すみだが2戦合計18ゴールと攻撃陣が爆発!! 開幕2連勝で暫定首位!! 《ゼビオFリーグ》
2016.06.18 21:23 Sat
▽17日から3日間にかけて、SuperSports XEBIO Fリーグ2016/2017第2節が各地で開催される。
▽17日にはフウガドールすみだvsデウソン神戸が行われ撃ち合いの末にすみだが9-6で勝利。18日に行われたエスポラーダ北海道vs湘南ベルマーレは、4-4のドローに終わった。シュライカー大阪vsアグレミーナ浜松は4-3で大阪が勝利し、府中アスレティックFCvsバルドラール浦安は5-4で府中が勝利。すみだ、大阪、府中は開幕2連勝を飾っている。
◆フウガドールすみだ vs デウソン神戸
▽開幕戦の代々木セントラルで勝利している2チームの一戦は、前半を2-1とすみだがリードして終えると、後半は壮絶な打ち合いとなる。すみだは太見などのゴールで5-1と後半立ち上がりから神戸を突き放す。しかし反撃にでた神戸は、稲田、相井、森がネットを揺らして5-4と点差を縮める。その後も互いにゴールを奪い合い、終わってみればすみだは稲葉が、神戸は稲田がハットトリックを達成。1996名の観客が見守った大一番はフットサルの魅力が詰まった一戦となり、9-6ですみだが勝利した。
◆エスポラーダ北海道 vs 湘南ベルマーレ
▽開幕戦で名古屋を相手に敗戦を喫した北海道がホーム開幕戦で、同じく開幕戦で府中に敗れた湘南を迎えた一戦。互いに初勝利が欲しい中、7分に大徳のゴールで湘南が先行する。しかし9分に酒井、18分に鈴木がゴールを奪って、北海道が逆転して試合を折り返した。迎えた32分、湘南は刈込が同点ゴールを奪うと、33分にも刈込が加点して逆転する。しかし北海道は36分、38分と鈴木がゴールを奪ってハットトリックを達成。このまま北海道勝利かと思われた40分に岡村のゴールが決まり、試合は4-4のドローに終わった。
◆シュライカー大阪 vs アグレミーナ浜松
▽開幕戦で浦安と打ち合いの末に勝利した大阪がホーム開幕戦で、すみだに大敗した浜松と対戦した。立ち上がりから両者とも点を奪い合う展開となり、大阪が先行しては浜松が追いつき、前半は2-2で終えた。迎えた後半、28分にオウンゴールから浜松がこの試合初めてのリードを奪う。そのまま試合終盤に差し掛かるも、36分に今シーズンから大阪に加入したチアゴの来日初ゴールで試合は振り出しに。さらに38分にはヴィニシウスが第2PKを決めて勝負あり、大阪が土壇場で浜松を下して開幕2連勝を飾った。
◆府中アスレティックFC vs バルドラール浦安
▽開幕戦で湘南に勝利した府中がホーム開幕戦で、開幕戦の大阪戦に敗れている浦安を迎えた。開始20秒で深津のゴールにより浦安が先制するも、2分に永島のゴールで府中が追いつく。その後1点ずつを加えて迎えた6分に永島の2点目が決まって府中がこの試合初めてリードを奪う。さらに13分にも加点した府中が4-2とリードして試合を折り返した。後半は一転して浦安が点を重ねる。24分に加藤、30分には深津の2点目が決まり、試合は振り出しへ。しかし38分、府中は相手陣内でボールを奪うと、皆本がシュートを沈めてタイムアップ。浦安を下した府中が開幕2連勝を飾った。
▽17日にはフウガドールすみだvsデウソン神戸が行われ撃ち合いの末にすみだが9-6で勝利。18日に行われたエスポラーダ北海道vs湘南ベルマーレは、4-4のドローに終わった。シュライカー大阪vsアグレミーナ浜松は4-3で大阪が勝利し、府中アスレティックFCvsバルドラール浦安は5-4で府中が勝利。すみだ、大阪、府中は開幕2連勝を飾っている。
◆フウガドールすみだ vs デウソン神戸
▽開幕戦の代々木セントラルで勝利している2チームの一戦は、前半を2-1とすみだがリードして終えると、後半は壮絶な打ち合いとなる。すみだは太見などのゴールで5-1と後半立ち上がりから神戸を突き放す。しかし反撃にでた神戸は、稲田、相井、森がネットを揺らして5-4と点差を縮める。その後も互いにゴールを奪い合い、終わってみればすみだは稲葉が、神戸は稲田がハットトリックを達成。1996名の観客が見守った大一番はフットサルの魅力が詰まった一戦となり、9-6ですみだが勝利した。
◆エスポラーダ北海道 vs 湘南ベルマーレ
▽開幕戦で名古屋を相手に敗戦を喫した北海道がホーム開幕戦で、同じく開幕戦で府中に敗れた湘南を迎えた一戦。互いに初勝利が欲しい中、7分に大徳のゴールで湘南が先行する。しかし9分に酒井、18分に鈴木がゴールを奪って、北海道が逆転して試合を折り返した。迎えた32分、湘南は刈込が同点ゴールを奪うと、33分にも刈込が加点して逆転する。しかし北海道は36分、38分と鈴木がゴールを奪ってハットトリックを達成。このまま北海道勝利かと思われた40分に岡村のゴールが決まり、試合は4-4のドローに終わった。
▽開幕戦で浦安と打ち合いの末に勝利した大阪がホーム開幕戦で、すみだに大敗した浜松と対戦した。立ち上がりから両者とも点を奪い合う展開となり、大阪が先行しては浜松が追いつき、前半は2-2で終えた。迎えた後半、28分にオウンゴールから浜松がこの試合初めてのリードを奪う。そのまま試合終盤に差し掛かるも、36分に今シーズンから大阪に加入したチアゴの来日初ゴールで試合は振り出しに。さらに38分にはヴィニシウスが第2PKを決めて勝負あり、大阪が土壇場で浜松を下して開幕2連勝を飾った。
◆府中アスレティックFC vs バルドラール浦安
▽開幕戦で湘南に勝利した府中がホーム開幕戦で、開幕戦の大阪戦に敗れている浦安を迎えた。開始20秒で深津のゴールにより浦安が先制するも、2分に永島のゴールで府中が追いつく。その後1点ずつを加えて迎えた6分に永島の2点目が決まって府中がこの試合初めてリードを奪う。さらに13分にも加点した府中が4-2とリードして試合を折り返した。後半は一転して浦安が点を重ねる。24分に加藤、30分には深津の2点目が決まり、試合は振り出しへ。しかし38分、府中は相手陣内でボールを奪うと、皆本がシュートを沈めてタイムアップ。浦安を下した府中が開幕2連勝を飾った。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|