サンダーランドのオランダ代表FWレンスがベシクタシュに移籍
2017.08.06 21:10 Sun
▽サンダーランドは6日、オランダ代表FWイェレマイン・レンス(29)がベシクタシュに移籍したことを発表した。契約期間は2年。その他の詳細は明かされていない。
▽レンスは2015年7月にサンダーランドに加入。初年度の2015-2016シーズンは公式戦23試合に出場し、4得点3アシストを記録した。2016年8月にフェネルバフチェにレンタル移籍すると、トルコで公式戦36試合5得点17アシストを決める活躍を披露。トルコリーグに適応したことを示した。
▽レンスは自身のツイッターを更新し、喜びを表現した。
「実現したよ! トルコに戻ることができて嬉しすぎる! フェネルバフチェとサンダーランドのサポーターに大きな感謝を伝える時間が欲しい」
▽レンスは2015年7月にサンダーランドに加入。初年度の2015-2016シーズンは公式戦23試合に出場し、4得点3アシストを記録した。2016年8月にフェネルバフチェにレンタル移籍すると、トルコで公式戦36試合5得点17アシストを決める活躍を披露。トルコリーグに適応したことを示した。
▽レンスは自身のツイッターを更新し、喜びを表現した。
イェレマイン・レンスの関連記事
サンダーランドの関連記事
|
サンダーランドの人気記事ランキング
1
最速でプレミアから降格のサウサンプトン、史上最悪のチームを避けられるか? 指揮官「起こってはならない」、守護神「誰も望んでいない」
史上最速でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格が決定したサウサンプトン。さらなる不名誉記録を回避するための戦いが始まる。 6日、プレアミリーグ第31節でサウサンプトンはトッテナムとアウェイで対戦。この試合で敗れれば7試合を残して史上最速の降格が決定するところだった。 しかし、試合は調子の上がらないトッテナムにやられブレナン・ジョンソンが前半で2ゴールを記録すると、90分にマテウス・フェルナンデスが一矢報いるも、アディショナルタイムにマティス・テルにPKを決められ3-1で敗戦。2部降格が決定した。 屈辱的な結果に終わったサウサンプトンだが、史上最悪のチームになることだけは避けなければいけない。 ここまで31試合を戦い勝ち点10のサウサンプトンだが、過去の最少勝ち点は2007-08シーズンのダービー・カウンティ、2005-06シーズンの「11」となっており、あと勝ち点「1」が必要な状況だ。 また、ここまで25敗を喫しているが、そのダービーは29敗。2005-26シーズンのサンダーランドも同じく29敗を喫しており、残り7試合で4つ負ければ並んでしまうこととなる。 勝ち点1は積み上げられそうではあるが、4敗は喫する可能性も十分ある状況。イバン・ユリッチ監督は、降格決定後にイギリス『BBC』でこの件について言及した。 「我々はその記録を避けなければならない。最善を尽くす。それは起こってはならない」 また、今季から加入した正守護神のイングランド代表GKアーロン・ラムズデールも言及。「シーズン終了までにできるだけ多くのポイントを獲得したい。誰もその記録を望んでいないし、より多くのポイントを獲得するためにできる限りのことをする」と、残りシーズンへの意気込みを語っている。 キャプテンを務めるポーランド代表DFヤン・ベドナレクも降格が決まった中で、残りシーズンへ意気込んだ。 「過去を変えることはできない。残り7試合で僕たちができるのはプレミアリーグでプレーすることを楽しむことだけだ」 「選手としてもクラブとしても成長しなければならない。何か素晴らしいものを作り上げていきたいと思っている。一番良いのは、学び、努力し、成長することだ」 プレミアリーグ史上最悪のクラブにならないことを避けたいサウサンプトン。残り7試合でどんなパフォーマンスを見せてくれるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】サウサンプトンが史上最速での降格決定…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="2mmTJz7dmAc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.07 14:35 Mon2
前代未聞の「ビーチボール事件」プレミア史に残る珍ゴール【インクレディブル・ゴールズ】
サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は元イングランド代表FWのダレン・ベント氏がサンダーランド時代に決めたゴールだ。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJSenNXVFhMbSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 2001年にイプスウィッチでプロデビューを飾ったストライカーのD・ベントは、2005年に移籍したチャールトンで大活躍。移籍初年度にはプレミアリーグで18ゴールを挙げる活躍を見せ、翌シーズンも13ゴールをマークした。その活躍が認められてトッテナムに移籍し、2008-09シーズンはリーグ戦12ゴールを挙げた。 さらに2009年に移籍したサンダーランドでは自身キャリアハイとなる24ゴールをマーク。その後もアストン・ビラでゴールを重ねたD・ベントは、チャンピオンシップ(イングランド2部)のダービー・カウンティで活躍。