今日の誕生日は誰だ! 6月17日は、母国開催のロシアW杯で、わずか24分で負傷交代となった悲劇のMF
2018.06.17 07:00 Sun
◆アラン・ジャゴエフ
【Profile】
国籍:ロシア
所属:CSKAモスクワ
誕生日:1990/6/17
ポジション:MF
身長:179㎝
体重:70kg
▽『今日の誕生日は誰だ!』6月17日は、ロシア代表MFアラン・ジャゴエフだ。
▽2006年にプロデビューし、2007年からCSKAモスクワでプレーするロシア代表MF。今季はリーグ戦21試合で3ゴール7アシストを記録し、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨むロシア代表入りを果たした。
▽母国開催となった今大会。14日に行われた開幕戦ロシア代表vsサウジアラビア代表に先発出場したジャゴエフは、24分に左足太ももを痛めあまりに早く負傷交代を強いられてしまった。
▽ロシアサッカー連盟は試合後、ジャゴエフのハムストリング負傷を報告。MRI検査が予定され、そこで全治が明らかになる見通しとなっているが、グループステージ中での復帰は難しいようだ。
山寺宏一(声優)
城彰二(元サッカー選手)
麻生久美子(女優)
風間俊介(タレント、俳優)
二宮和也(ジャニーズ/嵐)
辻希美(タレント)
波留(女優)
森川葵(女優)
クレマン・ラングレ(サッカー選手/セビージャ)
ジョーダン・ヘンダーソン(サッカー選手/リバプール)
グレゴワール・デフレル(サッカー選手/ローマ)
【Profile】
国籍:ロシア
所属:CSKAモスクワ
誕生日:1990/6/17
ポジション:MF
身長:179㎝
体重:70kg
▽『今日の誕生日は誰だ!』6月17日は、ロシア代表MFアラン・ジャゴエフだ。
▽2006年にプロデビューし、2007年からCSKAモスクワでプレーするロシア代表MF。今季はリーグ戦21試合で3ゴール7アシストを記録し、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨むロシア代表入りを果たした。
▽ロシアサッカー連盟は試合後、ジャゴエフのハムストリング負傷を報告。MRI検査が予定され、そこで全治が明らかになる見通しとなっているが、グループステージ中での復帰は難しいようだ。
※誕生日が同じ主な著名人
山寺宏一(声優)
城彰二(元サッカー選手)
麻生久美子(女優)
風間俊介(タレント、俳優)
二宮和也(ジャニーズ/嵐)
辻希美(タレント)
波留(女優)
森川葵(女優)
クレマン・ラングレ(サッカー選手/セビージャ)
ジョーダン・ヘンダーソン(サッカー選手/リバプール)
グレゴワール・デフレル(サッカー選手/ローマ)
アラン・ジャゴエフの関連記事
CSKAモスクワの関連記事
|
CSKAモスクワの人気記事ランキング
1
美しいチップパス!CSKA時代の本田圭佑が決めた繊細な浮き球アシスト【ベスト・アシスト】
サッカーのプレーの中で最も目を惹くのはやはりゴールだろう。しかし、時には得点者だけではなく、そのゴールをお膳立てしたラストパスが脚光を浴びるべき場合もある。今回の企画『Best Assist』(最高のアシスト)では、これまでに生まれた素晴らしいアシストを紹介していく。 今回はボタフォゴのMF本田圭佑がCSKAモスクワ時代に記録したアシストだ。 <div id="cws_ad">◆本田が決めた美しいチップパス<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI4TGg4SjRqQiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 名古屋グランパスでプロキャリアをスタートさせた本田は2008年1月にVVVフェンロへ移籍し、海外挑戦。その後2010年1月にロシアの強豪CSKAモスクワに加入した。 4年を過ごしたCSKAでは公式戦127試合28ゴール29アシストを記録している本田だが、2012年9月22日に行われたロシア・プレミアリーグ第9節のヴォルガ・ニジニ・ノヴゴロド戦では、美しいアシストを記録している。 前半に2点のリードを許しながらも後半に追いつき、2-2として迎えた86分、相手陣内中央でボールを持った本田はドリブルでボールを前線に運ぶと、裏へ抜けだすFWアーメド・ムサに向けて絶妙のタイミングでチップパスを送る。浮き球のパスは美しい弧を描いてムサにピンポイントで入ると、ムサがこれをダイレクトでゴールに沈め、見事な逆転ゴールとなった。 終盤についに2点差をひっくり返し、逆転に成功したCSKAがそのまま3-2で勝利している。 2020.10.10 22:00 Sat2