6クラブ共同開催!! 町田は中井の決勝弾で町田が2連勝!!《DUARIG Fリーグ-AbemaTVシリーズ-》
2017.08.05 22:00 Sat
▽5日に町田市立総合体育館でDUARIG Fリーグ2017/2018第9節の3試合が行われた。
▽今シーズンから初の試みとなる6クラブ共同開催が2回目を迎えた。町田市立総合体育館には、AbemaTVシリーズとしてペスカドーラ町田をはじめ、エスポラーダ北海道、バルドラール浦安、府中アスレティックFC、デウソン神戸、バサジィ大分が終結した。
▽第1試合の北海道vs浦安は2-4で浦安が勝利し、第2試合の府中vs神戸は5-1で府中が勝利。第3試合の町田vs大分は2-1で勝利した。
◆エスポラーダ北海道vsバルドラール浦安
▽試合は開始早々の1分にFP水上玄太のゴールで北海道が先制する。しかし浦安も3分と5分にカウンターからFP星翔太が連続でネットを揺らして逆転した。ところが北海道も譲らず、セットプレーから8分にFP高山剛寛が同点ゴールを奪って前半を終えた。後半も開始早々の21分に野村啓介がゴールを奪って浦安が再び勝ち越すと、37分にもカウンターからFP荒牧太郎が駄目押しのゴールを奪い試合は終了。浦安が今季2勝目を飾った。
◆府中アスレティックFCvsデウソン神戸
▽試合は4分にFP上福元俊哉がゴールを奪って府中が先行する。さらに7分にはFP完山徹一が追加点を奪うと、神戸も18分にFP稲田瑞穂が直接FKを叩き込んで前半は2-1で終える。しかし後半は府中がリードを広げて行く。32分にFP渡邉知晃、39分に完山がこの日2点目を奪取。試合終了間際には渡邉も2点目を奪い、府中が5-1と大差で勝利した。
▽試合はスローペースな入りとなるが、13分に町田がFP原辰介のゴールで先制すると、大分もその直後に山蔦一弘が同点ゴールを奪う。後半は町田が主導権を握るがスコアは動かず。それでも33分に裏へと抜け出したFP中井健介が勝ち越しゴールを奪うと、終盤は大分のパワープレーを凌いだ町田が2連勝を飾った。
▽今シーズンから初の試みとなる6クラブ共同開催が2回目を迎えた。町田市立総合体育館には、AbemaTVシリーズとしてペスカドーラ町田をはじめ、エスポラーダ北海道、バルドラール浦安、府中アスレティックFC、デウソン神戸、バサジィ大分が終結した。
▽第1試合の北海道vs浦安は2-4で浦安が勝利し、第2試合の府中vs神戸は5-1で府中が勝利。第3試合の町田vs大分は2-1で勝利した。
▽試合は開始早々の1分にFP水上玄太のゴールで北海道が先制する。しかし浦安も3分と5分にカウンターからFP星翔太が連続でネットを揺らして逆転した。ところが北海道も譲らず、セットプレーから8分にFP高山剛寛が同点ゴールを奪って前半を終えた。後半も開始早々の21分に野村啓介がゴールを奪って浦安が再び勝ち越すと、37分にもカウンターからFP荒牧太郎が駄目押しのゴールを奪い試合は終了。浦安が今季2勝目を飾った。
◆府中アスレティックFCvsデウソン神戸
▽試合は4分にFP上福元俊哉がゴールを奪って府中が先行する。さらに7分にはFP完山徹一が追加点を奪うと、神戸も18分にFP稲田瑞穂が直接FKを叩き込んで前半は2-1で終える。しかし後半は府中がリードを広げて行く。32分にFP渡邉知晃、39分に完山がこの日2点目を奪取。試合終了間際には渡邉も2点目を奪い、府中が5-1と大差で勝利した。
◆ペスカドーラ町田vsバサジィ大分
▽試合はスローペースな入りとなるが、13分に町田がFP原辰介のゴールで先制すると、大分もその直後に山蔦一弘が同点ゴールを奪う。後半は町田が主導権を握るがスコアは動かず。それでも33分に裏へと抜け出したFP中井健介が勝ち越しゴールを奪うと、終盤は大分のパワープレーを凌いだ町田が2連勝を飾った。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|