フットサル界の“レジェンド”、ペスカドーラ町田のFP甲斐修侍が引退試合を実施!! かつての盟友に加え世界のレジェンドFPファルカンも参戦!!《甲斐修侍引退試合》

2017.05.07 22:14 Sun
©超ワールドサッカー
▽7日に町田市立総合体育館で、昨シーズン限りで現役を引退したペスカドーラ町田のFP甲斐修侍(45)の引退試合“JOGO DESPEDIDA”が行われた。
PR
▽甲斐の最後の勇姿となる今回の引退試合では、ペスカドーラ町田レジェンドとペスカドーラ町田の前身チームであるカスカベーウレジェンド、そして甲斐の友人たちで構成されたKAI SHUJI FRIENDSの3チームが対戦。▽KAI SHUJI FRIENDSでは、2004年のフットサルW杯で得点王となり、2004年、2008年には最優秀選手を受賞した“フットサル界の皇帝”ことブラジル代表FPファルカンが参戦。さらにMr.Childrenのヴォーカル・桜井和寿氏とのユニット「ウカスカジー」のメンバーとしてペスカドーラ町田の応援ソングである「勝て! ペスカドーラ町田」を歌うGAKU-MC氏も参加した。
(C)CWS Brains,LTD.
▽第一試合ではペスカドーラ町田レジェンドとカスカベーウレジェンドの親子対決が実現。ペスカドーラ町田レジェンドとしてピッチに立った甲斐は、FP藤井健太、FP大地悟、FP橋本圭悟らと共演。試合は2-3でペスカドーラ町田レジェンドが勝利した。

(C)CWS Brains,LTD.
▽続く第二試合では、カスカベーウレジェンドとKAI SHUJI FRIENDSが対戦。甲斐はカスカベーウレジェンドの一員としてピッチに立つと、今度はかつての盟友であるFP市原誉昭、FP前田喜史、FP相根澄らと共演。この試合では1ゴールを奪うと、参加した全選手がピッチになだれ込み甲斐を胴上げする場面が見られた。試合は8-4でKAI SHUJI FRIENDSが勝利している。
(C)CWS Brains,LTD.
▽最後の第三試合では、KAI SHUJI FRIENDSとペスカドーラ町田が対戦。甲斐はKAI SHUJI FRIENDSとしてプレーし、試合は4-3で終了。しかし参加者の粋な計らいで約1分間の追加タイムが与えられると、これまた粋な計らいでKAI SHUJI FRIENDSにPKが与えられる。キッカーは当然、甲斐が務めるも、なんとこのシュートを外してしまう。会場全体が笑いに包まれる中、蹴り直しとなり、今度はゴールマウス左隅にしっかりと蹴り込み試合は終了。5-3でKAI SHUJI FRIENDSが勝利した。試合後、甲斐は再び参加者全員に胴上げされ、現役最後のプレーを終えた。

PR

Fリーグ ディビジョン1の関連記事

10日にサッカー元日本代表MF松井大輔(40)とサッカーミャンマー代表GKピエリアン・アウン(26)との契約締結を発表したY.S.C.C.横浜フットサル。クラブは14日、両選手の入団記者会見を行った。 今回、選手ごとに2部制で行われたこの会見。1部ではピエリアン・アウンが登場し、2部で松井がお披露目。今回がプロフ 2021.09.14 20:20 Tue
▽DUARIG Fリーグは17日、元ブラジル代表DFロベルト・カルロス氏(45)の試合出場を発表した。 ▽ロベルト・カルロス氏は、9月7~9日に丸善インテックアリーナ大阪で行われる6クラブの共同開催大阪ラウンド(第12節、第13節)にて、23歳以下の選手で構成されるFリーグ選抜の選手としてヴォスクオーレ仙台戦(9 2018.08.17 15:30 Fri
▽元ブラジル代表DFのロベルト・カルロス氏(45)が日本最高峰のフットサルリーグに降臨する。 ▽DUARIG Fリーグは17日、ロベルト・カルロス氏の試合出場を発表。9月7〜9日に丸善インテックアリーナ大阪で行われる6クラブの共同開催大阪ラウンド(第12節、第13節)にて、23歳以下の選手で構成されるFリーグ選抜 2018.08.17 14:00 Fri
thumb ▽16日に東京・駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場でDUARIG Fリーグ2018/2019が開幕した。 ◆ヴォスクオーレ仙台 vs バサジィ大分 ▽昨シーズン9位で終わった仙台と、最下位と苦しいシーズンを送った大分の一戦。試合は2分、デウソン神戸から加入したFP森洸のゴールで大分が先制する。さらに8分、 2018.06.16 22:31 Sat
▽Fリーグのバサジィ大分は9日、フットサル日本代表FP仁部屋和弘(30)の活動休止を発表した。 ▽クラブの発表によると、休止理由は家庭の事情とのこと。休止期間については未定となっている。 ▽大分県出身の仁部屋は、2006年にバサジィ大分に入団。2008年2月にはフットサル日本代表候補に初選出され、2014年 2018.05.09 23:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly