仙台下した浦安が今季初勝利! 浜松撃破の府中と北海道に逆転勝利の湘南が3連勝《DUARIG Fリーグ-AbemaTVシリーズ-》
2017.07.09 22:36 Sun
▽9日に浦安市総合体育館で、DUARIG Fリーグ2017/2018第6節の3試合が行われた。
▽今シーズンから初の試みとなる6クラブ共同開催。浦安市総合体育館ではAbemaTVシリーズとしてバルドラール浦安、府中アスレティックFC、湘南ベルマーレ、エスポラーダ北海道、ヴォスクオーレ仙台、アグレミーナ浜松が終結した。
▽第1試合の浜松vs府中は2-3で府中が勝利。第2試合の湘南vs北海道は4-1で湘南が
、第3試合の浦安vs仙台は5-4で浦安が勝利している。
◆アグレミーナ浜松vs府中アスレティックFC
◆湘南ベルマーレvsエスポラーダ北海道

◆DUARIG Fリーグ-AbemaTVシリーズ-
▽7月9日(日)
アグレミーナ浜松 2-3 府中アスレティックFC
湘南ベルマーレ 4-1 エスポラーダ北海道
バルドラール浦安 5-4 ヴォスクオーレ仙台
▽7月8日(土)
ヴォスクオーレ仙台 0-6 府中アスレティックFC
アグレミーナ浜松 1-2 エスポラーダ北海道
バルドラール浦安 2-3 湘南ベルマーレ
▽今シーズンから初の試みとなる6クラブ共同開催。浦安市総合体育館ではAbemaTVシリーズとしてバルドラール浦安、府中アスレティックFC、湘南ベルマーレ、エスポラーダ北海道、ヴォスクオーレ仙台、アグレミーナ浜松が終結した。
▽第1試合の浜松vs府中は2-3で府中が勝利。第2試合の湘南vs北海道は4-1で湘南が
、第3試合の浦安vs仙台は5-4で浦安が勝利している。

(C)CWS Brains,LTD.
▽前節のエスポラーダ北海道戦を1-2で落としたアグレミーナ浜松と、ヴォスクオーレ仙台戦を6-0で勝利した府中アスレティックFCの試合は4分、府中がFP渡邉知晃のゴールで先制する。さらに府中は19分、第2PKを獲得し、キッカーのFP渡邉知晃がきっちりと決めて、2-0で府中がリードして試合を折り返す。2点を追う浜松は後半、攻勢に転じる。23分にFP岡野健が一点を返すと、29分に中村友亮がネットを揺らして浜松が当店に追いつく。しかし、府中は35分、皆本が強烈なFKを突き刺して、勝ち越しに成功。このゴールを守り切った府中が3連勝を飾った。◆湘南ベルマーレvsエスポラーダ北海道

(C)CWS Brains,LTD.
▽前節のバルドラール浦安戦を3-2で勝利した湘南ベルマーレと、アグレミーナ浜松戦を2-1で勝利したエスポラーダ北海道の試合は10分、FP水上玄太がネットを揺らして北海道が先攻する。迎えた後半、猛攻を仕掛ける湘南は26分、FP鍛代元気がゴールを決めて試合を同点にすると、38分にロドリゴが左足を振り抜いて逆転に成功する。逆転を許した北海道はパワープレーを開始するも、湘南はこれを逆手に取り、40分にGKフィウーザとFP植松晃都がパワープレー返しを決める。結局試合は4-1で湘南が勝利し、連勝を「3」に伸ばしている。◆バルドラール浦安vsヴォスクオーレ仙台

(C)CWS Brains,LTD.
▽前節の湘南ベルマーレ戦を2-3で落としたバルドラール浦安と、府中アスレティックFC戦を0-6で破れたヴォスクオーレ仙台の一戦。今シーズン、未だ勝利が無い両者の試合は、浦安がFP加藤竜馬のゴールで先制し、さらに10分にもFP永島俊が追加点を記録する。しかし、仙台も反撃。14分にFPマルロン、19分にFP永野雅也がネットを揺らして前半のうちに試合を振り出しに戻す。迎えた後半、浦安がホームの意地を見せる。22分にFP加藤竜馬、24分にFPディドゥダ、28分にFP野村啓介が立て続けにゴールを挙げて、試合を5-2にする。それでも仙台は36分、FP内野脩麻が決めると、38分にFPアレックスが叩き込み、1点差に詰め寄る。しかし、反撃はここまで。浦安が今シーズンリーグ戦初勝利を手に入れた。◆DUARIG Fリーグ-AbemaTVシリーズ-
▽7月9日(日)
アグレミーナ浜松 2-3 府中アスレティックFC
湘南ベルマーレ 4-1 エスポラーダ北海道
バルドラール浦安 5-4 ヴォスクオーレ仙台
▽7月8日(土)
ヴォスクオーレ仙台 0-6 府中アスレティックFC
アグレミーナ浜松 1-2 エスポラーダ北海道
バルドラール浦安 2-3 湘南ベルマーレ
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|