名古屋がすみだの今節でのPO権確保を阻止《ゼビオFリーグ》
2017.01.15 19:55 Sun
▽15日にSuperSports XEBIO Fリーグ2016/2017第28節の4試合が行われた。
◆エスポラーダ北海道vsシュライカー大阪
▽北海道のホームに乗り込んだ首位・大阪は4分にFP鈴木裕太郎のゴールで先制を許すが、わずか2分後にFP仁井貴仁が同点弾。9分に再びリードを許した大阪だったが、12分にFP加藤未渚実の一発で勝ち越すと、23分にFPアルトゥール、25分と32分にFP小曽戸允哉がゴールを挙げ、北海道を突き放す。その後、一時3点差を追いつかれた大阪だったが、39分のFPヴィニシウス弾で勝負を決め、6-5で北海道に競り勝った。
◆名古屋オーシャンズvsフウガドールすみだ
▽2位・名古屋と、この試合を引き分け以上で自力でのプレーオフ進出が確定する3位・すみだが激突した。6分にFPダニエル・サカイのゴールで先制した名古屋だったが、すみだが11分にFP宮崎曉の一発で同点。さらに、22分にFP清水和也のゴールですみだが逆転する。しかし、ここから反撃に出た名古屋は、28分にFP中村友亮のゴールで追いつくと、32分に平田ネトアントニオマサノリが勝ち越し弾。3-2で制した名古屋が4連勝を飾った。
◆デウソン神戸vsヴォスクオーレ仙台
▽7位の神戸と12位の仙台が相対した。4分と11分にFP相井忍の連続ゴールで早々にペースを握った神戸は、14分にFP森洸が3点目。3点リードのまま試合を折り返した神戸は、その後も仙台を寄せ付けず、29分にFP原田浩平、38分にFP岡崎チアゴがネットを揺らし、5-0の快勝を収めている。
◆アグレミーナ浜松vs府中アスレティックFC
▽11位の浜松と、5位の府中が激突した一戦は乱打戦となる。開始2分にFP完山徹一の一発を浴びた浜松だったが、5分にFP三井健のゴールで追いつくと、18分にFP山蔦一弘が勝ち越し弾。勢いが止まらない浜松は、27分にFP小池良平、31分にFP野嶋倫、38分にGK石黒紘久がネットを揺らして大量リードに成功する。その後、府中の反撃をFP宮田義人の一発にとどめた浜松が5-3で競り勝ち、2連勝を飾った。
◆エスポラーダ北海道vsシュライカー大阪
▽北海道のホームに乗り込んだ首位・大阪は4分にFP鈴木裕太郎のゴールで先制を許すが、わずか2分後にFP仁井貴仁が同点弾。9分に再びリードを許した大阪だったが、12分にFP加藤未渚実の一発で勝ち越すと、23分にFPアルトゥール、25分と32分にFP小曽戸允哉がゴールを挙げ、北海道を突き放す。その後、一時3点差を追いつかれた大阪だったが、39分のFPヴィニシウス弾で勝負を決め、6-5で北海道に競り勝った。
◆名古屋オーシャンズvsフウガドールすみだ
▽2位・名古屋と、この試合を引き分け以上で自力でのプレーオフ進出が確定する3位・すみだが激突した。6分にFPダニエル・サカイのゴールで先制した名古屋だったが、すみだが11分にFP宮崎曉の一発で同点。さらに、22分にFP清水和也のゴールですみだが逆転する。しかし、ここから反撃に出た名古屋は、28分にFP中村友亮のゴールで追いつくと、32分に平田ネトアントニオマサノリが勝ち越し弾。3-2で制した名古屋が4連勝を飾った。
◆デウソン神戸vsヴォスクオーレ仙台
▽7位の神戸と12位の仙台が相対した。4分と11分にFP相井忍の連続ゴールで早々にペースを握った神戸は、14分にFP森洸が3点目。3点リードのまま試合を折り返した神戸は、その後も仙台を寄せ付けず、29分にFP原田浩平、38分にFP岡崎チアゴがネットを揺らし、5-0の快勝を収めている。
▽11位の浜松と、5位の府中が激突した一戦は乱打戦となる。開始2分にFP完山徹一の一発を浴びた浜松だったが、5分にFP三井健のゴールで追いつくと、18分にFP山蔦一弘が勝ち越し弾。勢いが止まらない浜松は、27分にFP小池良平、31分にFP野嶋倫、38分にGK石黒紘久がネットを揺らして大量リードに成功する。その後、府中の反撃をFP宮田義人の一発にとどめた浜松が5-3で競り勝ち、2連勝を飾った。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|