途中出場ルックマン弾もドローのライプツィヒ、4位ドルトムントとは4ポイント差《ブンデスリーガ》
2018.04.16 03:30 Mon
▽ライプツィヒは15日、ブンデスリーガ第30節でブレーメンとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。
▽前節レバークーゼンとのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに敗れてCL圏内の4位から6位に後退したライプツィヒ(勝ち点46)は、3日前に行われたヨーロッパリーグのマルセイユ戦を2-5で敗れ、ベスト4進出はならなかった。リーグ戦でのCL出場に懸ける中、マルセイユ戦のスタメンから5選手を変更。ヴェルナーやY・ポウルセン、フォルスベリといった主力が先発に戻った。
▽12位ブレーメン(勝ち点36)に対し、開始6分にユヌゾビッチの直接FKでゴールを脅かされたライプツィヒは互角の攻防を強いられると、28分に失点する。クルーゼのミドルシュートがバーに当たったルーズボールをモイサンデルに蹴り込まれた。
▽攻撃の形を作れない低調なライプツィヒは、41分にもピンチ。ラシカのミドルシュートがGKグラーチを強襲。ルーズボールをユヌゾビッチにボレーで狙われたが、ここもグラーチが防ぎ、1点のビハインドで後半を終えた。
▽後半からカイザーに代えてルックマンを投入したライプツィヒは、50分に試合を振り出しに戻す。右サイドからのイルザンカーのグラウンダークロスをルックマンが受けると、トラップでDF2人をかわしてゴールエリア右からシュートし、ネットを揺らした。
▽終盤にかけてはこう着状態に陥った中、85分にヴェルナーがディフェンスライン裏を取ってGKと一対一となったが、シュートを決めきれない。そのまま1-1でタイムアップし、ライプツィヒは4位ドルトムントとの勝ち点差を4に縮めるに留まった。
▽前節レバークーゼンとのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに敗れてCL圏内の4位から6位に後退したライプツィヒ(勝ち点46)は、3日前に行われたヨーロッパリーグのマルセイユ戦を2-5で敗れ、ベスト4進出はならなかった。リーグ戦でのCL出場に懸ける中、マルセイユ戦のスタメンから5選手を変更。ヴェルナーやY・ポウルセン、フォルスベリといった主力が先発に戻った。
▽12位ブレーメン(勝ち点36)に対し、開始6分にユヌゾビッチの直接FKでゴールを脅かされたライプツィヒは互角の攻防を強いられると、28分に失点する。クルーゼのミドルシュートがバーに当たったルーズボールをモイサンデルに蹴り込まれた。
▽後半からカイザーに代えてルックマンを投入したライプツィヒは、50分に試合を振り出しに戻す。右サイドからのイルザンカーのグラウンダークロスをルックマンが受けると、トラップでDF2人をかわしてゴールエリア右からシュートし、ネットを揺らした。
▽同点弾で攻勢を強めたかに思われたライプツィヒだったが、54分のヴェルナーのヘディングシュートで逆転弾に近づいて以降は、なかなかゴールに迫れない。
▽終盤にかけてはこう着状態に陥った中、85分にヴェルナーがディフェンスライン裏を取ってGKと一対一となったが、シュートを決めきれない。そのまま1-1でタイムアップし、ライプツィヒは4位ドルトムントとの勝ち点差を4に縮めるに留まった。
RBライプツィヒの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
RBライプツィヒの人気記事ランキング
1
ライプツィヒの21歳FWシェシュコは130億円超に…契約解除条項存在も更なる高額な移籍金で取引も
今夏の移籍市場でも注目の1人であるRBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(21)だが、契約解除条項は破格になるようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 今シーズンのライプツィヒはブンデスリーガで苦戦もあり、チームは6位。残り2節で熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを繰り広げることとなる。 CLでも新フォーマットになった中、わずか1勝で32位に沈みリーグフェーズで敗退。それでもシェシュコは、ブンデスリーガ31試合で13ゴール、CLで8試合4ゴール、DFBポカールでも4試合4ゴールを色くし、今季は公式戦43試合で21ゴールを記録している。 高いパフォーマンスを継続しているシェシュコには、今夏はビッグクラブも関心を寄せている中、ライプツィヒは退団に向けた契約解除条項が設定しているとのこと。現時点では8000万ユーロ(約130億2000万円)を超えているという。 契約解除条項を行使しない場合は、さらに高額な移籍金になるとのこと。9000万ユーロ(約146億5000万円)も超える可能性はあると見られており、どのクラブが射止めるのか注目が集まる。 いずれにしてもライプツィヒはシェシュコが退団となれば多額の金銭を受け取ることは確定。残留すれば大きな戦力となるだけに、ライプツィヒはどちらに転んでも悪くはない状況になるようだ。 2025.05.06 15:15 Tue2
