元フランス代表DFサーニャがベネヴェントへ! 次節ナポリ戦にも出場か
2018.02.03 17:09 Sat
▽現在フリーの元フランス代表DFバカリ・サーニャ(34)のベネヴェント入りが濃厚となっているようだ。『EUROSPORT』が伝えている。
▽ユース時代を過ごしたオセールでプロキャリアをスタートさせたサーニャは、2007年夏にアーセナルに移籍。アーセナルでは、長年不動の右サイドバックとして活躍し、通算285試合に出場。2013-14シーズンにはFAカップ優勝に貢献した。
▽その後、2014年夏にフリーで加入したマンチェスター・シティでは公式戦86試合に出場。3年契約を満了した昨季終了時以降はフリーの状態が続いていた。
▽ベネヴェント加入が決まれば、初のセリエA挑戦となるサーニャ。『EUROSPORT』は4日に行われるセリエA第23節のナポリ戦でメンバーリストに含まれるのではないかと予測している。
▽ユース時代を過ごしたオセールでプロキャリアをスタートさせたサーニャは、2007年夏にアーセナルに移籍。アーセナルでは、長年不動の右サイドバックとして活躍し、通算285試合に出場。2013-14シーズンにはFAカップ優勝に貢献した。
▽その後、2014年夏にフリーで加入したマンチェスター・シティでは公式戦86試合に出場。3年契約を満了した昨季終了時以降はフリーの状態が続いていた。
バカリ・サーニャの関連記事
ベネヴェントの関連記事
|
バカリ・サーニャの人気記事ランキング
1
本田圭佑が世界選抜の同点弾演出にPK成功、ベンチには中田英寿氏! カカ、リバウド、フォルラン、ダビド・シルバら豪華レジェンド揃い踏み、ギグス&ルイス・ガルシアが躍動し香港選抜とPK戦決着
1日、ルナー・ニューイヤー・カップの世界選抜vs香港選抜が香港スタジアムで行われ、3-3で90分が終了。世界選抜がPK戦を6-5で制した。 旧正月を祝う香港で恒例の大会。今回は世界と香港のレジェンド選手が対峙し、世界選抜には元日本代表MF本田圭佑も参加。元日本代表MF中田英寿氏がベンチに座り、本田と言葉を交わす場面もあった。 世界選抜はGKペトル・チェフがゴールマウスに。ルシオ、アシュリー・コール、カフー、ライアン・ギグス、ポール・スコールズ、カカ、ダビド・シルバ、エデン・アザール、リバウド、ディエゴ・フォルランと豪華メンバーがピッチに立った。 世界選抜は27分、オーバーラップしたカフーの右クロスから香港選抜のオウンゴールを誘うが、オフサイドで得点は認められず。すると31分、香港選抜の右クロスからリー・ホン・リムが決め、世界選抜は先制点を許してしまう。 追いついたのは38分。スコールズが左サイドでボールを奪うと、アザールが左ポケットでキープ。外から上がったギグスがパスを受けると、中を見る視線のフェイントからゴール左隅に流し込む。 攻め入りながらも度々カウンターを浴びる世界選抜。42分にもピンチを迎えたが、GKチェフの2連続セーブで凌ぐ。 しかし前半アディショナルタイム、攻めあぐねた世界選抜はロングカウンターから再び失点。リー・ホン・リムが2点目を奪う。ここでGKチェフが痛めたようで、交代を要求しながら前半を終える。 後半は本田がピッチへ。他にはGKデイビッド・ジェームズ、ネマニャ・ヴィディッチ、ギャリー・ケイヒル、バカリ・サーニャ、ルイス・ガルシア、ジブリル・シセが登場する。 本田も右サイドからゲームメイクに絡んでいくが、攻勢で入った香港選抜が50分に追加点。味方との連携からゴール前へ抜け出したジュ・インジーがループシュートを選択すると、GKジェームズが弾ききれずネットが揺れる。 ハーフタイムで退いたフォルランやギグスが再登場するなか、52分には右サイドで仕掛けた本田がグラウンダーのクロス。味方には合わない。 57分、左CKからケイヒルのヘディングシュートで襲いかかるが、これは左ポストに直撃。2点ビハインドの世界選抜は徐々にギアを上げていく。 反撃の一撃は75分のルイス・ガルシア。左サイドでキープしたギグスのクロスに頭から飛び込み、叩き込んだ。 そのまま追いつきたい世界選抜は、本田がシュート。相手GKが飛び出したところ、右サイド深い位置から右足で狙ったが、枠は捉えられない。すると88分、本田が世界選抜に貴重な同点ゴールをもたらす。右サイドでのキープから左足でクロス。合わせたシセのヘディングシュートをGKが弾くと、ルイス・ガルシアがすかさず押し込んだ。 後半アディショナルタイムにはギグスのクロスにルイス・ガルシアが頭で合わせたが、逆転は叶わず。3-3で90分を終え、PK戦に持ち込まれた。 ともに成功させていき、先攻の世界選抜は3人目のルイス・ガルシアがパネンカ。失敗なしでサドンデスに入ると、世界選抜6人目は本田が務め、ゴール右に落ち着いて成功。すると、GKジェームズが香港選抜6人目のシュートをストップ。世界選抜がPK戦の末に勝利を手にした。 世界選抜 3-3(PK: 6-5) 香港選抜 【世界】 ライアン・ギグス(前38) ルイス・ガルシア(後30、後43) 【香港】 リー・ホン・リム(前31、前45+1) ジュ・インジー(後5) 2025.02.01 23:12 Satベネヴェントの人気記事ランキング
1
トッテナム下部組織出身の元U-17日本代表MFサイ・ゴダードがインドのムンバイ・シティへレンタル
インド・スーパーリーグのムンバイ・シティは27日、ベネヴェントから元U-17日本代表MFサイ・ゴダード(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は1年間となる。 イギリス人の父親と日本人の母親を持つサイ・ゴダードは、2013年にトッテナムのアカデミーに入団し、U-18チームで背番号10を背負うなど将来を嘱望されていた。しかし、トップチームへの昇格は叶わず、2018年夏にベネヴェントへ完全移籍していた。 2018-19シーズンはセリエBでわずか2試合の出場に終わり、シーズンを通して18分間の出場にとどまっていた。2019-20シーズンはキプロスのパフォスへとレンタル移籍。そしてムンバイ・シティへと移籍することとなった。 U-16、U-17と日本代表に招集されていたサイ・ゴダード。東京五輪世代であり、かつてはアジアの有望な若手トップ10にも選ばれていた逸材。インドへの移籍についてコメントしている。 「インドだけでなく、インド・スーパーリーグについてもたくさんの素晴らしい話を聞いた。ムンバイ・シティに来る機会が来た時、僕はインドにきて、自分の才能を披露し、試合で披露したいと思っていた」 「僕はセルヒオ・ロベラ監督とここでの哲学を知っています。そして、それは僕が好きなサッカーのスタイルとあっています」 「ファンがいない中、この独特のコンディションでプレーしなければいけないのは残念ですが、クラブを助け、サポーターに良い思い出を作るために必要なことを全て出します」 2020.10.27 18:40 Tue2