甲府が暴行容疑により謹慎処分中だったMF道渕諒平の全体練習合流を発表
2017.11.02 21:11 Thu
▽ヴァンフォーレ甲府は2日、謹慎処分中のMF道渕諒平に関して、3日のトレーニングより全体練習に合流することを発表した。
▽道渕は、7月23日の夕方、道渕は東京都内で知人の女性とトラブルになり、警視庁湾岸署に暴行容疑で逮捕され、勾留されることに。8月3日には処分保留のまま釈放され、8月31日に不起訴処分となった。
▽クラブは8月〜10月の3カ月間の謹慎処分を下しており、道渕は9月、10月に27日間、計167.5時間にわたり、小瀬スポーツ公園内清掃や社会福祉施設での福祉活動などの社会貢献活動を行ったとのこと。社会貢献活動については、引き続き12月末まで実施するとのことだ。
▽公式戦の出場停止処分に関しては、当初の処分どおり今シーズンの最終節までは継続するとのことだ。輿水順雄代表取締役社長がクラブを通じてコメントしている。
「11月3日より道渕選手は、チーム活動を再開いたします。3カ月間の活動停止期間中、道渕選手は、深い反省の気持ちを胸に真摯に社会貢献活動に取り組みました。そして多くのことを学ぶとともに、ヴァンフォーレ甲府が多くの皆様の熱い気持ちに支えられていることを改めて自覚したとのことです。道渕選手の活動にご協力くださいました関係者の皆様に改めてお礼申し上げます」
▽道渕は、7月23日の夕方、道渕は東京都内で知人の女性とトラブルになり、警視庁湾岸署に暴行容疑で逮捕され、勾留されることに。8月3日には処分保留のまま釈放され、8月31日に不起訴処分となった。
▽クラブは8月〜10月の3カ月間の謹慎処分を下しており、道渕は9月、10月に27日間、計167.5時間にわたり、小瀬スポーツ公園内清掃や社会福祉施設での福祉活動などの社会貢献活動を行ったとのこと。社会貢献活動については、引き続き12月末まで実施するとのことだ。
「11月3日より道渕選手は、チーム活動を再開いたします。3カ月間の活動停止期間中、道渕選手は、深い反省の気持ちを胸に真摯に社会貢献活動に取り組みました。そして多くのことを学ぶとともに、ヴァンフォーレ甲府が多くの皆様の熱い気持ちに支えられていることを改めて自覚したとのことです。道渕選手の活動にご協力くださいました関係者の皆様に改めてお礼申し上げます」
「3カ月間の活動実績を踏まえ、また一社会人であること、プロサッカー選手であることを強く自覚し、選手生活を送ると信じ、チーム活動再開を認めました。クラブとしては、今後このようなことが無いよう選手教育を徹底していきたいと考えております。ご迷惑・ご心配をおかけしましたファン・サポーターを始めとする関係者の皆様にご報告させていただきます」
道渕諒平の関連記事
ヴァンフォーレ甲府の関連記事
J1の関連記事
|
|
道渕諒平の人気記事ランキング
1
女性への暴行報道の仙台MF道渕諒平が契約解除、クラブには9月に解決を報告
ベガルタ仙台は20日、MF道渕諒平(26)の契約解除を発表した。 クラブの発表によると、本日発売の週刊誌において道渕に関わる記事が掲載。当クラブが認知していなかった事実など、クラブの秩序、風紀を著しく乱す内容が含まれていたことから、同選手に事実関係を確認した上で契約解除に至ったという。 道渕は交際女性へのDV疑惑が大々的に報じられて居たが、仙台は「記事に記載されております女性とのトラブルを8月14日に認識し、同選手の事情聴取を行い、顧問弁護士に相談して対応を進めてまいりました」と2カ月以上前に事実を把握していたとのこと。「その際に当人同士で解決することが望ましいと助言を受けております。同選手からは、本人の代理人となる弁護士を通じて女性と話し合い、最終的に双方合意の上で解決したとの報告が9月5日にありました」と解決した旨を報告されていたと発表した。 また、「同選手から二度と同様の行為をしないとの誓約書を取り、重い処分を科した上で活動を継続させておりました。本件は、両名のプライバシーに関わり、また双方の要望があるなかで、公表を控えてまいりました」と公表しなかった理由を説明している。 クラブが事態を把握した8月14日の翌15日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節の清水エスパルス戦に途中出場したものの、その後5試合を欠場。解決の報告を受けた後の9月20日に行われた第17節のFC東京戦からは7試合に出場していた。 