最下位キエーボがダンナ監督の解任を発表!! 後任は元イタリア代表指揮官か…
2018.10.10 00:03 Wed
▽キエーボは9日、成績不振を理由にロレンツォ・ダンナ監督(46)を解任したことを発表した。
▽2014年からキエーボのプリマヴェーラで指揮を執っていたダンナ監督は、昨シーズン途中に解任されたロランド・マラン前監督(55)の後任としてトップチームの暫定指揮官に就任。すると、同監督は残り3試合を全勝する圧巻の手腕を発揮し、残留争いに巻き込まれていたチームを最終的に13位でフィニッシュさせた。
▽この活躍が認められ、今年5月に正式に指揮官に就任。しかし、今シーズンは開幕前に発覚した不正会計による勝ち点剥奪処分に加え、第8節終了時点で6敗2分けと開幕から低迷し、最下位となっている。直近のミラン戦でも1-3で大敗し、リーグ戦4連敗となり解任の憂き目を味わうことになった。
▽なお、イタリア『スカイ・スポーツ・イタリア』によれば、キエーボは後任として元イタリア代表指揮官のジャンピエロ・ヴェントゥーラ氏(70)をリストアップしているようだ。
▽2014年からキエーボのプリマヴェーラで指揮を執っていたダンナ監督は、昨シーズン途中に解任されたロランド・マラン前監督(55)の後任としてトップチームの暫定指揮官に就任。すると、同監督は残り3試合を全勝する圧巻の手腕を発揮し、残留争いに巻き込まれていたチームを最終的に13位でフィニッシュさせた。
▽この活躍が認められ、今年5月に正式に指揮官に就任。しかし、今シーズンは開幕前に発覚した不正会計による勝ち点剥奪処分に加え、第8節終了時点で6敗2分けと開幕から低迷し、最下位となっている。直近のミラン戦でも1-3で大敗し、リーグ戦4連敗となり解任の憂き目を味わうことになった。
ロランド・マランの関連記事
キエーボの関連記事
記事をさがす
|
|
キエーボの人気記事ランキング
1
サンプドリア、キエーボの21歳フランス人FWレリスを獲得
サンプドリアは12日、キエーボのフランス人FWメーディ・レリス(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年までの5年間で、移籍金は300万ユーロ(約3億5000万円)とのことだ。 2013年からキエーボでプレーするウインガー兼攻撃的MFのレリスは、2016-17シーズンにはユベントスのユースに在籍した経歴を持つアタッカー。2017年9月にキエーボでプロデビューを飾り、昨季はセリエAで23試合に出場して2アシストを記録したが、チームは最下位に終わってセリエBに降格していた。 サンプドリアでは今夏、背番号10を背負っていた攻撃の中心選手であるベルギー代表MFデニス・プラートがレスター・シティに移籍していた。 2019.08.13 07:30 Tue2
駅で捨てられていた子供を養子に…イタリア人FWフローロ・フローレスが現役引退
ウディネーゼやサッスオーロで活躍したイタリア人FWアントニオ・フローロ・フローレス(36)が現役引退を発表した。 ナポリのユース出身のフローロ・フローレスは、ナポリやウディネーゼ、サッスオーロ、キエーヴォ、ジェノア、バーリなどでプレー。また、スペインのグラナダでもプレーした。 2018-19シーズンからセリエCのカゼルターナに所属。2019-20シーズンはリーグ戦11試合1ゴール、コッパ・イタリアで1試合に出場していたが、1月29日に自身のインスタグラム(floroflores83official)を更新。感謝の気持ちを述べるとともに引退を表明した。 「私の心は少年のままだが、体はそうではない。今日、私はスパイクを脱ぐことにした。私はあなた(サッカー)に手紙を書きます」 「あなたを愛し何度も追いかけました。一緒に喜び、一緒に傷つきました。でも、あなたが私を導いてくれて、夢を見させてくれて、説明できないほどの感情を与えてくれたので、感謝したいと思う」 「僕を人間にし、家族を思う人となり、タフになり、多くの愛を持ってプライベートな時間を持つことができました。人生において、朝起きる理由になり、キャンプへ行き、考え、最後の一滴まで汗をかかなければいけないと思わせました」 「夢を実現したかったので、セリエAでプレーし、アイドルやチャンピオン、素晴らしい監督に出会わせてくれました。人として成長し、トレーニングを助けてくれた多くの人に会わせてくれました」 「全ての瞬間、全ての行動、全ての目標、全ての人が、自分の道に従って通り過ぎて行きました。時々、私は自分のキャラクターのために、ボールを壊しました。そして感謝したいです。あなたを知ったことは、大きな誇りです」 フローロ・フローレスは、セリエAで275試合に出場し52ゴール30アシスト、セリエBで202試合に出場し44ゴール8アシスト、コッパ・イタリアで33試合に出場し9ゴール1アシストの記録。また、ラ・リーガでは10試合1ゴール、ヨーロッパリーグでは7試合2ゴール2アシストを記録していた。 A代表の経験はないものの世代別のイタリア代表ではU-17からU-21まで経験がある。 また、2014年にはイタリアの鉄道の駅に捨てられていた生後間もない男の子を養子に引き取るなど、人格者としても知られている。 2020.02.01 17:22 Sat3
財政難キエーボ、セリエB登録認められず破産… セリエDに降格
レガ・カルチョは26日、セリエBに所属するキエーボの登録を認めずセリエDに降格することを発表した。 税金の未払いがあったキエーボに関しては、シーズン中の破産を避けるべく、クラブの財政状態をレガ・カルチョに報告するよう命じられていた。 しかし審査の結果、登録が許可される財政状態にはなく、アマチュア扱いとなるセリエDへの降格が決まってしまった。 キエーボは2000年代前半、ルイジ・デル・ネーリ監督の下『ミラクル・キエーボ』と称され、セリエAで4位になるなど旋風を巻き起こした。 しかし、2019-20シーズンに12季ぶりにセリエBに降格。昨季は8位に終わってセリエA昇格プレーオフには臨んだものの、セリエA復帰は果たせなかった。 2021.07.27 08:00 Tue4
