【ELプレビュー】ホーム12戦無敗のアヤックスが初優勝目指すリヨンを迎え撃つ《アヤックスvsリヨン》
2017.05.03 06:30 Wed
▽ヨーロッパリーグ(EL)・準決勝1stレグ、アヤックスvsリヨンが日本時間3日25:45からアムステルダム・アレナで開催される。準決勝進出チームで唯一優勝経験のあるアヤックスが、初優勝を目指すリヨンをホームで迎え撃つ注目の初戦だ。
▽前身のUEFAカップ時代の1991-92シーズン以来となるEL制覇を目指すアヤックスは、延長戦までもつれこんだシャルケとの準々決勝を2戦合計3-2で制し、25年ぶりのベスト4進出を果たした。1stレグを2-0で先勝も、敵地での2ndレグでは0-2で2戦合計スコアで追いつかれたうえ、1人退場者を出す絶体絶命の状況も、延長戦でFWユーネスが決めた値千金のアウェイゴールで勝ち切り、若きチームは勢いに乗って2度目の戴冠を目指す。ただ、直近に行われた宿敵PSVとの一戦に敗れたアヤックスは、首位フェイエノールトとの勝ち点差が4ポイントに広がり、3年ぶりのエールディビジ制覇に黄色信号が灯る。その一方で、直近の公式戦から1週間以上休養期間があったため、心身共にフレッシュな状態で今回のリヨン戦に臨める。
▽一方、リーグ・アンでは7度の優勝を誇るリヨンだが、国際大会では未だビッグタイトルの獲得がなく、今回のEL制覇はクラブにとって初めてのタイトルを獲得する千載一遇のチャンスだ。ベシクタシュとの準々決勝では、サポーター同士の衝突などピッチ外の混乱と同様に試合も激しい展開となった中、2戦合計3-3のタイとなるもPK戦を見事に制し、初のベスト4進出を果たした。トップ3との勝ち点差が大きく広がっている国内リーグでは、前々節にモナコとの上位対決に敗れて5位に転落も、直近のアンジェ戦を2-1で勝利し、ELストレートイン圏内の4位をキープしている。
▽UEFA主催大会における両チームの通算対戦成績は、アヤックスの2勝2分け。また、アヤックスは直近のUEFA主催大会12試合で無敗(7勝5分け)を継続しており、現在は6連勝中と圧倒的な強さを誇っている。
▽アヤックス予想スタメン
DF:テテ、ダビンソン・サンチェス、デ・リフト、リードウォルド
MF:ジイェフ、シェーネ、クラーセン
FW:トラオレ、ドルベア、ユーネス
負傷者:DFシンクフラーフェン
出場停止者:DFフェルトマン、DFフィールヘーフェル
▽リヨン予想スタメン
DF:ジャレ、エンクル、ディアカビ、モレル
MF:ゴナロン、トゥサール
MF:ゲザル、ヴァルブエナ、マクスウェル・コルネ
FW:フェキル
負傷者:DFマンマナ、MFリブス、MFトリッソ、FWラカゼット
出場停止者:FWデパイ
▽前所属先のマンチェスター・ユナイテッドでELグループステージに出場していたデパイが、登録上の問題で欠場となる。また、遠征メンバー入りを果たしたものの、負傷を抱えるマンマナ、トリッソ、ラカゼットのセンターラインの主力3選手に関しては、前述の2選手が間に合う可能性があるものの、右太ももを痛めているラカゼットの先発起用は絶望的な状況だ。
▽スタメンに関しては前述の3選手のコンディション次第で大きく変わるが、代役候補にはエンクル、フェキル、コルネの名前が挙がっている。
★注目選手
◆アヤックス:MFハキム・ジイェフ
◆リヨン:MFマテュー・ヴァルブエナ
▽前身のUEFAカップ時代の1991-92シーズン以来となるEL制覇を目指すアヤックスは、延長戦までもつれこんだシャルケとの準々決勝を2戦合計3-2で制し、25年ぶりのベスト4進出を果たした。1stレグを2-0で先勝も、敵地での2ndレグでは0-2で2戦合計スコアで追いつかれたうえ、1人退場者を出す絶体絶命の状況も、延長戦でFWユーネスが決めた値千金のアウェイゴールで勝ち切り、若きチームは勢いに乗って2度目の戴冠を目指す。ただ、直近に行われた宿敵PSVとの一戦に敗れたアヤックスは、首位フェイエノールトとの勝ち点差が4ポイントに広がり、3年ぶりのエールディビジ制覇に黄色信号が灯る。その一方で、直近の公式戦から1週間以上休養期間があったため、心身共にフレッシュな状態で今回のリヨン戦に臨める。
