦を3点のビハインドを追いついてPK戦の末に勝ち上がった。死闘を制したアル・アインはチーム・ウェリントン戦のスタメンから3選手を変更。退場したモハメド・アブドゥルラフマンが欠場となった一方、塩谷が[4-2-3-1]の左サイドバックで、カイオが左サイドハーフで引き続きスタメンとなった。
▽アフリカ王者エスペランスに対し、アル・アインは開始30秒、カイオの左クロスからエル・シャハトが決定的なヘディングシュートを浴びせると、直後の右CKから先制した。鋭いクロスボールに対し、アメドがヘディングシュートで流し込んだ。
▽その後、2点を追うエスペランスの反撃を許したアル・アインは、24分にケニッシのヘディングシュートが左ポストを直撃。ひやりとしたアル・アインはエスペランスにボールを持たせてカウンターを狙う中、主導権を渡さず思惑通りに2-0のまま前半を乗り切った。
▽後半もカウンターで牽制するアル・アインは58分、ラストパスを受けたカイオがボックス左から決定的なシュートを浴びせる。そして60分、ダメ押しの3点目を奪った。ボックス左で仕掛けたカイオの左クロスをゴール前でフリーのアル・アフバビが押し込んだ。
▽終盤、エスペランスの反撃をしっかりと受け切ったアル・アインが3-0で快勝。リーベル・プレートの待つ準決勝へ進出した。
アル・アインFCの関連記事
FIFAクラブ・ワールドカップの関連記事
|
アル・アインFCの人気記事ランキング
1
アジア王者のUAEアル・アインがラヒミと契約延長…横浜FMを粉砕したパリ五輪得点王、欧州移籍の噂広がるも慰留に成功
UAE1部のアル・アインFCがモロッコ代表FWソフィアン・ラヒミ(28)と長期契約を結んだ。 ラヒミは2021年夏にモロッコ1部のラジャ・カサブランカからアル・アインへ。 23-24シーズンは公式戦40試合で23得点13アシストと大ハッスルも、実は国内リーグに限ると18試合8得点。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で13試合13得点6アシストと無双し、21年ぶりアジア王者の立役者となったが、終盤戦はACLに専念させるべく、国内リーグほぼ全休。 その最終形態として、横浜F・マリノスはACL決勝2ndレグでラヒミ1人に2得点2アシストを喰らい、1-5惨敗で無念の準優勝となった。 また、ラヒミはACLにおける躍動を評価される形で、3月にモロッコ代表2年ぶり復帰。パリ五輪のU-23代表にもオーバーエイジ枠で選出され、チーム銅メダルと自身は全6試合ゴールの8得点で「得点王」となった。 28日、アル・アインはラヒミとの契約を2028年6月まで延長したと発表。UAE『Al Bayan』によると、欧州5大リーグ、サウジアラビア勢から獲得に向けた照会依頼が複数あったそうだが、絶対的エースの慰留に成功した格好だ。 2024.08.29 18:10 Thu2
「クラブの最優先事項はタイトル」横浜FMの夢を砕きMVP&13ゴールで得点王受賞のアル・アインFWラヒミ「全ての方に祝福を」
2023-24シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)が25日に終了。決勝2ndレグが行われ、アル・アイン(UAE)が横浜F・マリノスを5-1で下し、2戦合計6-3で勝利を収めた。 共にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)になってから初のアジアの頂点を目指し戦い。1stレグは横浜FMが粘りを見せて逆転勝利したものの、2ndレグは2-1とアル・アインがリードしていた中で、GKポープ・ウィリアムが前半アディショナルタイムにDOGSOで一発退場。数的不利となると、後半に3ゴールを喫してしまい、アル・アインが21年ぶりのアジアの頂点に立つこととなった。 試合後、今大会の表彰式が行われ、大会MVPにはアル・アインのモロッコ代表FWソフィアン・ラヒミが選出された。 ラヒミは決勝2ndレグでは決勝ゴールを含む2ゴールの活躍。大会ゴールを13ゴールに伸ばし、得点王も同時に受賞することとなった。 アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトがコメントを伝えている。 