敵地で北海道撃破の名古屋が4連勝《DUARIG Fリーグ》
2017.10.01 19:30 Sun
                ▽DUARIG Fリーグ2017/2018第19節の2試合が1日に各地で行われた。
◆エスポラーダ北海道vs名古屋オーシャンズ
▽エスポラーダ北海道vs名古屋オーシャンズは、アウェイの名古屋が3-1で勝利した。8分にFPルイジーニョのゴールで先制した名古屋だが、17分にFP水上玄太の一発で北海道が同点。それでも、名古屋は26分にFP安藤良平、FPヴァルチーニョのゴールで北海道を突き放し、4連勝を飾っている。
◆バサジィ大分vsアグレミーナ浜松
▽バサジィ大分vsアグレミーナ浜松は、2-2のドローに終わった。試合は5分、FP石関聖の移籍後初ゴールでホームの大分が先制するが、そのわずか1分後にFP前鈍内マティアスエルナンの一発で浜松がすぐさま同点。35分にはFP仁部屋の決定機阻止で得たPKを前鈍内マティアスエルナンが沈めて逆転した。ところが、決定機阻止により仁部屋の退場を余儀なくされた大分が試合終了まで残り2秒のところでFP田村研人が値千金の同点弾。痛み分けに終わった。
                    
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                    
                    
                                        
                                        
                                            ◆エスポラーダ北海道vs名古屋オーシャンズ
▽エスポラーダ北海道vs名古屋オーシャンズは、アウェイの名古屋が3-1で勝利した。8分にFPルイジーニョのゴールで先制した名古屋だが、17分にFP水上玄太の一発で北海道が同点。それでも、名古屋は26分にFP安藤良平、FPヴァルチーニョのゴールで北海道を突き放し、4連勝を飾っている。
◆バサジィ大分vsアグレミーナ浜松
▽バサジィ大分vsアグレミーナ浜松は、2-2のドローに終わった。試合は5分、FP石関聖の移籍後初ゴールでホームの大分が先制するが、そのわずか1分後にFP前鈍内マティアスエルナンの一発で浜松がすぐさま同点。35分にはFP仁部屋の決定機阻止で得たPKを前鈍内マティアスエルナンが沈めて逆転した。ところが、決定機阻止により仁部屋の退場を余儀なくされた大分が試合終了まで残り2秒のところでFP田村研人が値千金の同点弾。痛み分けに終わった。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事
            
    
    ▽16日に東京・駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場でDUARIG Fリーグ2018/2019が開幕した。
◆ヴォスクオーレ仙台 vs バサジィ大分
▽昨シーズン9位で終わった仙台と、最下位と苦しいシーズンを送った大分の一戦。試合は2分、デウソン神戸から加入したFP森洸のゴールで大分が先制する。さらに8分、
    2018.06.16 22:31 Sat
    
| 
                                    
                                     | 
                                