▽一方、リーグ・アンでは7度の優勝を誇るリヨンだが、国際大会では未だビッグタイトルの獲得がなく、今回のEL制覇はクラブにとって初めてのタイトルを獲得する千載一遇のチャンスだ。ベシクタシュとの準々決勝では、サポーター同士の衝突などピッチ外の混乱と同様に試合も激しい展開となった中、2戦合計3-3のタイとなるもPK戦を見事に制し、初のベスト4進出を果たした。トップ3との勝ち点差が大きく広がっている国内リーグでは、前々節にモナコとの上位対決に敗れて5位に転落も、直近のアンジェ戦を2-1で勝利し、ELストレートイン圏内の4位をキープしている。
◆アヤックス◆
【4-3-3】
【4-3-3】
▽アヤックス予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:オナナDF:テテ、ダビンソン・サンチェス、デ・リフト、リードウォルド
MF:ジイェフ、シェーネ、クラーセン
FW:トラオレ、ドルベア、ユーネス
負傷者:DFシンクフラーフェン
出場停止者:DFフェルトマン、DFフィールヘーフェル
▽シャルケとの2ndレグで退場したフェルトマンと累積警告によりフィールヘーフェルが出場停止となる。また、ヒザを痛めているシンクフラーフェンの欠場も決定。そのため、レギュラー不在の左右のサイドバックにテテ、リードウォルドが入る見込みだ。
◆リヨン◆
【4-2-3-1】
【4-2-3-1】
▽リヨン予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:アントニー・ロペスDF:ジャレ、エンクル、ディアカビ、モレル
MF:ゴナロン、トゥサール
MF:ゲザル、ヴァルブエナ、マクスウェル・コルネ
FW:フェキル
負傷者:DFマンマナ、MFリブス、MFトリッソ、FWラカゼット
出場停止者:FWデパイ
▽前所属先のマンチェスター・ユナイテッドでELグループステージに出場していたデパイが、登録上の問題で欠場となる。また、遠征メンバー入りを果たしたものの、負傷を抱えるマンマナ、トリッソ、ラカゼットのセンターラインの主力3選手に関しては、前述の2選手が間に合う可能性があるものの、右太ももを痛めているラカゼットの先発起用は絶望的な状況だ。
▽スタメンに関しては前述の3選手のコンディション次第で大きく変わるが、代役候補にはエンクル、フェキル、コルネの名前が挙がっている。
★注目選手
◆アヤックス:MFハキム・ジイェフ

Getty Images
▽アヤックスの注目プレーヤーは、“魔術師”の愛称を持つ天才レフティーのジイェフだ。今夏トゥベンテからアヤックスに加入したモロッコ代表MFは、加入当初こそボールをこねすぎるなど、効率の悪いプレーを非難されることが多かったが、ここまで公式戦12ゴール17アシストと、きっちり数字を残すと共に圧巻の左足を生かしたスペクタクルなプレーでアムステルダム・アレナを沸かしている。インテンシティーの高いリヨンの中盤に対して、不用意なボールロストが散見されるジイェフのプレースタイルは諸刃の剣ともいえるが、うまく相手のハイプレッシャーを回避できれば、魔法の左足で多くの決定機を創出できるはずだ。また、シェーネと共にプレースキックの場面でのプレーにも要注目だ。◆リヨン:MFマテュー・ヴァルブエナ

Getty Images
▽一方、リヨンの注目プレーヤーは百戦錬磨のベテラン司令塔のヴァルブエナだ。本来であれば、絶対的エースのFWラカゼット、ビッグクラブ注目のセントラルMFトリッソを注目プレーヤーに推したいところだが、共に軽傷を抱える両選手には欠場の可能性がある。その中でヴァルブエナには、キャプテンのMFゴナロンと共に豊富な経験でチームをけん引することが期待される。卓越したプレービジョンに加え、精度の高い両足のキックを兼備する32歳のフランス人MFには、ゲザルやフェキル、コルネと勢いはあるものの、やや一本調子の若手を巧みに操り、緩急自在の攻撃を演出する働きが求められる。また、プレースキックの場面ではDFディアカビとのホットライン開通を狙いたいところだ。アヤックスの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
|
アヤックスの人気記事ランキング
1
アヤックスが3rdユニフォームを発表!ボブ・マーリーの名曲にインスパイア
