ウェールズのベスト4進出に貢献したMFレドリーが凱旋パーティーに参加せず…理由は結婚式
2016.07.08 18:55 Fri
▽初出場となったユーロ2016で見事ベスト4まで勝ち進んだウェールズ代表。凱旋パーティーが行われる予定だが、ユーロでも活躍したMFジョー・レドリーが欠席することになった。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。
▽初出場ながらベスト4に進出するも、6日に行われた準決勝のポルトガル代表戦で敗れ、惜しくも敗退が決定してしまったウェールズ。選手たちは国に戻って歓迎を受けるはずだったが、レドリーは1人スペインに渡ることとなった。
▽レドリーは、9日にイビサ島で結婚式の予定があり、ポルトガルに勝利していれば、決勝戦が10日に行われるためにキャンセルの可能性もあった。しかし、幸か不幸かウェールズは敗退。8日にカーディフで多くのファンに迎えられるパーティーが予定されていたが、レドリーはイビサ島へと渡った。
▽ファンの前に姿を現すことができなくなったレドリーは、結婚式に参加することを明かしつつ、ウェールズに戻らないながらも、サポーターへの感謝を忘れていないことを明かした。
「選手たちはウェールズに戻ってファンの前に姿を現すことになる。でも、僕は結婚式に出席するよ。自分たちが成し遂げたことの意味を確認するために、戻る必要は感じていないんだ」
▽初出場ながらベスト4に進出するも、6日に行われた準決勝のポルトガル代表戦で敗れ、惜しくも敗退が決定してしまったウェールズ。選手たちは国に戻って歓迎を受けるはずだったが、レドリーは1人スペインに渡ることとなった。
▽レドリーは、9日にイビサ島で結婚式の予定があり、ポルトガルに勝利していれば、決勝戦が10日に行われるためにキャンセルの可能性もあった。しかし、幸か不幸かウェールズは敗退。8日にカーディフで多くのファンに迎えられるパーティーが予定されていたが、レドリーはイビサ島へと渡った。
「選手たちはウェールズに戻ってファンの前に姿を現すことになる。でも、僕は結婚式に出席するよ。自分たちが成し遂げたことの意味を確認するために、戻る必要は感じていないんだ」
「心の底では、みんなのサポートに対して、自分が戻ることの意味を分かっている。僕は結婚式に出るかどうかを考えた。その結果、今イビサ島にいるよ」
ウェールズの関連記事
ユーロの関連記事
|
ウェールズの人気記事ランキング
1
22歳アンパドゥがチェルシーの最古参選手に…主将アスピリクエタ&ラーマンの退団で
ウェールズ代表DFイーサン・アンパドゥ(22)がチェルシーの最古参選手となった。イギリス『ミラー』が伝えている。 アンパドゥは2017年7月、16歳でチェルシーに加入。チェルシー加入前にエクセター・シティでプロデビューを飾っていたなか、同年9月には早くもチェルシーの一員として公式戦のピッチに立ち、大きく将来が期待された。 しかし、2019-20シーズンからは4年連続でレンタル生活に。RBライプツィヒ、シェフィールド・ユナイテッド、ヴェネツィア、スペツィアと1年ごとにクラブが変わり、今夏ようやくチェルシーへ帰還。契約は2024年6月までとなっており、再びレンタルに出されるかは現時点で不透明だ。 そんななか、チェルシーは2012年から11年間在籍したスペイン代表DFセサル・アスピリクエタ(33)が退団し、10日には2015年の加入からアンパドゥ同様にレンタル移籍が続いたガーナ代表DFババ・ラーマン(29)がPAOKへ完全移籍。これにより、レンタル移籍期間中も含めて6年間チェルシーのファーストチームに籍を置くアンパドゥがクラブの最古参選手になった。 チェルシーでの公式戦出場はアントニオ・コンテ監督、マウリツィオ・サッリ監督が率いた時代の13試合にとどまっているアンパドゥ。2023-24シーズンは最古参選手として意地を見せられるだろうか。 なお、レンタル移籍期間を除いた在籍年数が最も長いのは、2018年から5年間在籍しているスペイン代表GKケパ・アリサバラガとなっている。 2023.07.11 20:40 Tue2
ベイルら引退の新生ウェールズ代表が発表! 新主将ラムジーらが選出《ユーロ2024予選》
ウェールズサッカー協会(FAW)は14日、ユーロ2024予選に臨む同国代表メンバー24名を発表した。 FWガレス・ベイル、MFジョー・アレン、DFクリス・ガンターといった長年チームを支えた選手の引退を受け、大幅な世代交代を図るウェールズ代表。 ロバート・ページ監督はベイルに代わる新キャプテンに任命したMFアーロン・ラムジー、DFベン・デイビス、FWブレナン・ジョンソン、MFハリー・ウィルソン、FWダニエル・ジェームズといったカタール・ワールドカップの主力を招集。その一方で、DFオリヴァー・クーパー(スウォンジー)を初招集した。 ウェールズは今予選でグループDに入り、25日にクロアチア代表とのアウェイゲーム、28日にラトビア代表とのホームゲームを戦う予定だ。今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー24名 GK ウェイン・ヘネシー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) DF オリヴァー・クーパー(スウォンジー・シティ)※ ベン・カバンゴ(スウォンジー・シティ) ジョー・ロドン(スタッド・レンヌ/フランス) イーサン・アンパドゥ(スペツィア/イタリア) トム・ロッキャー(ルートン・タウン/イングランド) コナー・ロバーツ(バーンリー/イングランド) クリス・メファム(ボーンマス/イングランド) ネコ・ウィリアムズ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) MF アーロン・ラムジー(ニース/フランス) ジョーダン・ジェームズ(バーミンガム/イングランド) ウェズ・バーンズ(イプスウィッチ/イングランド) ソルバ・トーマス(ブラックバーン/イングランド) ジョー・モレル(ポーツマス/イングランド) ルーク・ハリス(フルアム/イングランド) ハリー・ウィルソン(フルアム/イングランド) FW ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ダニエル・ジェームズ(フルアム/イングランド) キーファー・ムーア(ボーンマス/イングランド) ネイサン・ブロードヘッド(イプスウィッチ/イングランド) トム・ブラッドショー(ミルウォール/イングランド) ※初招集 2023.03.15 00:17 Wed3