6日に日本代表と対戦するイラク代表来日メンバーが発表! リオ五輪組など若手中心《ロシアW杯アジア最終予選》

2016.10.04 19:57 Tue
Getty Images
▽日本サッカー協会(JFA)は4日、6日に埼玉スタジアム2002で行われるロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第3節で対戦するイラク代表の来日メンバーを発表した。
PR
▽イラクは、アジア最終予選2試合でオーストラリア代表、サウジアラビア代表と戦い連敗スタート。日本同様に後がない状況となっている。▽今回のメンバーにはリオ・デジャネイロ オリンピックにも出場したGKモハメド・ハミードやDFムスタファ・ナディム、MFアムジェド・アットワン・カディムら若手が多数選出されている。今回発表されたイラク代表メンバーは以下のとおり。
GK
モハンメド・カッシド
モハメド・ハミード

FP
ジャシム・モハンメド
ブルワ・ヘクマト・ヌーリ
アラー・アブドゥルザフラ
アハメド・ヤシーン・ゲニ
ワリード・サリム
サード・アブドゥルアミール
アハメド・イブラヒム
モハンメド・シャウカン・アルマッヤヒ
モハナド・カッラル
ムスタファ・ナディム・アルシャッバニ
アムジェド・ワリード・フセイン
アリ・アドナン・カディム
スアド・ナティク・ナジ
ドゥルガム・イスマエル
マフディ・カミル・シルタグ
アリ・ラティーフ・モハンメド
バシャル・レサン・ボニャン
アリ・アブドゥルハサン・ライフ
アムジェド・アットワン・カディム
※フィールドプレーヤーのポジションは未発表

PR

U-19イラク代表の関連記事

韓国代表の新指揮官候補に、イラク代表を率いるヘスス・カサス・ガルシア監督(50)が浮上だ。 アジア杯2023で日本代表を撃破したイラク代表。チームを率いるのは、2022年11月就任のスペイン人指揮官、ヘスス・カサス監督だ。 過去にバルセロナの分析官やスペイン代表のアシスタントコーチを務めた経験も持つ同監督。 2024.05.10 12:27 Fri
パリ・オリンピック出場権を獲得したU-23イラク代表のラディ・シェナイシル監督が、改めて五輪出場を喜んだ。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 3日、AFC U23アジアカップの3位決定戦が行われ、U-23イラク代表とU-23インドネシア代表が最後のパリ・オリンピック出場枠を懸けて戦った。 試合 2024.05.04 00:20 Sat
AFC U23アジアカップ3位決定戦のU-23イラク代表vsU-23インドネシア代表が2日に行われ、2-1でイラクが勝利した。 3.5枠のパリ・オリンピック出場権を懸けたアジア最終予選となる今大会。上位3チームがストレートイン、4位チームがアフリカ予選4位のU-23ギニア代表との大陸間プレーオフに臨む。 準 2024.05.03 03:20 Fri
U-23イラク代表のラディ・シェナイシル監督が、U-23日本代表戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトが伝えた。 29日、AFC U23アジアカップ準決勝でイラクは日本と対戦。勝利した方がパリ・オリンピックの切符を掴むという大一番となった。 準々決勝でU-23サウジアラビア代表を下したイ 2024.04.30 15:58 Tue
パリ・オリンピック出場を決めたU-23日本代表の大岩剛監督が、U-23イラク代表戦を振り返った。 29日、AFC U23アジアカップ準決勝で日本はイラクと対戦。この試合に勝てばパリ・オリンピックの切符を掴む大事な一戦となった。 8大会連続12度目のオリンピック出場を懸けて戦った日本。28分に細谷真大が2試合 2024.04.30 05:20 Tue