キャリア通算では568試合の出場で216ゴールを記録していた。 多くのゴールを重ねたD・ベントだが、サンダーランド時代の2009年10月17日のリバプール戦では世にも奇妙な“ラッキー”ゴールも決めている。 前半5分、カウンターからサンダーランドが前線にボールを運び、ボックス内右からクロスを供給する。これをMFスティード・マルブランクがフリックすると、こぼれたボールはD・ベントの足元へと転がる。 D・ベントは狙いすまして右足を振り抜くと、ボールはなんとボックス内に転がっていたビーチボールに当たり、GKマヌエル・レイナを惑わせた後、ゴールネットを揺らした。 このボールはリバプールサポーターが面白がってピッチに投げ入れたもの。本来、公式ルールではこのゴールは認められず、ドロップボールでリスタートされるはずだったが、主審はこのゴールを認めた。 結局、試合はそのままサンダーランドが1-0で勝利。プレミアリーグの歴史でも稀にみる珍ゴールだった。 2020.06.20 21:30 Sat3
ハグとキスで相手選手を止める!カウンターを阻止した斬新ファウルが話題沸騰「怒るよりも笑っちゃう」「こんなの初めて見た」
衝撃の方法で相手を止めようとする選手が現れた。 イギリスで多くの笑いを誘っているのはサンダーランドのイングランド人MFルーク・オニエン。19日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第33節のブリストル・シティ戦に途中出場した。 そしてサンダーランドが1-0とリードして迎えた82分にカウンターのピンチを迎えると、相手MFアレックス・スコットに突破されそうになったところで後ろから抱きついたのだ。オニエンはがっつりとスコットに乗っかると、まるでおんぶしたような格好に。さらに極め付きは、オニエンが離さないよと言わんばかりにスコットに軽くキスをした。 オニエンはカウンターを阻止することはできたが、もちろんイエローカードが提示されている。実況も爆笑したこのシーンは多くの反響を呼び、SNS上でも「怒るよりも笑っちゃう」、「こんなの初めて見た」、「これならケガしないな」、「仲良しかよ」といった声が上がった。 また、オニエン本人も自身のツイッターを更新。このシーンの動画を添えながら「さてさて、僕がバカであることは確定したけども、もう少し楽しもう......。このビデオを最高に面白く編集もしくはコメントした人は、サイン入りサンダーランドのユニフォームをゲットできる」とさらにファンを楽しませている。 なお、試合は後半アディショナルタイムにブリストル・シティがPKを決め、1-1のドローに終わっている。 <span class="paragraph-title">【動画】想像よりもがっつりおんぶ!爆笑を誘ったカウンター阻止のファウル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Right then, we've all established I'm an idiot So lets have some more fun..... Best video edit or caption wins a signed Sunderland top from the boys <a href="https://t.co/KylwTd5PZr">pic.twitter.com/KylwTd5PZr</a></p>— Luke O'Nien (@LukeONien) <a href="https://twitter.com/LukeONien/status/1627445741839851521?ref_src=twsrc%5Etfw">February 19, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.21 21:15 Tue4
レアル入りのベリンガム、弟のU-18イングランド代表MFジョーブ・ベリンガムがサンダーランドに完全移籍
サンダーランドは24日、U-18イングランド代表MFジョーブ・ベリンガム(17)を完全移籍で獲得した。 契約期間は長期とされており、移籍金は非公開。すでに合意が発表されていた中、正式に手続きを完了させたようだ。 レアル・マドリー入りしたイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)を兄に持つベリンガムは、兄と同様にバーミンガム・シティの下部組織で育った。 2021-22シーズンにファーストチームデビューを果たすと、2022年9月にプロ契約。今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)で22試合に出場していた。 背番号は「7」に決定。ベリンガムはクラブを通じてコメントしている。 「僕はこのことについて長い間考えてきたけど、スタートするのが待ちきれない。僕はバーミンガム・シティで何年も過ごし、それが僕の成長に大いに役立ったけど、今が次のステップに進む適切な時期だと感じた」 「僕は監督の下で働くことを楽しみにしている。できるだけ自分のゲームを学び、発展させたいと思っている。毎週成長していると感じているし、良い選手と一緒にプレーすることはそれを助けます」 「スタジアム・オブ・ライトは僕がこれまでプレーした中で、最高の雰囲気で、ファンはすでにネット上で僕を歓迎してくれている。試合に参加することに興奮しているし、自分のサッカーを伝えることに集中している」 2023.06.24 20:35 Sat5