町田が名古屋の無敗記録を止める!! 仙台は今季初勝利!!《DUARIG Fリーグ》
2017.08.27 16:14 Sun
▽27日にDUARIG Fリーグ2017/2018第12節の3試合が行われた。ヴォスクオーレ仙台vsデウソン神戸は4-3で仙台が勝利。バサジィ大分vsフウガドールすみだは2-5ですみだが勝利し、名古屋オーシャンズvsペスカドーラ町田は1-2で町田が勝利している。
◆ヴォスクオーレ仙台vsデウソン神戸
▽第1クールで下位に沈んだ2チームの一戦は、14分にFP堀内迪弥のゴールで仙台が先制すると、16分にはFP内野脩麻が追加点を奪って前半を終える。内野はさらに29分にもチームの3点目を奪う。一方の神戸は30分、36分とFP森洸が連続でゴールを奪い1点差とする。その後はお互いに1点ずつを加え、仙台が今季初勝利を飾った。
◆バサジィ大分vsフウガドールすみだ
▽キャプテンを務めるFP仁部屋和弘が開幕戦以来の復帰を果たした大分だが、11分にFP宮崎曉、15分に栗本博生の連続得点ですみだが先行する。後半もすみだの勢いは止まらず、24分、29分に宮崎がネットを揺らしてハットトリックを達成。大分は32分にFP山蔦一弘が1点を返したが、すみだも34分にFP田村佳翔が追加点を奪う。その後大分は、仁部屋をGKに置いたパワープレーに出ると、37分にはその仁部屋がネットを揺らしたが反撃はここまで。すみだが敵地で快勝した。
◆名古屋オーシャンズvsペスカドーラ町田
▽今季無敗の名古屋と、4連勝と勢いに乗る町田の上位対決は、前半をゴールレスで終える。迎えた25分にFKを獲得した町田は、FP森岡薫が直接狙うとこのシュートが相手のオウンゴールを誘って先制する。26分にはFP室田祐希のヒールシュートが決まって、町田が名古屋を突き放した。追いかける名古屋は7分以上を残してパワープレーに出ると39分にFPラファのゴールで1点差へと迫る。しかし反撃も及ばず試合は終了。今季無敗の名古屋に町田が土を付けた。
◆ヴォスクオーレ仙台vsデウソン神戸
▽第1クールで下位に沈んだ2チームの一戦は、14分にFP堀内迪弥のゴールで仙台が先制すると、16分にはFP内野脩麻が追加点を奪って前半を終える。内野はさらに29分にもチームの3点目を奪う。一方の神戸は30分、36分とFP森洸が連続でゴールを奪い1点差とする。その後はお互いに1点ずつを加え、仙台が今季初勝利を飾った。
◆バサジィ大分vsフウガドールすみだ
▽キャプテンを務めるFP仁部屋和弘が開幕戦以来の復帰を果たした大分だが、11分にFP宮崎曉、15分に栗本博生の連続得点ですみだが先行する。後半もすみだの勢いは止まらず、24分、29分に宮崎がネットを揺らしてハットトリックを達成。大分は32分にFP山蔦一弘が1点を返したが、すみだも34分にFP田村佳翔が追加点を奪う。その後大分は、仁部屋をGKに置いたパワープレーに出ると、37分にはその仁部屋がネットを揺らしたが反撃はここまで。すみだが敵地で快勝した。
▽今季無敗の名古屋と、4連勝と勢いに乗る町田の上位対決は、前半をゴールレスで終える。迎えた25分にFKを獲得した町田は、FP森岡薫が直接狙うとこのシュートが相手のオウンゴールを誘って先制する。26分にはFP室田祐希のヒールシュートが決まって、町田が名古屋を突き放した。追いかける名古屋は7分以上を残してパワープレーに出ると39分にFPラファのゴールで1点差へと迫る。しかし反撃も及ばず試合は終了。今季無敗の名古屋に町田が土を付けた。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|