シャビ・シモンズが今夏移籍を決断か…バイエルンやプレミア勢が関心
RBライプツィヒのオランダ代表MFシャビ・シモンズ(22)が、今夏の移籍を決断したようだ。 2023年7月にパリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル移籍で加入したシモンズ。2025年1月には完全移籍に切り替わり、ライプツィヒでのプレーを継続。今シーズンは公式戦32試合で10ゴール8アシストを記録している。 ただ、以前のドイツ『スカイ』のインタビューで「僕はまだ若い選手で、たくさんの夢を持っている。クラブもそれを理解している」とステップアップ希望を認めていた22歳は、今夏のタイミングでの退団を決断したようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、シャビ・シモンズは、チームが来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権を逃したことを受け、現在は退団へと気持ちが傾いているという。 ライプツィヒは以前に8000万ユーロ(約130億円)の移籍金を期待していると報じられていたが、今季の微妙なパフォーマンスを鑑みて5000万ユーロ(約81億7000万円)を最低ラインに、バイエルンやプレミアリーグのクラブとの交渉のテーブルに着くことになりそうだ。 2025.05.15 18:00 Thu3
新SD就任のユナイテッド、今夏の補強に向けた助っ人も…ライプツィヒやチェルシーでTD務めたヴィヴェル氏と短期契約へ
マンチェスター・ユナイテッドが首脳陣の陣容を固めている。『The Athletic』が報じた。 ジム・ラトクリフ新共同オーナーの下、チームだけでなくクラブ全体のテコ入れを図っているユナイテッド。1日には、ニューカッスルとの交渉が難航していたダン・アシュワース氏のスポーツ・ディレクター(SD)就任を発表した。 ここに加わると見られるのが、以前チェルシーでテクニカル・ディレクター(TD)を務めていたクリストファー・ヴィヴェル氏(37)。今夏の移籍市場における助っ人として、ひとまず短期間の契約を結ぶという。 ヴィヴェル氏はタレントの発掘や選手のリクルートに関する専門知識を提供。また、複数クラブをモデルとした運営知識を持ち込むことも期待されている。 かつてはホッフェンハイムでスカウトや分析官を務め、2015年11月からはRBライプツィヒのTDとして、全年齢層を対象としたリクルートやスカウティングを担当。レッドブル社のサッカー部門全体のチーム作りと人材採用も担っていた。 チェルシーのTDには2022年12月に就任。2022年5月からオーナーとなったトッド・ベーリー氏に代わり業務をこなしていたが、わずか半年余りの2023年7月に袂を分かっていた。 2024.07.02 22:27 Tue4
ライプツィヒが19歳の主力、ベルギー代表MFフェルメーレンの完全移籍を発表! アトレティコからの買取義務OP発動
RBライプツィヒは17日、アトレティコ・マドリーからレンタル移籍加入しているベルギー代表MFアーサー・フェルメーレン(19)の完全移籍加入を発表した。 なお、今回は特定の条件を満たしたことにより、レンタル加入時に定められていた買い取り義務オプションが発動。契約期間は2029年6月までとなる。 また、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は2000万ユーロ(約32億1000万円)となった。 フェルメーレンは2022-23シーズン途中から母国ベルギーのアントワープでレギュラーに定着。ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)優勝やチャンピオンズリーグ(CL)を経験した。 2024年1月にアトレティコへ完全移籍。しかし、ディエゴ・シメオネ監督からはほとんど起用されず、2024年8月にライプツィヒへ買い取りオプション義務付きのレンタル移籍を果たした。 ドイツでは立ち位置を確保し、ここまでブンデスリーガで15試合1アシストを記録。CLとDFBポカールも含め、公式戦22試合に出場している。 ライプツィヒに完全移籍することとなった19歳MFは、クラブを通じて喜びを語った。 「RBLに長くいられることをとても嬉しく思っている。ライプツィヒに来た初日から居心地の良さを感じていた。選手としての成長という観点では、夏の契約時にクラブが言っていた通りの展開になっている。試合にたくさん出てさらに成長し、ピッチでチームに貢献する機会を得られた」 「RBライプツィヒは大きな可能性を秘めたクラブとして評判が高い。若い選手が最高レベルで実力を証明し、自らの成長における次のステップに進むことができる。一緒に達成したいことがまだたくさんある。今後が本当に楽しみだ!」 2025.01.17 20:48 Fri5