「僕がアル・アインと契約した時、最初に言われたメッセージは、クラブの最優先事項はタイトル獲得だったということを覚えている」 「他で不利な結果がでた時でも、僕たちは決意を持って戦った。僕たちは集中力を保った。チームメイトやスタッフ、そして僕たちをサポートしてくれた全ての方々に祝福を贈りたいと思う」 ラヒミはモロッコの名門であるラジャ・カサブランカで育血、2021年8月にアル・アインに完全移籍で加入した。 これまで公式戦105試合で43ゴール37アシスト。ACLは今シーズンが初出場となり、13試合で13ゴール6アシストと圧倒的な数字で優勝の原動力となった。 なお2021年1月からモロッコ代表としてプレー。ベスト4入りと躍進した2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)には招集されていなかったが、今年3月におよそ2年ぶりに代表に再招集されていた。 <span class="paragraph-title">【動画】横浜FMの夢を砕いた、ラヒミの技あり決勝ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="GmYmKjvETPA";var video_start = 279;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.26 10:25 Sun3
クラブW杯2025まで1年弱…FIFAとAppleの交渉破談で放映権白紙
クラブワールドカップ2025(クラブW杯)の放映権は、白紙の状態が続く。 来年6月、新たなフォーマットとなって開催されるクラブW杯2025。各大陸から32クラブが集う大規模コンペディションとなり、近年サッカー界で問題視される過密日程に拍車をかけるとして、FIFAへの批判が止むことはない。 今年4月、『ニューヨーク・タイムズ』がクラブW杯2025に関し、「FIFAは米国・Apple社との間で、放映権について完全合意する見通し。すでにほぼ合意している」と報道。10億アメリカドル(約1572億円)に及ぶ巨額の契約が結ばれるとしていた。 しかし、ドイツ『ビルト』などによると、FIFAとApple社による放映権を巡る契約は実現しない方向で間違いなし。すでに交渉は終わっているという。FIFAは2025年大会と2029年大会に向け、放映権の再入札を始めたとのことだ。 クラブW杯2025はアメリカ開催で、来年6月15日〜7月13日までに全63試合が開催予定。出場32チームとあって、大会方式としては「3位決定戦がないことを除いてW杯と同じ」。 日本からは浦和レッズの出場が決まっており、アジアサッカー連盟(AFC)全体だと、浦和、アル・ヒラル(サウジアラビア)、蔚山HD(韓国)、アル・アイン(UAE)で出場4枠を占めている。 2024.07.19 17:55 Fri4
塩谷司、カイオ、ドウグラスが先発のアル・アインはアル・ヒラルとゴールレスドロー《ACL2017》
▽21日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の準々決勝1stレグが行われ、アル・アイン(UAE)vsアル・ヒラル(サウジアラビア)の一戦は0-0のゴールレスドローに終わった。 ▽ホームのアル・アインは、今夏サンフレッチェ広島から加入したDF塩谷司が3バックの右で先発フル出場。かつての同僚であるFWドウグラス、鹿島アントラーズでプレーしたMFカイオも先発に名を連ねた。 ▽試合は互いにチャンスを作り出すオープンな展開に。アル・ヒラルは、オマル・クリビンのシュートがネットを揺らすも、オフサイドの判定で取り消しに。アル・アインも同グラスが決定機を作ったが、得点を奪えなかった。 ▽アル・アインは後半に入ると、UAE代表のオマル・アブドゥルラフマンが決定的な直接FKを放つも、アル・ヒラルのGKアリ・マヨーフの好セーブに阻まれ得点を奪えない。 ▽その後、アル・アインは66分に2度目の警告を受けてサレム・ガジが退場し10人と数的不利に。それでも、最後まで守り切り試合終了。0-0のゴールレスドローで2ndレグを迎える。 アル・アイン 0-0 アル・ヒラル 2017.08.22 19:25 Tue5