パナマとの連敗対決を制したチュニジアがW杯40年ぶり勝利《ロシアW杯》
2018.06.29 05:05 Fri
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループG最終節、パナマ代表vsチュニジア代表が28日に行われ、1-2でチュニジアが勝利した。
▽初出場のパナマは、初戦のベルギー戦を0-3で敗戦すると、続くイングランド戦を1-6と惨敗し、敗退が決まった。
▽一方、1978年大会以来となる40年ぶりの勝利を目指すチュニジアは、初戦のイングランド戦を1-2と惜敗し、続くベルギー戦を2-5と大敗して敗退が決まった。
▽今大会初勝利を目指す両チームの一戦。徐々に地力に勝るチュニジアがポゼッションし、攻勢に出る展開で推移していく。チュニジアは最前線のハズリが流動的に動いてボールを引き出しながら攻撃の形を作るも、水際で守るパナマ相手に決定機を生み出すには至らない。
▽すると、徐々にカウンターで牽制できるようになってきたパナマは33分に先制する。ルイス・ロドリゲスのミドルシュートがメリアーの身体に当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれた。
▽後半からパナマは最前線に入っていたG・トーレスに代えてDFのクミングスを投入。守備重視のシフトにしてきた相手に対し、チュニジアが引き続きボールを持つと、51分に同点とした。スリティのパスを右サイドに流れたハズリが折り返すと、最後はファハレディンが押し込んだ。
▽さらに53分、ハズリの持ち上がりからルーズボールがボックス右に駆け上がったファハレディンの下へ。しかし、シュートはGKペネドの好守に阻まれた。
▽失点後、守備の要であるR・トーレスが負傷したパナマに対し、66分にチュニジアが勝ち越しに成功する。バドリのパスを受けたボックス左のハダディが折り返し、ファーサイドのハズリが押し込んだ。
▽終盤にかけてはチュニジアがボールを保持して試合をコントロール。終了間際のバルセナスの直接FKもGKマスルティが止めてチュニジアが逃げ切り。W杯40年ぶりの勝利を手にしている。
▽初出場のパナマは、初戦のベルギー戦を0-3で敗戦すると、続くイングランド戦を1-6と惨敗し、敗退が決まった。
▽一方、1978年大会以来となる40年ぶりの勝利を目指すチュニジアは、初戦のイングランド戦を1-2と惜敗し、続くベルギー戦を2-5と大敗して敗退が決まった。
▽すると、徐々にカウンターで牽制できるようになってきたパナマは33分に先制する。ルイス・ロドリゲスのミドルシュートがメリアーの身体に当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれた。
▽失点したチュニジアは39分に同点のチャンス。左サイドを上がったハダディのクロスをファハレディンがヘディングシュート。しかし、わずかに枠の右に外れた。さらに追加タイム1分、ハズリのボレーシュートが枠を捉えたが、DFにブロックされ、前半を1点ビハインドのまま終えた。
▽後半からパナマは最前線に入っていたG・トーレスに代えてDFのクミングスを投入。守備重視のシフトにしてきた相手に対し、チュニジアが引き続きボールを持つと、51分に同点とした。スリティのパスを右サイドに流れたハズリが折り返すと、最後はファハレディンが押し込んだ。
▽さらに53分、ハズリの持ち上がりからルーズボールがボックス右に駆け上がったファハレディンの下へ。しかし、シュートはGKペネドの好守に阻まれた。
▽失点後、守備の要であるR・トーレスが負傷したパナマに対し、66分にチュニジアが勝ち越しに成功する。バドリのパスを受けたボックス左のハダディが折り返し、ファーサイドのハズリが押し込んだ。
▽終盤にかけてはチュニジアがボールを保持して試合をコントロール。終了間際のバルセナスの直接FKもGKマスルティが止めてチュニジアが逃げ切り。W杯40年ぶりの勝利を手にしている。
チュニジアの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
チュニジアの人気記事ランキング
1
「上手くね?」「箸使えるのすごい」G大阪の助っ人FWジェバリ、巧みな箸使いで寿司を食べる姿にファン驚愕&期待「もう日本人やん!」
ガンバ大阪に加入したチュニジア代表FWイッサム・ジェバリが日本の料理に挑戦した。 デンマークのオーデンセから加入したジェバリ。カタール・ワールドカップ(W杯)にもチュニジア代表として出場し、3試合でプレーしていた。 G大阪の沖縄キャンプにも合流しており、近年の低迷から脱却を目指すチームにおいて大きな期待が寄せられている中、オフの姿が話題となっている。 G大阪が公式YouTubeチャンネルで連日キャンプの様子を投稿する中、宿舎での食事の様子も公開された。 この日のメニューには寿司が出ており、FW鈴木武蔵がジェバリをサポート。寿司は食べたことがあるようで、マグロ、サーモン、玉子、いくらをチョイス。なんと、巧みに箸を使って自分の皿に取り分けているから驚きだ。 実際に食べる際も寿司を箸で掴み、器用に醤油につけて食べており、味は「Verry Good!」と感想を述べていた。 日本に来てから間もないものの、箸をしっかりと使いこなしている姿は驚き。ファンは「足元上手いし箸使うのもうまい」、「箸使えるのすごいな」、「めちゃくちゃ醤油入れてる」、「お箸もほぼ完璧でもう日本人やん!」、「お箸使うの上手くね?」とコメントしている。 ピッチ外ですでに期待値を高めているジェバリ。本拠地のパナソニック スタジアム 吹田では日本代表との試合ですでにゴールを決めており、G大阪の復活に向けてピッチ内でも期待が高まる。 <span class="paragraph-title">【動画】驚き! 器用にお箸を操り寿司を掴んで食べるジェバリ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Iuk-CWpeZgw";var video_start = 277;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.27 20:20 Fri2