レバンテ、プレースキックの名手バルディと新契約締結!

2018.10.24 03:00 Wed
Getty Images
レバンテは23日、マケドニア代表MFエニス・バルディ(23)と2022年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。なお、今回の契約ではクラブ側に2年間の契約延長オプションが付随している。

▽昨夏、ハンガリーのウーイペシュトからレバンテに加入したバルディはトップ下や左ウイングを主戦場に公式戦30試合に出場し9ゴール2アシストを記録。卓越した攻撃センスとドリブル、パスを武器に攻撃を牽引。とりわけ、高精度の右足から繰り出されるプレースキックは素晴らしく昨季は5本の直接FKを決めていた。また、今季のリーグ初ゴールもヘタフェ戦で決めた直接FKだった。

▽また、2015年にデビューを飾ったマケドニア代表ではここまで11試合に出場し1ゴールを記録している。

エニス・バルディの関連記事

オランダ代表FWワウト・ヴェグホルスト(31)がトルコ移籍の可能性もあるようだ。 昨季後半戦にバーンリーからマンチェスター・ユナイテッドへレンタル移籍し、“ゴール以外の部分”で大きく貢献、EFLカップ優勝メンバーとなったヴェグホルスト。しかし、買い取ってはもらえず、保有元バーンリーに戻ることとなった。 今季 2024.03.29 17:10 Fri
日本代表FW南野拓実にとっても、モナコにとっても厳しい夜となった。 ヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第4節が13日に行われ、グループHのモナコは敵地でトラブゾンスポルと対戦。南野は7試合連続でのベンチスタートとなった。 試合はモナコが攻勢を強めるもののGKウギュルジャン・チャクルのファインセーブもあ 2022.10.14 11:50 Fri
ポルトガル代表のフェルナンド・サントス監督が闘志を燃やした。ポルトガルサッカー連盟(FPF)が伝えている。 29日に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ(PO)パスCの決勝で北マケドニア代表と対戦するポルトガル。エースFWクリスティアーノ・ロナウドが牽引するチームは6大会連続8度目の本大会出 2022.03.29 16:45 Tue
北マケドニアサッカー連盟(FFM)は19日、ユーロ2020に臨む北マケドニア代表メンバーを発表した。 イゴール・アンジェロフスキ監督は、ユーロ2020本大会の登録メンバー26名を発表した。 今回のメンバーには、FWゴラン・パンデフ(ジェノア)やMFエリフ・エルマス(ナポリ)、MFダルコ・チュルリノフ(シュツ 2021.05.20 23:15 Thu
サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介し 2021.02.07 16:00 Sun

レバンテの関連記事

アストン・ビラが21日、レバンテからスペイン人DFアンドレス・ガルシア(21)の完全移籍加入を発表。ファブリツィオ・ロマーノ氏いわく移籍金は700万ユーロ(約11.2億円)だという。 アンドレス・ガルシアは地元バレンシアのクラブであるレバンテにユース年代から所属。23-24シーズンにトップチームへ昇格し、中盤戦か 2025.01.21 19:30 Tue
バレンシアを中心とするスペイン南東部の豪雨洪水被害の影響で今週末のエスパニョールvsバレンシアが延期となった。 先月末にバレンシア州内陸部で発生した集中豪雨と洪水によって、同地では死者200名以上、多数の行方不明者が出る大惨事となった。 その悲劇によって先週ミッドウィークに予定されたコパ・デル・レイの5試合 2024.11.07 08:40 Thu
バレンシアは2日、レバンテからスペイン人FWダニ・ゴメス(26)のレンタルでクラブ間合意に達したと発表した。買い取りオプションも付くという。 若き日は世代別のスペイン代表としてU-19、U-21でプレーした実績を持つダニ・ゴメス。レアル・マドリーのカンテラ出身だが、トップチーム入りが叶わず。レアル・マドリー時代に 2024.08.02 18:20 Fri
レバンテ、ホセ・モラレスに続きイボーラが帰還…4度のEL制覇に昨季ECL制覇のベテランがプリメーラ復帰の切り札に レバンテは9日、オリンピアコスを退団したスペイン人MFビセンテ・イボーラ(36)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までの1年となるが、さらに1年の延長オプションが付帯している。 これまで 2024.07.10 13:52 Wed
レバンテは5日、ビジャレアルからスペイン人FWホセ・モラレス(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2024-25シーズンの1シーズンとなるが、1年の延長オプションが付帯している。 2011年にリザーブチームに加入して以降、エイバルへの1シーズンのレンタルを除きレバンテ一筋のキャリアを歩 2024.07.06 15:45 Sat

エニス・バルディの人気記事ランキング

1

「悲惨すぎる」南野が途中出場したモナコの“衝撃オウンゴール”に酷評「中々のお笑い」

日本代表FW南野拓実にとっても、モナコにとっても厳しい夜となった。 ヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第4節が13日に行われ、グループHのモナコは敵地でトラブゾンスポルと対戦。南野は7試合連続でのベンチスタートとなった。 試合はモナコが攻勢を強めるもののGKウギュルジャン・チャクルのファインセーブもありゴールは奪えず。0-0のまま迎えた前半アディショナルタイムに思わぬ形で先制点が生まれる。 44分、バックパスでGKアレクサンダー・ニューベルまでボールを戻したモナコ。左サイドのDFカイオ・エンリケに繋ごうとしたが、そのパスはボックス内までサポートに降りてきたDFマラング・サールに直撃。そのまま自陣のゴールへと吸い込まれた。 味方も呆然とするしかなかった失点には、SNSでも「悲惨すぎる」、「中々のお笑い」、「サールは悪くないだろ」、「奇妙なオウンゴール」といった酷評の声が多く上がっている。 先制点を献上したモナコは1-0と1点ビハインドで折り返すと、後半は自分たちのプレーができず。48分には左CKからDFヴィクトル・ウーゴのヘディングシュートを許すと、57分にはMFエニス・バルディに直接FKを決められた。 南野は3点ビハインドとなった60分から途中出場。65分にはシュートを放つ場面もあったものの、69分にはトラブゾンスポルMFトレゼゲにとどめの4点目を許し、そのままタイムアップを迎えた。 モナコはこれでグループステージ2勝2敗。勝ち点6で並ぶトラブゾンスポルとの直接対決の得失点差により3位に位置している。 <span class="paragraph-title">【動画】モナコの衝撃的なオウンゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Malang Sarr scores a very… unexplainable own goal <a href="https://t.co/SnVfqusWZ2">pic.twitter.com/SnVfqusWZ2</a></p>&mdash; Bortey (@joelbortey) <a href="https://twitter.com/joelbortey/status/1580648252373798912?ref_src=twsrc%5Etfw">October 13, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.14 11:50 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly