FW大迫勇也、来シーズンを代表の中心選手として迎えるも「やるべきことをやるだけ」《海外組合宿》
2017.05.31 00:00 Wed
▽日本代表は30日、千葉県内で海外組合宿の3日目を実施。約1時間半にわたりトレーニングを行った。
▽練習後、FW大迫勇也(ケルン/ドイツ)がメディアの取材に応対。前回の時とは違い、代表の中心選手として来シーズンを迎えることに対して、「やるべきことをやるだけ」と主張した。
◆FW大迫勇也(ケルン/ドイツ)
──ケガ人が出たりしているが
「そこはもう各自が気をつけないと。全部やらなくてはいけない訳ではない。この段階は、ケガをすることが一番良くないこと。抜きすぎるのは良くないが、うまくやることも大切だと思う」
──クラブでの今シーズンの課題は
「やはり得点。ゴール前のところでもう少し存在感を出すというか。敵味方どっちからももっと注意されるようなプレーというのをしていかなくてはいけない」
──一時期は1トップもやっていたり、柔軟に使われることはストレスにもなるか
「チームあってこその個人だと思うので、監督がそう判断したらやるしかない。前半戦は選手層も薄かったので、しょうがない」
「日本人はみんな器用なので。ただ、自分も来年は選手層が厚くなると思うので、頑張りたい」
──前回の時とは違い、代表で中心として出場しながら来シーズンは過ごすことになると思うが
「やるべきことをやるだけなので、居たからとか居ないからではなく、目の前の試合をこなすという積み重ねが大事だと思う。ピッチの中でやることをしっかりやるだけ」
▽練習後、FW大迫勇也(ケルン/ドイツ)がメディアの取材に応対。前回の時とは違い、代表の中心選手として来シーズンを迎えることに対して、「やるべきことをやるだけ」と主張した。
◆FW大迫勇也(ケルン/ドイツ)

(C)CWS Brains,LTD.
──ケガ人が出たりしているが
「そこはもう各自が気をつけないと。全部やらなくてはいけない訳ではない。この段階は、ケガをすることが一番良くないこと。抜きすぎるのは良くないが、うまくやることも大切だと思う」
「やはり得点。ゴール前のところでもう少し存在感を出すというか。敵味方どっちからももっと注意されるようなプレーというのをしていかなくてはいけない」
──一時期は1トップもやっていたり、柔軟に使われることはストレスにもなるか
「チームあってこその個人だと思うので、監督がそう判断したらやるしかない。前半戦は選手層も薄かったので、しょうがない」
──MF香川真司(ドルトムント/ドイツ)などのドイツ組を見てても他のポジションで使われることはよくあるが
「日本人はみんな器用なので。ただ、自分も来年は選手層が厚くなると思うので、頑張りたい」
──前回の時とは違い、代表で中心として出場しながら来シーズンは過ごすことになると思うが
「やるべきことをやるだけなので、居たからとか居ないからではなく、目の前の試合をこなすという積み重ねが大事だと思う。ピッチの中でやることをしっかりやるだけ」
ケルンの関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
|
ケルンの人気記事ランキング
1
ケルン、メインスポンサーのレーヴェ社と2022年まで契約延長
ケルンは22日、メインスポンサーのレーヴェ社と2022年まで契約延長したことを発表した。 地元ケルンでスーパーマーケットを展開するレーヴェ社は、2007年からケルンのパートナー企業としてサポート。 ケルンのアレクサンダー・ヴェーレ会長はレーヴェ社との契約延長について、「現在のコロナ危機において地元のフードバンクを支援するなど、共通の価値観の下で社会奉仕活動を行ってきた。社会全体にとって非常に困難な時期に、我々の協力関係の継続が確認されたことは大きな意味がある」とコメントした。 2020.05.23 00:30 Sat2
ケルン、ライプツィヒからU-21ドイツ代表MFを獲得!
ケルンは24日、RBライプツィヒからU-21ドイツ代表MFエリック・マルテル(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの4年となる。 ライプツィヒのアカデミー育ちのマルテルは、センターバックもこなす188cmの守備的MF。2020年12月に行われたDFBポカールのアウグスブルク戦でトップチームデビューを果たしたが、以降は出番に恵まれず。2021年1月にオーストリア・ウィーンへ1年半のレンタルに出されると、ここまで公式戦55試合に出場し、4ゴール5アシストの数字を残していた。 ドイツの世代別常連でもあるホールディングMFには国内外からオファーが届いていたものの、母国のトップリーグでのプレー機会を求めたマルテルは、ケルンという堅実な移籍先を選択した。 2022.06.24 20:16 Fri3