仙台は今回の件に関して「当クラブといたしましては、本件について大いに反省し、取り組みが不十分であったことを厳粛に受け止め、今後このようなことが二度と発生しないよう、一丸となってコンプライアンスの徹底に全力で取り組んでまいります」と陳謝している。 道渕はヴァンフォーレ甲府に所属していた2017年7月に暴行容疑で逮捕。出場停止処分を受けており、今回で暴行が報じられるのは2度目となる。今シーズンの道渕はJ1で13試合に出場し1ゴールを記録していた。 Jリーグではアルビレックス新潟が、外国人選手2名の飲酒運転が発覚していながらも、当該選手を試合に出場させ続けており、当該2選手が19日に解雇されていた。 2020.10.20 10:03 Tue2
甲府が暴行容疑で謹慎を受けたMF道渕諒平やGK岡大生、DF小出悠太、FW森晃太と契約更新を発表
▽ヴァンフォーレ甲府は20日、MF道渕諒平(23)、DF小出悠太(23)、GK岡大生(29)、FW森晃太(20)との契約更新を発表した。 ▽道渕は明治大学から今シーズン加入。シーズン中は暴行容疑で謹慎処分を受けていたが、明治安田生命J1リーグで4試合、YBCルヴァンカップで6試合、天皇杯で1試合に出場していた。 ▽小出は道渕と同じ明治大学から加入。シーズン終盤に右ウイングバックでポジションを掴み、J1で10試合、ルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合に出場していた。 ▽岡はシーズン序盤にポジションを掴みJ1で23試合、ルヴァンカップで1試合に出場。森はケガの影響もありルヴァンカップ2試合の出場に留まっていた。4選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF道渕諒平 「来シーズンもヴァンフォーレ甲府でプレー出来ることを大変嬉しく思います。今シーズンは、サッカー以外の部分でクラブに関わる多くの皆様にご迷惑をおかけしました。また、チームにも貢献が出来ず、本当に悔しいシーズンでした。来シーズンは感謝の気持ちを忘れず、プレーで恩返しをしていきたいと思います。2018年も熱いご声援よろしくお願い致します」 ◆DF小出悠太 「2018シーズンもヴァンフォーレ甲府でプレーさせて頂くこととなりました。常に感謝の気持ちを忘れず、謙虚に直向きに、ヴァンフォーレ甲府の勝利の為に熱いプレーを皆さんに見せたいと思います。必ずJ1の舞台へ戻りましょう。熱い応援よろしくお願い致します」 ◆GK岡大生 「今シーズンも力強い応援ありがとうございました。みなさんの応援があったからこそ、自分が持っている以上の力を発揮することができました。今年、自分に足りなかった部分をさらにレベルアップさせ、来シーズンにぶつけていきたいと思います。ヴァンフォーレを応援してくださるみなさんの為に全力でプレーします。J1昇格を目指し、来シーズンも共に闘いましょう。応援よろしくお願いします」 ◆FW森晃太 「2017年シーズンは怪我でプレーをすることができませんでした。そして、チームの力になれず、悔しさでいっぱいの1年間でした。来季は今シーズン味わった悔しさを胸に、飛躍の1年にしていきたいと思います。チームの勝利に貢献できるように精一杯頑張りたいと思うので来シーズンもよろしくお願いします」 2017.12.20 19:00 Wed3
7億円赤字見込みの仙台、選手の不祥事により緊急募金の中断を発表
ベガルタ仙台は22日、9月26日にスタートした緊急募金を中断することを発表した。 仙台は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大による措置で観客入場に制限があることなどから、今期の赤字が約7億円に上ることを発表。債務超過となることから、ファン・サポーターに向けてクラウドファウンディングや口座振込を通じて緊急募金を呼びかけていた。 しかし、20日にMF道渕諒平(26)の交際相手への暴行が週刊誌で報道。仙台は同日に契約解除を発表していたが、このような事態が起こっていたことを公表しておらず、多くの批判が寄せられていた。 仙台は今回の緊急募金中断について「この度の当クラブ選手の不祥事につきましては誠に申し訳なく、ご支援いただきました皆様に心からお詫びを申し上げます」とし、「今回の事態を真摯に受け止め深く反省の意をお示しいたしたく、9月26日よりスタートいたしましたクラブ緊急募金の募集を中断することといたしましたのでお知らせします」と今回の不祥事を受けて中断することを決めたと発表した。 