町田が日本代表FP室田祐希のゴラッソで首位名古屋に勝利!! 仙台は大分との撃ち合い制す《DUARIG Fリーグ-J SPORTSラウンド-》
2017.12.03 23:30 Sun
▽3日にDUARIG Fリーグ2017/2018第27節の3試合がゼビオアリーナ仙台で行われた。
▽今シーズンからの試みとなる6クラブ共同開催が6回目を迎えた。ゼビオアリーナ仙台ではJ SPORTSシリーズとしてヴォスクオーレ仙台、フウガドールすみだ、ペスカドーラ町田、名古屋オーシャンズ、シュライカー大阪、バサジィ大分が集結した。
◆ペスカドーラ町田vs名古屋オーシャンズ

▽前日の大阪戦に勝利した2位の町田と、大分に勝利した首位の名古屋の一戦は、上位対決らしくしまった展開となる。前半は名古屋が主導権を握る時間が多かったもののゴールレス。後半は「ハーフに下がって相手のミスを誘う」(ペドロコスタ監督/名古屋オーシャンズ)作戦に出たが、逆に町田が主導権を握る展開に。すると39分「スピードのある選手が打破してくれる」と岡山孝介監督のプラン通りにFP室田祐希が得意のドリブルからゴールをこじ開け町田が先制。その後名古屋はパワープレーに出るが、逆にFP金山友紀のパワープレー返しが決まって勝負あり。町田が名古屋との上位対決を制した。
◆フウガドールすみだvsシュライカー大阪

▽前日の試合で敗れている2チーム同士の対戦は、大阪がテンポよく2点を先行するが、すみだもそこから2ゴールを奪取。それでも大阪がFP加藤未渚実のゴールで3-2として試合を折り返した。
▽後半も「何度も心が折れそうになった」とFP諸江剣語が語るように大阪が先行し、すみだが追いかける展開が続く。それでも35分にすみだは、FP大園諒のゴールでこの試合初めてリードを奪う。その後は両チームともに1点ずつを加えて終了。敗れた大阪の木暮監督は「強靭な精神力で乗り越えようと思う選手、スタッフが増えないと現状は打破できない」と、王者ながらも苦しむチームに苦言を呈した。

▽引き分けを挟んで3連勝と勢いに乗る仙台と、3連敗中の大分の対戦。試合は大分が2点を先行する中、仙台も前半終了間際にFPマルロンがネットを揺らす。すると後半は仙台がペースを握り、22分のオウンゴールと26分のFP永野雅也のゴールで逆転に成功。その後も点を奪いあうオープンな展開となるが、仙台が逃げ切り2連勝を飾った。
▽敗れた大分は「気持ちを出すプレーをしなければこれが続く」と吉武茂郎監督が指摘。一方、勝利した仙台のホセ・フェルナンデス監督は「この連戦で6ポイントを取れたことに満足している」と、チーム状態の向上に自信を示した。
◆第28節結果
▽12/3(日)
ペスカドーラ町田 2-0 名古屋オーシャンズ
フウガドールすみだ 6-5 シュライカー大阪
ヴォスクオーレ仙台 6-5 バサジィ大分
◆第27節結果
▽12/2(土)
ペスカドーラ町田 6-2 シュライカー大阪
名古屋オーシャンズ 5-0 バサジィ大分
ヴォスクオーレ仙台 3-2 フウガドールすみだ
▽今シーズンからの試みとなる6クラブ共同開催が6回目を迎えた。ゼビオアリーナ仙台ではJ SPORTSシリーズとしてヴォスクオーレ仙台、フウガドールすみだ、ペスカドーラ町田、名古屋オーシャンズ、シュライカー大阪、バサジィ大分が集結した。
◆ペスカドーラ町田vs名古屋オーシャンズ

(C)CWS Brains,LTD.
▽前日の大阪戦に勝利した2位の町田と、大分に勝利した首位の名古屋の一戦は、上位対決らしくしまった展開となる。前半は名古屋が主導権を握る時間が多かったもののゴールレス。後半は「ハーフに下がって相手のミスを誘う」(ペドロコスタ監督/名古屋オーシャンズ)作戦に出たが、逆に町田が主導権を握る展開に。すると39分「スピードのある選手が打破してくれる」と岡山孝介監督のプラン通りにFP室田祐希が得意のドリブルからゴールをこじ開け町田が先制。その後名古屋はパワープレーに出るが、逆にFP金山友紀のパワープレー返しが決まって勝負あり。町田が名古屋との上位対決を制した。

(C)CWS Brains,LTD.
▽前日の試合で敗れている2チーム同士の対戦は、大阪がテンポよく2点を先行するが、すみだもそこから2ゴールを奪取。それでも大阪がFP加藤未渚実のゴールで3-2として試合を折り返した。
▽後半も「何度も心が折れそうになった」とFP諸江剣語が語るように大阪が先行し、すみだが追いかける展開が続く。それでも35分にすみだは、FP大園諒のゴールでこの試合初めてリードを奪う。その後は両チームともに1点ずつを加えて終了。敗れた大阪の木暮監督は「強靭な精神力で乗り越えようと思う選手、スタッフが増えないと現状は打破できない」と、王者ながらも苦しむチームに苦言を呈した。
◆ヴォスクオーレ仙台vsバサジィ大分

(C)CWS Brains,LTD.
▽引き分けを挟んで3連勝と勢いに乗る仙台と、3連敗中の大分の対戦。試合は大分が2点を先行する中、仙台も前半終了間際にFPマルロンがネットを揺らす。すると後半は仙台がペースを握り、22分のオウンゴールと26分のFP永野雅也のゴールで逆転に成功。その後も点を奪いあうオープンな展開となるが、仙台が逃げ切り2連勝を飾った。
▽敗れた大分は「気持ちを出すプレーをしなければこれが続く」と吉武茂郎監督が指摘。一方、勝利した仙台のホセ・フェルナンデス監督は「この連戦で6ポイントを取れたことに満足している」と、チーム状態の向上に自信を示した。
◆第28節結果
▽12/3(日)
ペスカドーラ町田 2-0 名古屋オーシャンズ
フウガドールすみだ 6-5 シュライカー大阪
ヴォスクオーレ仙台 6-5 バサジィ大分
◆第27節結果
▽12/2(土)
ペスカドーラ町田 6-2 シュライカー大阪
名古屋オーシャンズ 5-0 バサジィ大分
ヴォスクオーレ仙台 3-2 フウガドールすみだ
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|