ワールドカップの関連記事

40歳を迎えてもなお結果を残しているアル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(40)が、自身の夢を語った。 5日に40歳の誕生日を迎えたC・ロナウド。30代最後の試合で2ゴールの活躍を見せると、40歳になって最初のゲームでもゴールを記録。キャリア1000ゴールにも着実に近づいていっている。 2025.02.09 23:15 Sun
2026年北中米ワールドカップ(W杯)に向けたアジア最終予選にも出場している中国代表。20日までトレーニングキャンプを行っており、3月に再開する予選での巻き返しを目指している。 中国スーパーリーグも現在はオフ。中国はグループ最下位に位置しているが、2位のオーストラリア代表との勝ち点差は「1」。3位以下は全て勝ち点 2025.01.20 16:00 Mon
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選6試合で勝ち点16を稼ぎ、C組独走態勢に入っている日本代表。3月20日のバーレーン戦(埼玉)に勝てば、3試合残して本大会切符獲得が決まる見通しだ。 そうなれば、新戦力をテストする余裕も生まれる。森保一監督もここまでは出場権を得るために手堅い陣容で戦ってきたが、さ 2025.01.10 11:00 Fri
フランス代表を指揮するディディエ・デシャン監督(56)が、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)を最後に退任することを発表した。 現役時代はフランス代表としても活躍し、1998年のフランスW杯でキャプテンとして見事に優勝。引退後に指導者に転身すると、クラブチームを指揮した中、2012年にフランス代表の監督に就任 2025.01.08 23:45 Wed
1966年ワールドカップ(W杯)優勝チームの一員だった元イングランド代表FWジョージ・イーストハム氏が88歳で逝去した。イギリス『BBC』がレジェンドの訃報を伝えた。 イーストハム氏はイングランド代表として通算19試合に出場。前述の1966年W杯では個人として出場機会はなかったが、優勝チームの一員だった。 2024.12.21 18:40 Sat

U-19イラク代表の人気記事ランキング

1

「ここで耐え切れるチームが本当に強いチーム」イラクに惨敗、堂安律が次戦へ意気込み「本当の強さが試される」

日本代表のMF堂安律(フライブルク)が、敗戦に終わったイラク代表戦を振り返った。 19日、アジアカップ2023グループD第2節のイラクvs日本がエデュケーション・シティ・スタジアムで行われ、2-1でイラクが勝利。イラクがグループステージ突破を決めた。 初戦のベトナム代表戦で勝利した日本と、インドネシア代表戦で勝利したイラクの一戦。共に勝利すればグループステージ突破が決定する大事な一戦となった中、イラクが立ち上がりから押し込むことに。5分には左サイドを突破したクロスからアイメン・フセインがヘッドで合わせてイラクが先制する。 それでも徐々に盛り返していく日本だったが、ゴールが遠い展開に。ゴールを目指して行った中、前半アディショナルタイムには再び左サイドをイラクがしかけ、アイメンが2点目もヘッドで決める。 2点をリードされた日本。堂安は2-0のなかで久保建英(レアル・ソシエダ)に代わって出場。右サイドに入り攻撃の活性化を図るが実らない。 後半アディショナルタイムに1点を返すと、その後に堂安にビッグチャンス。しかし、シュートは枠を外れ、2-1で日本敗れた。 試合後のフラッシュインタビューに応じた堂安は、「もちろんタフなゲームでしたし、勝ち点3を目指していたので、結果としては僕たちが望んでいたものではないですが、ここで耐え切れるチームが本当に強いチームです」とコメント。「上手いチーム、最強だと言われていますが、ここで踏ん張れるかが大事なので、僕が先頭を切ってやっていきたいと思います」とコメント。難しい状況でもしっかりと乗り越えていくことが大事だとした。 前半は2点を奪われた日本。堂安はベンチで見守っていたが、「もちろん、戦術だとか色々ありましたが、ベースの球際で負けるなどがあったので、自分が入って変えてやろうと思っていました」と、デュエルのところで負けていたとコメント。自身に最後訪れた決定機については「チャンスがあったので決定機を決めなければいけないです」と語った。 大事になった最後のインドネシア代表戦。「ここで耐え切れるか、本当の強さが試されると思います」と改めて堂安は語り、「チームで話し合いなが良い方向に修正していけるように次の試合に臨みたいと思います」と、しっかりと準備し結果を残していきたいとした。 <span class="paragraph-title">【動画】遠藤航がCKをヘッドで合わせ一矢報いる…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>キャプテンの一発で望みをつなぐ<a href="https://twitter.com/hashtag/daihyo?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#daihyo</a> <a href="https://t.co/1cmF6VoWfL">pic.twitter.com/1cmF6VoWfL</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1748336997234589702?ref_src=twsrc%5Etfw">January 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.19 23:40 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly