ハノーファーの19歳MFが交通事故死
2016.05.02 01:30 Mon
▽MF清武弘嗣、DF酒井宏樹、MF山口蛍が所属するハノーファーは1日、ドイツ人MFニクラス・ファイアーアーベント(19)が交通事故により亡くなったことを発表した。
▽ドイツ『キッカー』など複数メディアが伝えた警察の発表によれば、ファイアーアーベントは1日の現地時間5時45分、4人を乗せて運転していた際に道を外れて木に突っ込んだとのこと。同乗者のうち2人も死亡し、他の2人は致命傷を負っているという。また、ファイアーアーベントを含めた数人がシートベルトを着用していなかった可能性がある模様だ。
▽主にセントラルハーフとしてプレーしていたファイアーアーベントは今季、ハノーファーU-19の試合に出場し、今年2月にはトップチームに登録。ブンデスリーガ第28節のハンブルガーSV戦、同第29節のヘルタ・ベルリン戦ではメンバーに選ばれたもののベンチ入りはせず、ブンデスリーガの出場はなかった。
▽ドイツ『キッカー』など複数メディアが伝えた警察の発表によれば、ファイアーアーベントは1日の現地時間5時45分、4人を乗せて運転していた際に道を外れて木に突っ込んだとのこと。同乗者のうち2人も死亡し、他の2人は致命傷を負っているという。また、ファイアーアーベントを含めた数人がシートベルトを着用していなかった可能性がある模様だ。
▽主にセントラルハーフとしてプレーしていたファイアーアーベントは今季、ハノーファーU-19の試合に出場し、今年2月にはトップチームに登録。ブンデスリーガ第28節のハンブルガーSV戦、同第29節のヘルタ・ベルリン戦ではメンバーに選ばれたもののベンチ入りはせず、ブンデスリーガの出場はなかった。
ハノーファーの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
ハノーファーCEO、戦力と見ていたMF山口蛍のC大阪復帰について「日本に戻りたがった」
▽ハノーファーは19日、日本代表MF山口蛍(25)のセレッソ大阪復帰を発表した。ハノーファーのマルティン・バーダーCEO(最高経営責任者)が山口の復帰についてクラブ公式サイトでコメントしている。 ▽今年1月に完全移籍でハノーファーへと移籍した山口は、ケガの影響などもありブンデスリーガで6試合の出場に留まった。チームは最下位で2部に降格、さらに同僚である日本代表MF清武弘嗣がセビージャへと移籍。日本代表DF酒井宏樹はマルセイユへの移籍が報じられていた。 ▽バーダーCEOは、2部で過ごす2016-17シーズンに向けて山口を戦力として考えていたと明かしたものの、本人の強い帰国の希望を認めることにしたと語った。 「ホタルが日本に戻りたいという要望を出してきた。我々はコーチングスタッフと協議し、この要望を飲むことにした」 「日本代表の選手である彼が、2部でもクオリティを示してくれると思っていた。でも、彼は日本に戻りたがったんだ」 ▽山口は「家族の近くに住み、身近な人々に囲まれて過ごしたい」とホームシックともとれるコメントを発表。わずか半年でのC大阪復帰となるが、まずは3月に負った顔面の骨折から復帰し、チームのJ1昇格に貢献することが期待される。 2016.06.19 20:35 Sun2
