清武争奪戦にヘルタが参戦!? 実現すれば来季は原口とチームメートに
2016.05.11 11:08 Wed
▽今夏の去就が注目を集めるハノーファーの日本代表MF清武弘嗣(26)に対して、日本代表FW原口元気が所属するヘルタ・べルリンが獲得に興味を示しているようだ。ドイツ『ビルト』が伝えている。
▽2部への降格が決定し、1年でのブンデスリーガ復帰を目指すことになるハノーファー。今シーズンはケガに悩まされながらもリーグ戦19試合で4得点6アシストを記録した清武は残したいところ。
▽クラブは清武との契約で、契約解除金は650万ユーロ(約8億1500万円)に設定されており、このオプションを行使するかどうかの判断は5月31日が期限となっていると言われている。
▽去就に注目が集まる清武に対しては、これまでにレバークーゼンやシュツットガルト、ケルン、セビージャなど様々なクラブが獲得に興味を示しているとされてきた。しかし今回、『ビルト』は清武の争奪戦に、来季のヨーロッパリーグ参戦が決定しているヘルタ・ベルリンも参戦を決めたと報じている。
▽同紙は、「我々は新しいシーズンに向けて次のステップに進まなければいけない。そのためには、スピーディーで多産的な選手を見つける必要がある」と語るヘルタ・ベルリンを率いるパル・ダルダイ監督のコメントを伝えた。さらに同紙はダルダイ監督が求める理想の選手は清武であるとしている。
▽2部への降格が決定し、1年でのブンデスリーガ復帰を目指すことになるハノーファー。今シーズンはケガに悩まされながらもリーグ戦19試合で4得点6アシストを記録した清武は残したいところ。
▽クラブは清武との契約で、契約解除金は650万ユーロ(約8億1500万円)に設定されており、このオプションを行使するかどうかの判断は5月31日が期限となっていると言われている。
▽同紙は、「我々は新しいシーズンに向けて次のステップに進まなければいけない。そのためには、スピーディーで多産的な選手を見つける必要がある」と語るヘルタ・ベルリンを率いるパル・ダルダイ監督のコメントを伝えた。さらに同紙はダルダイ監督が求める理想の選手は清武であるとしている。
ハノーファーの関連記事
|
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
ハノーファーCEO、戦力と見ていたMF山口蛍のC大阪復帰について「日本に戻りたがった」
▽ハノーファーは19日、日本代表MF山口蛍(25)のセレッソ大阪復帰を発表した。ハノーファーのマルティン・バーダーCEO(最高経営責任者)が山口の復帰についてクラブ公式サイトでコメントしている。 ▽今年1月に完全移籍でハノーファーへと移籍した山口は、ケガの影響などもありブンデスリーガで6試合の出場に留まった。チームは最下位で2部に降格、さらに同僚である日本代表MF清武弘嗣がセビージャへと移籍。日本代表DF酒井宏樹はマルセイユへの移籍が報じられていた。 ▽バーダーCEOは、2部で過ごす2016-17シーズンに向けて山口を戦力として考えていたと明かしたものの、本人の強い帰国の希望を認めることにしたと語った。 「ホタルが日本に戻りたいという要望を出してきた。我々はコーチングスタッフと協議し、この要望を飲むことにした」 「日本代表の選手である彼が、2部でもクオリティを示してくれると思っていた。でも、彼は日本に戻りたがったんだ」 ▽山口は「家族の近くに住み、身近な人々に囲まれて過ごしたい」とホームシックともとれるコメントを発表。わずか半年でのC大阪復帰となるが、まずは3月に負った顔面の骨折から復帰し、チームのJ1昇格に貢献することが期待される。 2016.06.19 20:35 Sun2