なお、クラウドファウンディングは仙台が管理していないとし、「クラブ緊急募金プロジェクトページ(CAMPFIREサイト)は、当クラブでは運用を中止することができませんので、誤ってご支援いただくことがないようご注意ください。(一部のSNS等から当該ページに接続できることがあります)万が一、誤ってご支援いただいてもご返金できかねますのでご理解ください」と注意を呼びかけていた。 債務超過、選手の不祥事に加え、成績も低迷している仙台。様々な面での信頼回復の道は険しいものとなりそうだ。 2020.10.22 18:22 Thu4
元仙台のMF道渕諒平、新天地はマルタのバルザンFCに決定「頑張っている姿を見せたい」
マルタ・プレミアリーグに所属するバルザンFCは13日、MF道渕諒平(28)の加入を発表した。 ベガルタ仙台の下部組織出身である道渕。2017年に加入したヴァンフォーレ甲府でプロデビューを飾ると、2019年に仙台へ移籍した。 しかし、2020年10月に交際女性へのDV疑惑が大々的に報道されて契約解除に。翌年2月にはKリーグ2(韓国2部)の忠南牙山FCへ加入するも、日本での事件を問題視した市民団体の抗議を受け、わずか3カ月で退団となった。 その後、2021年夏にセルビアのラドニチュキ・ニシュへ加入。初年度は主力として公式戦36試合に出場して3ゴール4アシストと活躍したが、今季は出場機会が激減したこともあり今年1月に退団が発表された。 道渕はバルザンFC加入にあたって自身のツイッターを更新。過去の行いについて批判があることを受け止めつつ、新天地での意気込みを述べている。 「一人でも応援してくれる人がいる限り、その人に頑張ってる姿を見せたい。そんな気持ちでサッカーしていきたいです。批判の声も真摯に受け止め、応援してくださる方もたくさんいることも忘れずにマルタで頑張ってきます。まずはECLに向けて全力で練習します!」 なお、道渕が新たに加わることになるバルザンFCは、マルタ中央にある人口5000人にも満たない小さな村のクラブ。2010-11シーズンからは安定して1部に所属し続けており、2015-16シーズンからは5シーズンにわたってヨーロッパリーグ(EL)予選に参戦した。 2023.06.14 13:45 Wedヴァンフォーレ甲府の人気記事ランキング
1
“J2の誇り”ACLを戦う甲府を他クラブのサポーターも後押し! 集結しての応援に篠田善之監督「感謝しかありません」」
ヴァンフォーレ甲府の篠田善之監督が、ブリーラム・ユナイテッド戦を振り返り、応援に駆けつけた他クラブのサポーターへの感謝を口にした。 4日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループH第2節で甲府はタイのブリーラムと国立競技場で対戦した。 J2勢として初のACL参戦となった甲府。初戦はアウェイでのメルボルン・シティ戦で0-0のドローに終わっていた。 初勝利を目指した中、前半はなかなか良い形ができずにゴールレスで終えると、後半もなかなか良い形ができない。しかし、選手交代で徐々に活性化。クリスティアーノ、長谷川元希が入ってから徐々に良い形を作れたが、得点は奪えない。 押し込みつつもゴールを奪えない中、ゴールレスドローになるかと思われたが、90分にクリスティアーノのクロスから長谷川がヘッド。これが決まり、劇的な形で甲府が勝利を収めた。 J2勢として初めてACLで勝利を収めた甲府。篠田監督は試合後の記者会見で勝利を喜ぶなか、スタンドに集まった甲府以外のクラブのサポーターへの感謝を口にした。 「クラブも色々な方が告知をしてくれたことにまずは感謝したいです」 「国立でACLを戦うということで、普段は違うチームのサポーターが来てくれることは嬉しかったですし、そういう方々が来るだろうということは選手たちは知っていて、日本を代表してACLに参加している以上、下手な試合はできないという責任感と誇りを持って示そうと言っていたので、示してくれて良かったです」 「多くの方がスタジアムに足を運んでくれて、我々は感謝しかありません」 確認できた限り、同じJ2を戦うジェフユナイテッド千葉やファジアーノ岡山、FC町田ゼルビア、栃木SC、東京ヴェルディ、レノファ山口FCのサポーターのほか、J1からも川崎フロンターレやヴィッセル神戸、鹿島アントラーズ、FC東京、柏レイソルと多くのクラブのサポーターが固まって応援し、甲府の勝利を喜んでいた。 <span class="paragraph-title">【動画】歴史を作った長谷川元希の90分ヘディング弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br><a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1709538249796907209?ref_src=twsrc%5Etfw">October 4, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.10.04 23:53 Wed2
「大好きです甲府。いってきます!」 10番の長谷川元希が新潟移籍でJ1初挑戦
アルビレックス新潟は23日、ヴァンフォーレ甲府からMF長谷川元希(25)の完全移籍加入を発表した。 長谷川は大宮アルディージャのアカデミー育ちで、法政大学在学中の2020年に甲府の特別指定選手となり、翌年に正式入団。ルーキーイヤーからJ2リーグで30試合以上の出場を続け、今季も39試合で7得点6アシストをマークした。 ACLでは5試合で2得点と活躍し、決勝トーナメント進出に大きく貢献の10番だが、来季から新潟でのJ1初挑戦を決断。新天地を通じて、意気込みを語った。 「初めまして! 長谷川元希です。素晴らしいクラブに加入できたことを、大変嬉しく思います。J1優勝を目指して、力になれるように頑張ります! よろしくお願いいたします! アイシテルニイガタ!!!」 一方、甲府では「この度アルビレックス新潟に移籍することになりました。特別指定期間を含めた約3年半ありがとうございました」と綴り、これまでを振り返りながら感謝した。 「プロになれる自信がなく就活と並行していた中、キャンプでの怪我人が多く、また彰さんとの縁もありキャンプに呼んでいただいた所から始まった甲府でのキャリア。全てにおいて挑戦の一年目、試行錯誤の二年目、勝負の三年目。振り返ると色々な事がありましたが、特に天皇杯優勝そしてACLグループステージ突破。この2つは僕の永遠の宝物です。甲府でこの2つを果たせた事に意味があるし、価値を感じています」 「毎年契約更新の時のコメントで『甲府でJ1へ』と言わさせていただいていたのですが、目標を達成することができず本当に申し訳ないです。凄く悩みましたが、短いプロキャリアの中で、若手といっていられない年齢になり自分の可能性を信じ、個人としての目標を達成するためには、この決断が1番正しいと判断しました。これからはチームは異なりますが、いちOB・サポーターとして甲府を応援し続けます」 「最後になりますが、ファン・サポーターの皆さん。嬉しい時、辛い時どんな状況でも背中を押してくれてありがとうございました。期待に応えられなかった期間のほうが多かったですが、いつも力になっていましたし頑張ろうと思える原動力になっていました。感謝しかないです。これからも活躍した姿をどこかで気にかけていただけたら嬉しいです。本当にお世話になりました。大好きです甲府。いってきます!」 2023.12.23 12:20 Sat3
「超ドツボりました」甲府のマスコット、ヴァンくんが"変なおじさん"で話題をさらう!大運動会で異彩「芸人枠だと思われてる」
今年のマスコット大運動会でも強烈なインパクトを残したようだ。 17日に国立競技場で行われたFUJIFILM SUPER CUP 2024は、天皇杯王者の川崎フロンターレが、1-0でJ1王者のヴィッセル神戸を下した。 試合後にはイベントとして、各クラブのマスコットが大集合しての大運動会が催され、各キャラクターが個性を放つ中、ヴァンフォーレ甲府のヴァンくんはJ公式にもソロで抜かれるほど際立っていたようだ。 第1種目はラジオ体操だったが、白鳥の腰巻という出で立ちからすでに目を惹き、冒頭から集団の輪を外れての「変なおじさん」パフォーマンス。あまりの自由奔放さに司会の平畠啓史さんから注意を受けるも、まったく意に介さず、3分強にわたって個性を振りまいた。 Jリーグ公式X(旧:ツイッター)では、この様子をフル尺で公開。「超ドツボりました」、「面白さピカイチ、いやっパンイチ」、「ヴァンくんいい仕事したね」、「期待を裏切らない危犬」、「ACLでやってくればよかったのに」、「さすがワールドクラス」、「芸人枠だと思われてるな、正解!」