シュライカー大阪がエース・ヴィニシウスのハットで開幕戦勝利!!《ゼビオFリーグ》
2016.06.12 20:17 Sun
▽11日に東京の国立代々木競技場第一体育館でSuperSports XEBIO Fリーグ2016/2017が開幕した。節目となる10年目を迎えたFリーグは今シーズンも代々木セントラルで開幕。2日目第1試合のヴォスクオーレ仙台vsバサジィ大分は、5-2で大分が勝利。第2試合のシュライカー大阪vsバルドラール浦安は6-4で大阪が勝利し、第3試合の府中アスレティックFCvs湘南ベルマーレは3-1で府中が勝利した。
◆ヴォスクオーレ仙台 vs バサジィ大分
▽昨シーズンを12位で終えた仙台と7位で終えた大分が対戦は、1-1で迎えた9分に田村のゴールで大分が勝ち越して前半を終える。後半は28分にオウンゴールから仙台が同点とするも、大分は35分に仁部屋のゴールで勝ち越し。さらに芝野、白方も加点して、5-2で開幕戦に勝利した。
◆シュライカー大阪 vs バルドラール浦安
▽昨シーズンを4位で終えた大阪と8位で終えた浦安の一戦は、序盤から点の奪い合いになり前半は4-2と大阪がリードして折り返す。迎えた34分に昨季の得点王であるヴィニシウスが第2PKからゴールを奪えば、浦安も35分に今回から復帰した小野がネットを揺らす。39分にはヴィニシウスがハットトリックとなる3点目を奪い、浦安も試合終了間際に荒牧が点差を詰めるも反撃もむなしく試合は終了。大阪がエース・ヴィニシウスのハットトリックなどで浦安との撃ち合いを制した。
◆府中アスレティックFC vs 湘南ベルマーレ
▽代々木セントラル最終試合では、シーズンを5位で終えた府中と10位で終えた湘南が対戦した。試合は5分に山田ラファエルユウゴの得点で府中が先手を取る。しかし湘南も20分に林田フェリペ良孝が同点ゴールを奪って試合を折り返した。後半は得点が生まれない展開となるも、38分にキャプテンの皆本が勝ち越しゴールを奪取。直後にはカウンターから完山も加点して勝負あり。府中が湘南との接戦をものにした。
◆SuperSports XEBIO Fリーグ2016/2017 第1節
▽6月11日(土)
エスポラーダ北海道 0-3 名古屋オーシャンズ
ペスカドーラ町田 3-4 デウソン神戸
フウガドールすみだ 9-0 アグレミーナ浜松
▽6月12日(日)
ヴォスクオーレ仙台 2-5 バサジィ大分
シュライカー大阪 6-4 バルドラール浦安
府中アスレティックFC 3-1 湘南ベルマーレ
◆ヴォスクオーレ仙台 vs バサジィ大分
▽昨シーズンを12位で終えた仙台と7位で終えた大分が対戦は、1-1で迎えた9分に田村のゴールで大分が勝ち越して前半を終える。後半は28分にオウンゴールから仙台が同点とするも、大分は35分に仁部屋のゴールで勝ち越し。さらに芝野、白方も加点して、5-2で開幕戦に勝利した。
◆シュライカー大阪 vs バルドラール浦安
▽昨シーズンを4位で終えた大阪と8位で終えた浦安の一戦は、序盤から点の奪い合いになり前半は4-2と大阪がリードして折り返す。迎えた34分に昨季の得点王であるヴィニシウスが第2PKからゴールを奪えば、浦安も35分に今回から復帰した小野がネットを揺らす。39分にはヴィニシウスがハットトリックとなる3点目を奪い、浦安も試合終了間際に荒牧が点差を詰めるも反撃もむなしく試合は終了。大阪がエース・ヴィニシウスのハットトリックなどで浦安との撃ち合いを制した。
◆府中アスレティックFC vs 湘南ベルマーレ
▽代々木セントラル最終試合では、シーズンを5位で終えた府中と10位で終えた湘南が対戦した。試合は5分に山田ラファエルユウゴの得点で府中が先手を取る。しかし湘南も20分に林田フェリペ良孝が同点ゴールを奪って試合を折り返した。後半は得点が生まれない展開となるも、38分にキャプテンの皆本が勝ち越しゴールを奪取。直後にはカウンターから完山も加点して勝負あり。府中が湘南との接戦をものにした。
▽6月11日(土)
エスポラーダ北海道 0-3 名古屋オーシャンズ
ペスカドーラ町田 3-4 デウソン神戸
フウガドールすみだ 9-0 アグレミーナ浜松
▽6月12日(日)
ヴォスクオーレ仙台 2-5 バサジィ大分
シュライカー大阪 6-4 バルドラール浦安
府中アスレティックFC 3-1 湘南ベルマーレ
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|