守備の立て直しが急務のベネヴェント、ローマやミランで活躍した元フランス代表DFメクセス獲得に動く
2017.09.26 01:13 Tue
▽昨季限りでミランを退団したして以降、フリーの状態が続く元フランス代表DFフィリップ・メクセス(35)にベネヴェント行きの可能性が浮上している。イタリア『Il Mattino』が伝えている。
▽2011年にローマからミランに加入したメクセスは、以降在籍6年間で公式戦114試合に出場。コロンビア代表DFクリスティアン・サパタらと共にミランのセンターバックを担ってきたが、昨シーズン限りで契約が終了し、現在はフリーの状態が続いている。
▽セリエAで最下位に沈むベネヴェントは、セリエA第6節終了時点で16失点と失点が多く、守備の立て直しが急務となっている。そんな中、セリエA通算269試合を数えるベテランDFに白羽の矢を立てたようだ。
▽なお、メクセスの獲得に失敗した場合ベネヴェントは、かつてインテルやパレルモで活躍したイタリア人DFパオロ・デッラフィオーレの獲得に動くという。
▽2011年にローマからミランに加入したメクセスは、以降在籍6年間で公式戦114試合に出場。コロンビア代表DFクリスティアン・サパタらと共にミランのセンターバックを担ってきたが、昨シーズン限りで契約が終了し、現在はフリーの状態が続いている。
▽セリエAで最下位に沈むベネヴェントは、セリエA第6節終了時点で16失点と失点が多く、守備の立て直しが急務となっている。そんな中、セリエA通算269試合を数えるベテランDFに白羽の矢を立てたようだ。
ベネヴェントの関連記事
|
ベネヴェントの人気記事ランキング
1
ベネヴェント、トリノからFWイアゴ・ファルケをレンタル!
ベネヴェントは29日、トリノからスペイン人FWイアゴ・ファルケ(30)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ファルケはバルセロナのカンテラ出身で、ユベントスやトッテナム、ローマなどビッグクラブでの在籍経験を持つレフティーのアタッカー。2016年に加入したトリノでは加入後2シーズン連続でセリエA二桁ゴールを記録するなど主力として活躍した。 しかし、2018-19シーズン以降、徐々に出場機会を失い、今年1月には出場機会を求めて、古巣ジェノアに5年ぶりに復帰。セリエAで10試合2ゴール1アシストの数字を残したが、完全移籍への移行は果たされず、今夏トリノにレンタルバックしていた。 2020.09.29 20:02 Tue2
トッテナム下部組織出身の元U-17日本代表MFサイ・ゴダードがインドのムンバイ・シティへレンタル
インド・スーパーリーグのムンバイ・シティは27日、ベネヴェントから元U-17日本代表MFサイ・ゴダード(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は1年間となる。 イギリス人の父親と日本人の母親を持つサイ・ゴダードは、2013年にトッテナムのアカデミーに入団し、U-18チームで背番号10を背負うなど将来を嘱望されていた。しかし、トップチームへの昇格は叶わず、2018年夏にベネヴェントへ完全移籍していた。 2018-19シーズンはセリエBでわずか2試合の出場に終わり、シーズンを通して18分間の出場にとどまっていた。2019-20シーズンはキプロスのパフォスへとレンタル移籍。そしてムンバイ・シティへと移籍することとなった。 U-16、U-17と日本代表に招集されていたサイ・ゴダード。東京五輪世代であり、かつてはアジアの有望な若手トップ10にも選ばれていた逸材。インドへの移籍についてコメントしている。 「インドだけでなく、インド・スーパーリーグについてもたくさんの素晴らしい話を聞いた。ムンバイ・シティに来る機会が来た時、僕はインドにきて、自分の才能を披露し、試合で披露したいと思っていた」 「僕はセルヒオ・ロベラ監督とここでの哲学を知っています。そして、それは僕が好きなサッカーのスタイルとあっています」 「ファンがいない中、この独特のコンディションでプレーしなければいけないのは残念ですが、クラブを助け、サポーターに良い思い出を作るために必要なことを全て出します」 2020.10.27 18:40 Tue3