レバンテ、プレースキックの名手バルディと新契約締結!
2018.10.24 03:00 Wed
▽レバンテは23日、マケドニア代表MFエニス・バルディ(23)と2022年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。なお、今回の契約ではクラブ側に2年間の契約延長オプションが付随している。
▽昨夏、ハンガリーのウーイペシュトからレバンテに加入したバルディはトップ下や左ウイングを主戦場に公式戦30試合に出場し9ゴール2アシストを記録。卓越した攻撃センスとドリブル、パスを武器に攻撃を牽引。とりわけ、高精度の右足から繰り出されるプレースキックは素晴らしく昨季は5本の直接FKを決めていた。また、今季のリーグ初ゴールもヘタフェ戦で決めた直接FKだった。
▽また、2015年にデビューを飾ったマケドニア代表ではここまで11試合に出場し1ゴールを記録している。
▽昨夏、ハンガリーのウーイペシュトからレバンテに加入したバルディはトップ下や左ウイングを主戦場に公式戦30試合に出場し9ゴール2アシストを記録。卓越した攻撃センスとドリブル、パスを武器に攻撃を牽引。とりわけ、高精度の右足から繰り出されるプレースキックは素晴らしく昨季は5本の直接FKを決めていた。また、今季のリーグ初ゴールもヘタフェ戦で決めた直接FKだった。
▽また、2015年にデビューを飾ったマケドニア代表ではここまで11試合に出場し1ゴールを記録している。
エニス・バルディの関連記事
レバンテの関連記事
|
レバンテの人気記事ランキング
1
“エル・コマンダンテ”が古巣帰還…36歳ホセ・モラレスがレバンテに2年ぶりの復帰
レバンテは5日、ビジャレアルからスペイン人FWホセ・モラレス(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2024-25シーズンの1シーズンとなるが、1年の延長オプションが付帯している。 2011年にリザーブチームに加入して以降、エイバルへの1シーズンのレンタルを除きレバンテ一筋のキャリアを歩んできたホセ・モラレス。ここまで公式戦311試合に出場し、69ゴール43アシストを記録するなど、長年に渡ってクラブの攻撃をけん引し続けてきた。 2021-22シーズン終了後、クラブのセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)降格に伴い、キャリアでもう一花咲かせるべくビジャレアルへの移籍を決断。その新天地では在籍2年間で公式戦80試合25ゴール5アシストと年齢を感じさせない活躍を見せたが、契約満了に伴い退団を決断した。 そして、“エル・コマンダンテ(司令官)”の愛称を持つ36歳は、愛する古巣への帰還を決断。昨シーズンのセグンダではプリメーラ昇格プレーオフ圏内まであと一歩の8位フィニッシュとなったレバンテを、再びプリメーラの舞台に戻すべく最後の挑戦に臨む。 2024.07.06 15:45 Sat2
アストン・ビラがスペイン2部から21歳SBアンドレス・ガルシアを獲得…移籍金は約11億円か
アストン・ビラが21日、レバンテからスペイン人DFアンドレス・ガルシア(21)の完全移籍加入を発表。ファブリツィオ・ロマーノ氏いわく移籍金は700万ユーロ(約11.2億円)だという。 アンドレス・ガルシアは地元バレンシアのクラブであるレバンテにユース年代から所属。23-24シーズンにトップチームへ昇格し、中盤戦から右サイドバックでレギュラーに。今季はスペイン2部で3得点3アシストを記録した。 世代別も含めてスペイン代表歴は一切なく、トップディビジョン(1部リーグ)経験もないが、イングランド・プレミアリーグはチャンピオンズリーグ(CL)組のビラに加入することとなった。 2025.01.21 19:30 Tue3
降格レバンテ、サンプドリアから元U-21スペイン代表MFカンパーニャを4年契約で獲得
▽レバンテは11日、サンプドリアのスペイン人MFホセ・カンパーニャ(23)を4年契約で獲得したと発表した。 ▽セビージャのカンテラ出身であるセントラルMFを主戦場とするカンパーニャは、U-16から各年代の代表でプレーしてきた経歴を持つ将来を嘱望されたプレーヤー。しかし、2014年夏にクリスタル・パレスからサンプドリアへ移籍して以降、ポルトやアルコルコンへレンタルに出されていた。2015-16シーズンはリーガ2部のアルコルコンでリーグ戦35試合に出場して2ゴールをマークしていた。 ▽新シーズン、2部に降格するレバンテでは同日、スペイン人MFビクトル・カマラサを1年間のレンタル移籍でアラベスに放出していた。 2016.08.12 04:52 Fri4
ハムシク加入の大連一方がレバンテからガーナ代表FWボアテングを獲得
中国スーパーリーグの大連一方は20日、レバンテのガーナ代表FWエマヌエル・ボアテング(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ガーナでキャリアをスタートさせたE・ボアテングは、ポルトガルのリオ・アヴェや モレイレンセでのプレーを経て、2017年8月にレバンテへ加入。トップを主戦場にウイングやオフェンシブMFもこなせる万能型のストライカーは、昨季は公式戦32試合に出場し7ゴール1アシストをマーク。今季もここまでリーガエスパニョーラ16試合に出場していた。 また、代表キャリアにおいては2018年5月にA代表デビューを飾ると、デビュー戦となった日本代表戦で初ゴールを記録した。 『レキップ』によれば、E・ボアテングの移籍金として大連一方は1100万ユーロ(13億7000万円)+ボーナスを支払い、E・ボアテングとは年俸300万ユーロ(約3億7000万円)の3年契約を結ぶとのことだ。 大連一方は、昨シーズンまで全北現代を率いていたチェ・ガンヒ監督が新監督に就任。ベルギー代表MFヤニク・フェレイラ=カラスコやアルゼンチン代表FWニコラス・ガイタンが所属。また、先日ナポリのスロバキア代表MFマレク・ハムシク(31)も加入していた。 2019.02.20 22:20 Wed5