ヤング・ボーイズにCL初勝利献上のユベントス、公式戦アウェイ連続無敗記録が途絶える…
2018.12.13 09:10 Thu
▽12日、チャンピオンズリーグ(CL)・グループH最終節のヤング・ボーイズvsユベントスが行われた。
▽試合はユベントスが勝利すればグループステージ首位通過が決定する中、ヤング・ボーイズがPKで先制に成功する。さらにヤング・ボーイズは68分にロングカウンターから追加点。ユベントスはディバラのシュートで終盤に1点を返したが、反撃はここまで。2-1で勝利したヤング・ボーイズがクラブ創設以来初のCL勝利を飾った。
▽一方、データを扱う『Opta(@OptaPaolo)』によると、敗れながらも首位通過を決めたユベントスは、2017年11月から続いていたアウェイ連続無敗記録が26試合(23勝3分け)でストップした。
▽試合はユベントスが勝利すればグループステージ首位通過が決定する中、ヤング・ボーイズがPKで先制に成功する。さらにヤング・ボーイズは68分にロングカウンターから追加点。ユベントスはディバラのシュートで終盤に1点を返したが、反撃はここまで。2-1で勝利したヤング・ボーイズがクラブ創設以来初のCL勝利を飾った。
▽一方、データを扱う『Opta(@OptaPaolo)』によると、敗れながらも首位通過を決めたユベントスは、2017年11月から続いていたアウェイ連続無敗記録が26試合(23勝3分け)でストップした。
ヤング・ボーイズの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
ヤング・ボーイズの人気記事ランキング
1
ユナイテッドデビューのイクバル、クラブ史初の南アジア系イギリス人選手に! 「夢叶った」
マンチェスター・ユナイテッドに史上初の南アジア系イギリス人プレーヤーが誕生した。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ユナイテッドは8日に本拠地で行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループF最終節でヤング・ボーイズと対戦。すでに突破を決めての一戦とだけあって、主力のほとんどが休みを与えられ、アピールチャンスを求める選手やケガ明けの選手が試運転のような形で出場した。 そんな試合でデビューを果たした1人がパキスタン人とイラク人の血を引くマンチェスター生まれの攻撃的MFで、今年4月にプロ契約を締結したMFジダン・イクバル。すでにU-23イラク代表としてプレーする18歳は89分にピッチに入り、トップチーム初出場を果たした。 試合前日からトップチームの練習に加わり、U-19ウェールズ代表としてプレーするMFチャーリー・サベージとともにデビューを果たしたイクバルは試合後、クラブ公式チャンネル『MUTV』で喜びの心境を語っている。 「最高の気分さ。このチャンスを掴むために人生のすべてをかけてきたんだ。夢が叶った。でも、これは始まりに過ぎない。このまま突き進んでいきたいね」 なお、今季のプレミアリーグ全体を見渡すと、レスター・シティのMFハムザ・チョードリー、MFアルジャン・ライキー、トッテナムのFWディラン・マーカンデイ、ウォルバーハンプトンのDFカム・カンドラが南アジア系イギリス人選手としてプレーしている。 2021.12.09 18:30 Thu2
ヘルタ・ベルリン、ヤングボーイズからFWカンガを完全移籍で獲得
ヘルタ・ベルリンは30日、ヤングボーイズのフランス人FWウィルフリード・カンガ(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで背番号は18を着用する。 ステップアップを果たしたカンガは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ヘルタは僕を最も必要としてくれたクラブであり、必要としてくれていると感じさせてくれたクラブでした。このクラブは、僕がさらに成長するためのあらゆる条件を整えてくれる素晴らしいクラブだ!」 パリ・サンジェルマンの下部組織で育ったカンガは、2016年にトップチームに昇格。しかし、下部リーグのクレテイユへ即レンタルに出されると、翌年にアンジェへ完全移籍。2017年8月27日に行われたリール戦でリーグ・アンデビューを飾ると、3年半の在籍で公式戦36試合に出場し3ゴールを記録。 2020年9月からはカイセリスポルでプレーし、昨夏にヤングボーイズへ加入。ヤングボーイズでは、主力として公式戦41試合に出場し15ゴール5アシストを記録していた。 2022.07.31 00:50 Sun3