初出場での決勝進出の夢が断たれたコールマン「全ての選手たちを誇りに思っている」
2016.07.07 09:23 Thu
▽ウェールズ代表を率いるクリス・コールマン監督が、6日に行われたユーロ2016準々決勝のポルトガル代表戦を振り返った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。
▽ユーロ初出場ながら準決勝に進出したウェールズ代表だったが、ベン・デイビスやアーロン・ラムジーらが出場停止の中でポルトガル戦を迎えると、前半こそゴールレスで終えるも後半に2失点。そのまま0-2で敗れ決勝進出の夢は断たれた。
▽試合後に会見に応じたコールマン監督は、ここまで戦い抜いた選手たちを労い、9月から始まるワールドカップ予選に向けて進んでいくと誓った。
「確かにラムジーがいないことが影響したかもしれない。でも我々は1つのチームであり、キングのパフォーマンスに満足している。ベイルは疲れていたが、彼だって人間だ。私は全ての選手たちを誇りに思っている」
「残念ながら今夜は求めていたようなパフォーマンスではなかったね。でもこのグループは若く、これが次への経験となるだろう。我々の戦いはこれで終わりではない。今大会では本当に素晴らしい経験ができた。きっと国の人々は我々を誇りに思ってくれるだろう。選手たちも、今すぐには難しくても数日経てば自分らのことを誇りに思えるはずだ」
「今日の試合では、最初のゴールが重要だった。後半が始まって5分間、我々は集中力が低下していた。こういったトーナメントの準決勝となると、流石にそのスキを見逃さない。ポルトガルはそのチャンスを活かした」
「我々も勝利するために、出来る限りのことはした。それでも負ける時はある。今はポルトガルにおめでとうと言いたい。彼らが優勝してくれることを願っているよ」
▽ユーロ初出場ながら準決勝に進出したウェールズ代表だったが、ベン・デイビスやアーロン・ラムジーらが出場停止の中でポルトガル戦を迎えると、前半こそゴールレスで終えるも後半に2失点。そのまま0-2で敗れ決勝進出の夢は断たれた。
▽試合後に会見に応じたコールマン監督は、ここまで戦い抜いた選手たちを労い、9月から始まるワールドカップ予選に向けて進んでいくと誓った。
「残念ながら今夜は求めていたようなパフォーマンスではなかったね。でもこのグループは若く、これが次への経験となるだろう。我々の戦いはこれで終わりではない。今大会では本当に素晴らしい経験ができた。きっと国の人々は我々を誇りに思ってくれるだろう。選手たちも、今すぐには難しくても数日経てば自分らのことを誇りに思えるはずだ」
▽またコールマン監督は試合についても言及。後半開始の早い時間帯で奪われた先制点が試合のターニングポイントだったと考えているようだ。
「今日の試合では、最初のゴールが重要だった。後半が始まって5分間、我々は集中力が低下していた。こういったトーナメントの準決勝となると、流石にそのスキを見逃さない。ポルトガルはそのチャンスを活かした」
「我々も勝利するために、出来る限りのことはした。それでも負ける時はある。今はポルトガルにおめでとうと言いたい。彼らが優勝してくれることを願っているよ」
ウェールズの関連記事
ユーロの関連記事
|
ウェールズの人気記事ランキング
1
22歳アンパドゥがチェルシーの最古参選手に…主将アスピリクエタ&ラーマンの退団で
ウェールズ代表DFイーサン・アンパドゥ(22)がチェルシーの最古参選手となった。イギリス『ミラー』が伝えている。 アンパドゥは2017年7月、16歳でチェルシーに加入。チェルシー加入前にエクセター・シティでプロデビューを飾っていたなか、同年9月には早くもチェルシーの一員として公式戦のピッチに立ち、大きく将来が期待された。 しかし、2019-20シーズンからは4年連続でレンタル生活に。RBライプツィヒ、シェフィールド・ユナイテッド、ヴェネツィア、スペツィアと1年ごとにクラブが変わり、今夏ようやくチェルシーへ帰還。契約は2024年6月までとなっており、再びレンタルに出されるかは現時点で不透明だ。 そんななか、チェルシーは2012年から11年間在籍したスペイン代表DFセサル・アスピリクエタ(33)が退団し、10日には2015年の加入からアンパドゥ同様にレンタル移籍が続いたガーナ代表DFババ・ラーマン(29)がPAOKへ完全移籍。これにより、レンタル移籍期間中も含めて6年間チェルシーのファーストチームに籍を置くアンパドゥがクラブの最古参選手になった。 チェルシーでの公式戦出場はアントニオ・コンテ監督、マウリツィオ・サッリ監督が率いた時代の13試合にとどまっているアンパドゥ。2023-24シーズンは最古参選手として意地を見せられるだろうか。 なお、レンタル移籍期間を除いた在籍年数が最も長いのは、2018年から5年間在籍しているスペイン代表GKケパ・アリサバラガとなっている。 2023.07.11 20:40 Tue2
ベイルら引退の新生ウェールズ代表が発表! 新主将ラムジーらが選出《ユーロ2024予選》
ウェールズサッカー協会(FAW)は14日、ユーロ2024予選に臨む同国代表メンバー24名を発表した。 FWガレス・ベイル、MFジョー・アレン、DFクリス・ガンターといった長年チームを支えた選手の引退を受け、大幅な世代交代を図るウェールズ代表。 ロバート・ページ監督はベイルに代わる新キャプテンに任命したMFアーロン・ラムジー、DFベン・デイビス、FWブレナン・ジョンソン、MFハリー・ウィルソン、FWダニエル・ジェームズといったカタール・ワールドカップの主力を招集。その一方で、DFオリヴァー・クーパー(スウォンジー)を初招集した。 ウェールズは今予選でグループDに入り、25日にクロアチア代表とのアウェイゲーム、28日にラトビア代表とのホームゲームを戦う予定だ。今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー24名 GK ウェイン・ヘネシー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) DF オリヴァー・クーパー(スウォンジー・シティ)※ ベン・カバンゴ(スウォンジー・シティ) ジョー・ロドン(スタッド・レンヌ/フランス) イーサン・アンパドゥ(スペツィア/イタリア) トム・ロッキャー(ルートン・タウン/イングランド) コナー・ロバーツ(バーンリー/イングランド) クリス・メファム(ボーンマス/イングランド) ネコ・ウィリアムズ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) MF アーロン・ラムジー(ニース/フランス) ジョーダン・ジェームズ(バーミンガム/イングランド) ウェズ・バーンズ(イプスウィッチ/イングランド) ソルバ・トーマス(ブラックバーン/イングランド) ジョー・モレル(ポーツマス/イングランド) ルーク・ハリス(フルアム/イングランド) ハリー・ウィルソン(フルアム/イングランド) FW ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ダニエル・ジェームズ(フルアム/イングランド) キーファー・ムーア(ボーンマス/イングランド) ネイサン・ブロードヘッド(イプスウィッチ/イングランド) トム・ブラッドショー(ミルウォール/イングランド) ※初招集 2023.03.15 00:17 Wed3