アヤックスは20日、2021-22シーズンの3rdユニフォームを発表した。 このユニフォームは、アヤックスとサプライヤーのアディダス、そしてレゲエミュージシャンでありながらサッカーを愛したボブ・マーリー氏の家族の協力によって制作されている。 そのデザインはボブ・マーリー氏の名曲『スリー・リトル・バーズ』へのオマージュで、黒が基調のシャツに赤、黄、緑がアクセントになり、レゲエの代表カラーでもあるラスタカラーで構成されている。 また、シャツ背面の首元にはアムステルダム旗の十字架の上に3羽の小鳥が施されているのが特徴的だ。 アヤックスとボブ・マーリー氏及び『スリー・リトル・バーズ』の物語は2008年の8月に始まった。 アウェイで行われたカーディフ・シティとの親善試合で、試合終了後もスタンドに留まらなければならなかったアヤックスサポーターに対し、スタジアムDJが『スリー・リトル・バーズ』を再生。それがアヤックスのサポーターたちに受け入れられ、それ以降すべてのゲームで歌われている。 ボブ・マーリー氏の娘であるセデラ・マーリーは、父が残した言葉とともにこのユニフォームへの喜びを語っている。 「アヤックスがスリー・リトル・バーズをクラブの公式歌にしたことに感動しました。このような話は私の心に温もりを与え、スリー・リトル・バーズと言う曲がどれほど象徴的だったかを示しています。サッカーは私の父にとってすべてでした。彼の言葉を使うならば、『サッカーは自由』です」 <span class="paragraph-title">【写真】アヤックスの2021-22シーズン3rdユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Don't worry about a thing… </p>— AFC Ajax (@AFCAjax) <a href="https://twitter.com/AFCAjax/status/1428628728788267018?ref_src=twsrc%5Etfw">August 20, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJCOEU0SnpMdyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">‘Cause every little thing </p>— AFC Ajax (@AFCAjax) <a href="https://twitter.com/AFCAjax/status/1428640480326193158?ref_src=twsrc%5Etfw">August 20, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.21 12:30 Sat2
アヤックス、シティの逸材WGボルジェスを獲得! 総額29億円
アヤックスは3日、マンチェスター・シティからU-19ポルトガル代表FWカルロス・ボルジェス(19)の獲得を発表した。契約は2028年6月30日までとなる。 移籍金額は固定1400万ユーロ+アドオン500万ユーロの総額1900万ユーロ(約29億6000万円)。移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、シティは買い戻し条項と20%の転売条項をつけて売却したという。 ボルジェスは俊敏性と突破力を兼備する若きウィンガー。スポルティングCPからシティの下部組織に移り、トップチームでのデビューこそまだだったが、セカンドチームで輝き、注目の若手として他クラブからの関心が取り沙汰された。 その今夏は当初こそウェストハムが獲得に迫るといわれたが、一転してアヤックスが争奪戦を制した格好となった。 2023.08.04 09:30 Fri3
ユーベ往年の守護神ペルッツィがアヤックスとのCL決勝で見せた、チームを救うスーパーセーブ!【アンビリーバブル・セーブス】
たった1つのミスが失点に直結するゴールキーパー(GK)というポジション。当然ながらGKがゴールを決めることはほとんどなく、ストライカーやドリブラーに比べて目立ちにくい部分もある。 しかし、裏を返せばセーブひとつでチームを救うこともできる、勝敗のカギを握るポジションとも言える。今回の企画『Unbelievable Saves』(信じられないセーブ)では、各クラブの守護神たちが見せた驚きのセーブを紹介していく。 <div id="cws_ad">◆ユベントスの守護神ペルッツィが見せたCL優勝を手繰り寄せるスーパーセーブ!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJiTEJvUmFqZSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 今回は、元イタリア代表GKアンジェロ・ペルッツィ氏がユベントスで見せた好セーブだ。 ローマでプロキャリアをスタートさせたペルッツィ氏は、1991年にユベントスへ加入。身長181cmと小柄ながら抜群の反射神経と俊敏な動きを活かしてチームの守護神となり、公式戦301試合に出場した。 そんなペルッツィ氏は、1996年5月22日に行われた、アヤックスとのチャンピオンズリーグ(CL)決勝では、チームを救い、優勝を手繰り寄せるスーパーセーブを決めている。 ローマでの開催となったこの年の決勝戦でユベントスは、MFエドガー・ダービッツやMFヤリ・リトマネンらを擁するアヤックスと対戦した。 1-0とユベントスリードで迎えた34分、ユベントスに大ピンチが訪れる。左からのアヤックスのコーナーキックをペルッツィがパンチングでクリアする。しかしそのクリアボールを拾ったMFキキ・ムサンパがシュートを放つ。ミスキックとなったボールはボックス内で選手に跳ね返り軌道を変えると、FWヌワンコ・カヌの下へ。これをカヌが頭で合わせると、ループシュートのような軌道でボールはゴールへ向かっていく。しかし、ペルッツィがここで好反応を見せ、バランスを崩しながらもゴールの方向へダイビングセーブ。なんとかボールに追いつくと、右手でボールをかきだし、大ピンチを凌いだ。 試合はこの後アヤックスが追いつくと、120分を戦って1-1となり、PK戦に突入。ここでもペルッツィが2本のPKを止める大活躍を見せ、ユベントスがCL優勝を果たしている。 2020.08.25 12:00 Tue4
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…やはり際立つポルトガル勢
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…。 15日、スイスのスポーツ研究国際センター(CIES)サッカー観測所が、欧州5大リーグ以外でプレーする選手の中から、市場価値が最も高い10選手を発表した。 10人中6人を占めたのがプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)勢。またトップ3はいずれもポルトガル代表選手。若手の登竜門として名高いベンフィカ、スポルティングCP、ポルトは、市場価値が高い選手を生み出し続けているようだ。 一方で、欧州外から唯一ランクインしたのは、今夏のレアル・マドリー移籍が決定しているパウメイラスのブラジル代表FWエンドリッキ(17)。ポスト・ネイマールは4位に食い込んでいる。 1位 DFアントニオ・シウバ(20) 所属:ベンフィカ 市場価値:1億1400万ユーロ(約187億円) 代表チーム:ポルトガル代表 2位 MFジョアン・ネヴェス(19) 所属:ベンフィカ 市場価値:9500万ユーロ(約156億円) 代表チーム:ポルトガル代表 3位 DFゴンサロ・イナシオ(22) 所属:スポルティングCP 市場価値:8700万ユーロ(約143億円) 代表チーム:ポルトガル代表 4位 FWエンドリッキ(17) 所属:パウメイラス 市場価値:8000万ユーロ(約131億円) 代表チーム:ブラジル代表 5位 DFウスマーヌ・ディオマンデ(20) 所属:スポルティングCP 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:コートジボワール代表 6位 ヨレル・ハト(18) 所属:アヤックス 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 7位 アナトリー・トルビン 所属:ベンフィカ 市場価値:7200万ユーロ(約118億円) 代表チーム:ウクライナ代表 8位 GKジオゴ・コスタ(24) 所属:ポルト 市場価値:7100万ユーロ(約116億円) 代表チーム:ポルトガル代表 9位 FWブライアン・ブロビー(22) 所属:アヤックス 市場価値:6900万ユーロ(約113億円) 代表チーム:オランダ代表 10位 MFケネス・テイラー(21) 所属:アヤックス 市場価値:6600万ユーロ(約108億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 2024.03.22 14:35 Fri5