と、大きな反響を巻き起こしている。 なお、ヴァンくん曰く「しむらけんひゅーちゃりんぐすこしさんぺーたいそう!あーたのしかった!でも!ぼくはすぐにここにもどってきます。かつために!きょうふろん太とマリノスケと3ひきでちかいあったんだ!『かならずつぎにすすもう』って。ぼくはすごくはげまされたよ。ありがとう」とのこと。 甲府はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)ラウンド16、蔚山HDとのアウェイ第1戦を0-3で落としたが、国立での第2戦へ向け、ACL出場組のマスコットから激励を受けたようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】多方面へのオマージュ多数!ヴァンくんのラジオ体操をフル尺で</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">自由奔放。<br><br>ヴァンフォーレ甲府 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%8F%E3%82%93?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴァンくん</a> のラジオ体操をフル尺でお届け<a href="https://twitter.com/vfk_official?ref_src=twsrc%5Etfw">@vfk_official</a><a href="https://twitter.com/vfk_vent_kun?ref_src=twsrc%5Etfw">@vfk_vent_kun</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E9%81%8B%E5%8B%95%E4%BC%9A?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#マスコット大運動会</a><a href="https://twitter.com/hashtag/FUJIFILMSUPERCUP2024?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FUJIFILMSUPERCUP2024</a> <a href="https://t.co/9Zcj9Z7vOm">pic.twitter.com/9Zcj9Z7vOm</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1758764553113067608?ref_src=twsrc%5Etfw">February 17, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.20 14:50 Tue4
甲府に12年ぶりに復帰した柏好文が「Vogt-小柳-原田病」と診断…全治約3カ月「元気な姿で必ずピッチに戻ってきます」
ヴァンフォーレ甲府は13日、MF柏好文の療養を発表した。 サンフレッチェ広島から今シーズン甲府に加入した柏。2013年以来となる甲府への復帰となり、チームのJ1昇格に向けた大きな戦力となることが期待されていた。 しかし、柏は「Vogt(フォクト)-小柳-原田病」と診断。約3カ月の離脱になると見られている。 「Vogt(フォクト)-小柳-原田病」とは、急に両眼にぶどう膜炎と網膜剥離が生じて見えにくくなる疾患。同時に髄膜炎や難聴が生じ、しばらく経過した後に皮膚の白斑、白髪、脱毛などが生じるとされている。 柏はクラブを通じてコメントしている。 「病院の部屋から見える山梨の富士山は力を与えてくれます。甲府が上に行けるようソコヂカラで治療します。元気な姿で必ずピッチに戻ってきます」 また、佐久間悟 代表取締役社長も今回の件を受けてコメントしている。 「この度、今シーズンより、ヴァンフォーレ甲府に復帰した柏好文選手が予期せぬ病から暫くの期間、活動することが出来なくなりました。クラブとしては、今シーズンのクラブスローガンである「ソコヂカラ」の根源となる大きな役割を担って頂くことを期待しており、この現状を冷静に受け止めて、柏好文選手の一日も早い回復を期待しております」 2025.01.13 18:20 Mon
5
