南野不出場も1stレグ同点弾生きザルツブルクがソシエダ下す!《EL》
2018.02.23 07:16 Fri
▽ヨーロッパリーグ(EL)・ラウンド32の2ndレグ、ザルツブルクvsレアル・ソシエダが22日にザルツブルクのホームで行われ、2-1でザルツブルクが勝利。この結果、2戦合計4-3で1勝1分けと勝ち越したザルツブルクがラウンド16に駒を進めることに。ザルツブルクのMF南野拓実はベンチ入りも出場しなかった。
▽1stレグを2-2で終えて貴重なアウェイゴール2点を手にしたザルツブルクが、ソシエダをホームに迎えた一戦。
▽直近のリーガエスパニョーラ第24節レバンテ戦を3-0で制したソシエダは、その試合からスタメンを2名変更。シャビ・プリエト、ファンミに代えて、カナレス、ヤヌザイを起用して勝利の求められる試合に臨んだ。
▽一方、ザルツブルクは直近のオーストリア・ブンデスリーガ第23節でザンクト・ペルテンを4-0で下しリーグ3連勝中と好調を維持。1stレグで途中出場して最終盤に値千金の同点ゴールを決めた南野は、ベンチからのスタートとなった。
▽試合は序盤からスコアが動く。10分、右サイドをオーバーラップしたライナーがグラウンダーのクロスを供給。走り込んだダブールがうまく相手DFの前に侵入し、ワンタッチで合わせてGKルジの股下を射抜いてゴールに流し込んだ。
▽後半に入ると、ザルツブルクは再び攻勢を強める。50分、ボックス手前中央でボールを受けたシュラガーが、左足を振り抜く。GKルジに弾かれたものの、枠を捉えたシュートがソシエダゴールを脅かした。
▽続く51分には、ソシエダ陣内中央付近でザルツブルクがFKを獲得。キッカーをヤボが務めると、鋭く曲がるボールを入れていく。しかし、ボックス内左のDFラマーリョが頭で合わせたシュートは、枠を外れた。
▽さらに72分、ファン・ヒチャンと競り合ったソシエダDFラウール・ナバスが、この日2枚目のイエローカードを提示されて退場に。ザルツブルクが一気に流れを引き寄せていく。
▽そして74分には、ボックス内に侵攻したファン・ヒチャンが今度はGKに倒されてPKを獲得。キッカーを務めた途中出場のバロン・ベリシャが左端に決め、勝ち越し弾とした。
▽ソシエダには、さらに不運な出来事が重なる。77分、GKルジが足を引きずるようにしてピッチを後に。ソシエダは3枚目の交代カードでGKトーニョを投入することを強いられた。
▽結局、その後もザルツブルクがペースを握り続けて試合が終了。この結果、2戦1勝1分けとしたザルツブルクのラウンド16進出が決定した。
▽1stレグを2-2で終えて貴重なアウェイゴール2点を手にしたザルツブルクが、ソシエダをホームに迎えた一戦。
▽直近のリーガエスパニョーラ第24節レバンテ戦を3-0で制したソシエダは、その試合からスタメンを2名変更。シャビ・プリエト、ファンミに代えて、カナレス、ヤヌザイを起用して勝利の求められる試合に臨んだ。
▽試合は序盤からスコアが動く。10分、右サイドをオーバーラップしたライナーがグラウンダーのクロスを供給。走り込んだダブールがうまく相手DFの前に侵入し、ワンタッチで合わせてGKルジの股下を射抜いてゴールに流し込んだ。
▽その後も攻勢を保つザルツブルクだったが、徐々にソシエダに押し込まれる時間が増えていく。すると28分、ソシエダが右CKを獲得すると、キッカーを務めたのはカナレス。やや高めのボールを、競り勝ったラウール・ナバスが頭で合わせ、前半中に追い上げることに成功した。試合は、1-1のスコアで折り返すことに。
▽後半に入ると、ザルツブルクは再び攻勢を強める。50分、ボックス手前中央でボールを受けたシュラガーが、左足を振り抜く。GKルジに弾かれたものの、枠を捉えたシュートがソシエダゴールを脅かした。
▽続く51分には、ソシエダ陣内中央付近でザルツブルクがFKを獲得。キッカーをヤボが務めると、鋭く曲がるボールを入れていく。しかし、ボックス内左のDFラマーリョが頭で合わせたシュートは、枠を外れた。
▽さらに72分、ファン・ヒチャンと競り合ったソシエダDFラウール・ナバスが、この日2枚目のイエローカードを提示されて退場に。ザルツブルクが一気に流れを引き寄せていく。
▽そして74分には、ボックス内に侵攻したファン・ヒチャンが今度はGKに倒されてPKを獲得。キッカーを務めた途中出場のバロン・ベリシャが左端に決め、勝ち越し弾とした。
▽ソシエダには、さらに不運な出来事が重なる。77分、GKルジが足を引きずるようにしてピッチを後に。ソシエダは3枚目の交代カードでGKトーニョを投入することを強いられた。
▽結局、その後もザルツブルクがペースを握り続けて試合が終了。この結果、2戦1勝1分けとしたザルツブルクのラウンド16進出が決定した。
ザルツブルクの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
ザルツブルクの人気記事ランキング
1
「泣ける」「1番グッときた」ザルツブルクが南野拓実&ファン・ヒチャンの敗退にメッセージ「私達の誇り」
