宇佐美貴史と日本戦2発のジュリッチがアウグスブルクでチームメートに?
2016.06.10 21:35 Fri
▽先日の代表戦で相まみえたガンバ大阪の日本代表FW宇佐美貴史(24)と、チェゼーナに所属するボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWミラン・ジュリッチ(26)に、アウグスブルクでチームメートになる可能性が浮上した。ドイツ『Borlife』が報じた。
▽宇佐美とジュリッチは、今月7日に日本で行われた代表戦で、それぞれ母国のユニフォームを身にまとい激突。宇佐美が1アシストを記録した一方で、ジュリッチは逆転弾含む2発をマークし、ボスニア・ヘルツェゴビナをキリンカップ優勝に導いた。
▽その一戦を視察したのか、報道によれば、来シーズンよりアウグスブルクを率いるとみられるダーク・シュスター監督はチームの攻撃力向上を図るべく、それぞれに異なるタイプの選手として、宇佐美とジュリッチの獲得に興味を示しているようだ。
▽また、『Borlife』はその宇佐美に関して、かつてバイエルンやホッフェンハイムでプレーしていたことからブンデスリーガを知る者であると紹介。アウグスブルクが獲得できれば、同選手の柔軟なプレースタイルがチームの攻撃強化に繫がると伝えた。
▽宇佐美とジュリッチは、今月7日に日本で行われた代表戦で、それぞれ母国のユニフォームを身にまとい激突。宇佐美が1アシストを記録した一方で、ジュリッチは逆転弾含む2発をマークし、ボスニア・ヘルツェゴビナをキリンカップ優勝に導いた。
▽その一戦を視察したのか、報道によれば、来シーズンよりアウグスブルクを率いるとみられるダーク・シュスター監督はチームの攻撃力向上を図るべく、それぞれに異なるタイプの選手として、宇佐美とジュリッチの獲得に興味を示しているようだ。
アウグスブルクの関連記事
|
|
アウグスブルクの人気記事ランキング
1
堂安が公式戦連発、フライブルクは4発快勝スタート《ブンデスリーガ》
フライブルクは6日、ブンデスリーガ開幕節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、4-0で快勝した。フライブルクのMF堂安律は81分までプレーしている。 昨季ブンデスリーガ6位と躍進したフライブルクは、先週行われたDFBポカールで移籍後初ゴールを決めた堂安を[4-2-3-1]の右MFで先発とした。 昨季14位のアウグスブルクに対し、守勢の入りとなったフライブルクだったが、17分に先制のチャンス。グリフォのチャンスメークからボックス左のグレゴリッチュがシュートに持ち込むも枠を捉えきれず。 さらに33分、CKの流れからボックス右のギュンターが右ポスト直撃のシュートを浴びせた。 ハーフタイムにかけてもフライブルクが主導権を握った中、迎えた後半開始1分に押し切る。右サイドを抜け出したシディリアのクロスをグレゴリッチュがヘッドで合わせた。 さらに2分後、ボックス手前右、約30mの位置からグリフォが意表を突いて直接狙うと、見事なシュートがゴール左上を捉えた。 その後もフライブルクがゴールに迫ると、61分に3点目。FKの流れからグレゴリッチュがヘッドで落とし、ギンターが技ありのシュートを流し込んだ。 そして78分、堂安に公式戦連発弾が生まれる。ゴールキックの流れからペテルゼンとチェレがボールをつなぐと、ペナルティアーク中央の堂安が鋭くシュートを蹴り込んだ。 このまま4-0と快勝したフライブルクが快勝スタートとしている。 2022.08.07 00:48 Sun2
アウグスブルクがU-19ベルギー代表MFエンゲルスを獲得! クラブNXTで本間至恩と共闘
アウグスブルクは3日、クラブNXTからU-19ベルギー代表MFアルネ・エンゲルス(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「27」に決定。契約期間は2027年6月30日までの4年半となる。 ベルギー期待の若手アタッカーはドイツでの新たな挑戦に意気込みを示している。 「アウグスブルクへの移籍にとても満足しているよ。このクラブはブンデスリーガに定着しているクラブであり、可能な限り最高の成長ができるように最高の条件を提供してくれる」 「スペインでのトレーニングキャンプに直行できるという事実は、間違いなく新しいチームメイトとすぐに知り合い、ゲームシステムに順応するのために役立つはずさ」 クラブ・ブルージュのアカデミー出身のエンゲルスは、右サイドやセントラルMFを主戦場とする185cmのテクニカルなMF。ブルージュのセカンドチームにあたるクラブNXTでは、日本人MF本間至恩らと共に主力を担い、今シーズンは15試合2ゴール6アシストの数字を残していた。 2023.01.04 00:05 Wed3
【ブンデスリーガ日本人選手】伊藤がフル出場のシュツットガルトがフランクフルトを下し上位追走!日本人対決は実現せず
ブンデスリーガ第12節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガにはボルシアMGのDF板倉滉、フライブルクのMF堂安律、フランクフルトのDF長谷部誠らに加え、アウグスブルクに加入したMF奥川雅也が2季ぶりに1部に復帰した。 今シーズンも多くの選手が活躍する中、第12節では堂安律、伊藤洋輝、浅野拓磨が先発出場した。 伊藤の先発したシュツットガルトは、長谷部の所属するフランクフルトとアウェイで対戦。試合は開始早々の2分にウンダブのゴールでシュツットガルトが先制する。 先制を許したフランクフルトは29分にオウンゴールで追いついたが、シュツットガルトは前半終了間際に再びウンダブのゴールで勝ち越しに成功。 勝ち越したシュツットガルトは、59分からエースのギラシーを投入。すると82分、ミロのスルーパスからギラシーに決定機が訪れたが、得意のチップキックで浮かせたシュートはゴール左に外れた。 結局、試合はそのまま1-2でタイムアップ。ウンダブのドッペルパックでフランクフルトを下したシュツットガルトが上位陣を追走している。なお、シュツットガルトの伊藤はフル出場、原口元気とフランクフルトの長谷部は欠場となった。 ★板倉滉[ボルシアMG] ▽11/25 ドルトムント 4-2 ボルシアMG ◆ケガのため欠場 ★長谷部誠[フランクフルト] ▽11/25 フランクフルト 0-3 シュツットガルト ◆ベンチ入りも出場せず ★奥川雅也[アウグスブルク] ▽11/25 ウニオン・ベルリン 1-1 アウグスブルク ◆ベンチ入りせず ★堂安律[フライブルク] ▽11/25 フライブルク 1-1 ダルムシュタット ◆82分までプレー ★伊藤洋輝[シュツットガルト] ▽11/25 フランクフルト 0-3 シュツットガルト ◆フル出場 ★原口元気[シュツットガルト] ▽11/25 フランクフルト 0-3 シュツットガルト ◆ベンチ入りも出場せず ★浅野拓磨[ボーフム] ▽11/26 ハイデンハイム 0-0 ボーフム ◆76分までプレー 2023.11.27 07:30 Mon4