レッドブル・ザルツブルクの投稿がファンの間で話題となっている。 5日、カタール・ワールドカップ(W杯)のラウンド16の2試合が行われた。 アジア勢の日本代表と韓国代表がそれぞれクロアチア代表、ブラジル代表と対戦した。 オーストラリア代表とともに、史上初となる3カ国がアジアからベスト16に残っていたが、日本はクロアチアにPK戦の末に敗戦。韓国は前半に4失点を喫し、ブラジルに完敗して敗退となった。 ラウンド16でアジア勢が全滅してしまったが、ザルツブルクの日本語公式ツイッターが1枚の写真をアップして話題だ。 その写真は3人の選手が抱き合っているもの。背中を見せているのは、18番のユニフォームを着た南野拓実と9番のユニフォームを着たファン・ヒチャンだ。 共に5日の試合に出場し、悔しい敗退を味わった中、「私達の誇り」として写真を投稿。2人と抱き合うのはハンガリー代表MFドミニク・ショボスライだ。 3人は2019-20シーズンはザルツブルクでチームメイトに。その後、南野はリバプール、フアン・ヒチャンはRBライプツィヒ、ショボスライも後にライプツィヒに移籍し、現在は誰も在籍はしていない。 この投稿には「泣ける」、「1番グッときた」、「ザルツブルクありがとう」とコメントが寄せられている。 アジア勢として、世界に一歩近づいた反面、まだまだ差があることも痛感させられた大会。4年後はどのような結果を残してくれるだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】ザルツブルクが日韓のクラブOBを称える「泣ける」1枚</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://t.co/hizxc98OC4">pic.twitter.com/hizxc98OC4</a></p>— FC Red Bull Salzburg JP (@FCRBS_jp) <a href="https://twitter.com/FCRBS_jp/status/1599893883218976768?ref_src=twsrc%5Etfw">December 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.06 22:15 Tue2
新エースは俺だ! 2戦連発の南野拓実「青山さんのおかげ」《キリンチャレンジカップ》
▽日本代表は12日、新潟県のデンカビッグスワンスタジアムでキリンチャレンジカップ2018のパナマ代表戦に臨み、3-0で完勝した。 ▽先月の代表活動に続くゴールで再び新エースに名乗りを上げたMF南野拓実は試合後、ミックスゾーンでメディア陣の取材に応対。自身の得点に結びつけたMF青山敏弘のパスに感謝した。 ◆MF南野拓実(ザルツブルク) ──試合を振り返って 「3得点で、無失点で勝てたことが良かった」 ──ゴールに向かう意識が際立っていたが 「なかなか攻撃の形が掴めず、簡単なミスから危ない場面から作ってしまった。でも、その中で1点が取れれば楽になると思って、そういうチャンスがあれば逃さず、(自分で)決めようという考えがあった」 ──中盤に降りてボールに絡むシーンについて 「スペースはあったので、あそこでボールを受けて前を向くことがリズムを作る1つのキッカケになると思ったし、自分のリズムを作るためにもという意味もあった」 ──ゴールシーンについて 「ターンはイメージ通りではなかったけど、何とか前を向けて、ゴールに繋げることができて良かった。良いパスを届けてくれた青山(敏弘)さんのおかげ」 「ああいう風に相手の間に立ってボールを受けることは僕のやりたいプレーの1つ。練習からそれのイメージを共有をしてきいた。シュートも余裕を持って落ち着いて相手GKを見ながら打つことができた」 2018.10.12 23:05 Fri3
ミラン、アーセナル、セビージャ…19歳ギリシャ人MFコンスタンテリアス巡って争奪戦勃発
PAOKのU-21ギリシャ代表MFヤニス・コンスタンテリアス(19)に対し、複数のビッグクラブが関心を寄せているようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝える。 ギリシャの強豪PAOKで下部組織から育ったコンスタンテリアス。17歳でプロデビュー後、今季はチームの主力として公式戦21試合1得点5アシストを記録する両利きの攻撃的ミッドフィールダー、またはサイドアタッカーだ。 ミランは移籍金として1000万ユーロ(約14億3000万円)を用意し、今夏の獲得に本腰。有望選手の登竜門として名高いザルツブルクもコンスタンテリアス獲得に同額を提示しており、セビージャもPAOKと交渉中だという。 また、同選手にはアーセナルも関心を寄せているとされ、現段階ではどのクラブもPAOKの要求額を満たせていない模様。1500万〜2000万ユーロ(約21億5000万〜28億7000万円)が必要とのことだ。 2023.02.18 17:18 Sat4
リバプールは長年クロップ監督に仕えたコーチも退任か 41歳リンダース氏に監督業挑戦の可能性
リバプールのアシスタントコーチ、ペピン・リンダース氏(41)が監督業に転身か。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 リンダース氏はオランダ国籍。プロ選手歴は一切なく、19歳の2002年にPSVで指導者キャリアを歩み出し、ポルトではU-18を含む育成年代を指導。2015年に32歳でリバプール入り(※)し、ブレンダン・ロジャーズ前監督、ユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントを務めてきた。 (※)2018年1月にオランダ2部(当時)のNECナイメヘンでヘッドコーチ就任も、4カ月で解任され、その直後にリバプール復帰 そんなリンダース氏、長年仕えてきたクロップ監督との別れが近づくなか、自身も監督業挑戦を選んでリバプールを去るという選択肢がある模様。オーストリア1部のザルツブルクが招へいを望んでいるとのことだ。 長年オーストリア国内の覇権を欲しいままにしてきたザルツブルクだが、連覇は昨季の「10」でストップする可能性が。今季も佳境で首位をシュトゥルム・グラーツに譲っており、現在はオヌル・チネル氏が暫定指揮。正式な監督が不在という状況だ。 リバプールとの契約を2026年6月まで残すとされるリンダース氏だが、果たして。 2024.05.14 20:15 Tue5