負傷のゴディンが招集回避…噛み付きスアレスは1年4カ月ぶりの代表復帰! ウルグアイ代表メンバー発表《ロシアW杯南米予選》
2016.03.17 15:55 Thu
▽ウルグアイサッカー協会(AUF)は16日、3月に行われる2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選の2試合に向け、ウルグアイ代表メンバー25名を発表した。
▽今回発表されたメンバーには、2014年のブラジル・ワールドカップでの噛み付き行為により、公式戦9試合の出場停止処分を言い渡されたFWルイス・スアレス(バルセロナ)が2014年11月以来となる約1年4カ月ぶりに復帰を果たした。
▽また、4日に発表されていた候補メンバーからは負傷のアトレティコ・マドリーDFディエゴ・ゴディンが外れ、DFホルヘ・フシーレが代替招集。その他、GKロドリゴ・ムニョス、MFブライアン・ロザーノ、MFカミロ・マジャダが外れた。
▽そのほか、DFギジェルモ・バレラ(マンチェスター・ユナイテッド)、MFディエゴ・ラクサール(ジェノア)を初招集したウルグアイは、25日にブラジル代表とアウェイで対戦。29日には、ホームでペルー代表と対戦する。ウルグアイ代表メンバー25名は以下のとおり。
◆ウルグアイ代表メンバー25名
GK
フェルナンド・ムスレラ(ガラタサライ/トルコ)
マルティン・シルバ(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル)
マルティン・カンパーニャ(インデペンディエンテ/アルゼンチン)
ホセ・ヒメネス(アトレティコ・マドリー/スペイン)
セバスティアン・コアテス(スポルティング/ポルトガル)
エミリアーノ・ベラスケス(ヘタフェ/スペイン)
ガストン・シルバ(トリノ/イタリア)
マクシミリアーノ・ペレイラ(ポルト/ポルトガル)
ギジェルモ・バレラ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
マティアス・コルホ(ウニベルシダ・デ・チレ/チリ)
アルバロ・ペレイラ(ヘタフェ/スペイン)
ホルヘ・フシーレ(ナシオナル)
MF
マティアス・ヴェシーノ(フィオレンティーナ/イタリア)
ディエゴ・ラクサール(ジェノア/イタリア)
アルバロ・ゴンサレス(トリノ/イタリア)
カルロス・サンチェス(モンテレイ/メキシコ)
アレバロ・リオス(ティグレス/メキシコ)
ニコラス・ロデイロ(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
クリスティアン・ロドリゲス(インデペンディエンテ/アルゼンチン)
ジョルジアン・デ・アラスカエタ(クルゼイロ/ブラジル)
FW
クリスティアン・ストゥアーニ(ミドルズブラ/イングランド)
ディエゴ・ロラン(ボルドー/フランス)
ルイス・スアレス(バルセロナ/スペイン)
エディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン/フランス)
アベル・エルナンデス(ハル・シティ/イングランド)
▽今回発表されたメンバーには、2014年のブラジル・ワールドカップでの噛み付き行為により、公式戦9試合の出場停止処分を言い渡されたFWルイス・スアレス(バルセロナ)が2014年11月以来となる約1年4カ月ぶりに復帰を果たした。
▽また、4日に発表されていた候補メンバーからは負傷のアトレティコ・マドリーDFディエゴ・ゴディンが外れ、DFホルヘ・フシーレが代替招集。その他、GKロドリゴ・ムニョス、MFブライアン・ロザーノ、MFカミロ・マジャダが外れた。
◆ウルグアイ代表メンバー25名
GK
フェルナンド・ムスレラ(ガラタサライ/トルコ)
マルティン・シルバ(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル)
マルティン・カンパーニャ(インデペンディエンテ/アルゼンチン)
DF
ホセ・ヒメネス(アトレティコ・マドリー/スペイン)
セバスティアン・コアテス(スポルティング/ポルトガル)
エミリアーノ・ベラスケス(ヘタフェ/スペイン)
ガストン・シルバ(トリノ/イタリア)
マクシミリアーノ・ペレイラ(ポルト/ポルトガル)
ギジェルモ・バレラ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
マティアス・コルホ(ウニベルシダ・デ・チレ/チリ)
アルバロ・ペレイラ(ヘタフェ/スペイン)
ホルヘ・フシーレ(ナシオナル)
MF
マティアス・ヴェシーノ(フィオレンティーナ/イタリア)
ディエゴ・ラクサール(ジェノア/イタリア)
アルバロ・ゴンサレス(トリノ/イタリア)
カルロス・サンチェス(モンテレイ/メキシコ)
アレバロ・リオス(ティグレス/メキシコ)
ニコラス・ロデイロ(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
クリスティアン・ロドリゲス(インデペンディエンテ/アルゼンチン)
ジョルジアン・デ・アラスカエタ(クルゼイロ/ブラジル)
FW
クリスティアン・ストゥアーニ(ミドルズブラ/イングランド)
ディエゴ・ロラン(ボルドー/フランス)
ルイス・スアレス(バルセロナ/スペイン)
エディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン/フランス)
アベル・エルナンデス(ハル・シティ/イングランド)
ウルグアイの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ウルグアイの人気記事ランキング
1
「やりすぎだろう」「全ての目が彼に向けられている」C・ロナウドにカメラマンが殺到、異様な光景に賛否両論「プレッシャーが凄いだろうな」
スーパースターはやはり別格だったといえる出来事が起きた。 カタール・ワールドカップ(W杯)が開幕し、各国が2試合を消化した。すでにフランス代表、ブラジル代表、ポルトガル代表の突破が決定。一方で、敗退が決まったのは開催国のカタール代表、カナダ代表のみという状況だ。 そんな中、28日にはポルトガルがウルグアイ代表と対戦。勝利すれば突破が決まる試合では、1人の男が大きな注目を集めた。 それはポルトガル代表のキャプテンであるFWクリスティアーノ・ロナウド。大会前にはマンチェスター・ユナイテッドやエリク・テン・ハグ監督への批判を口にしたインタビューが公開されて大きな話題に。すると、初戦の前にクラブが契約解除を発表し、現在は所属クラブがない中でW杯に出場していることとなる。 ピッチ外で大きな話題となったC・ロナウドだが、ピッチ内でも話題をしっかり作ることに。初戦のガーナ代表戦ではゴールを決め、W杯史上初の5大会連続ゴールを記録。歴史に名を残すこととなった。 そのC・ロナウドの一挙手一投足には、世界中が注目する中、試合でも大きな話題となる出来事が起こった。 28日のウルグアイ戦で撮られた写真。なんと、C・ロナウドを間近で撮影しようとした各国のカメラマンが集結したのだ。 1人の選手に少なく見ても30名以上がカメラを向ける姿がおさえられ、異様な光景となっている。 これには「ちょっと怖いな」、「やりすぎだろう」、「カメラマンの唯一の仕事だな」と揶揄するコメントもある中、「史上最高の選手だ」、「全ての目が彼に向けられている」、「彼は王様」、「素晴らしい選手だ」、「プレッシャーが凄いだろうな」とC・ロナウドの偉大さを感じるというコメントが多く寄せられた。 <span class="paragraph-title">【写真】カメラマンを独り占めするC・ロナウド</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/ronaldo20221129_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">Getty Images<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/ronaldo20221129_tw0.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">Getty Images<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/ronaldo20221129_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">Getty Images<hr></div> 2022.11.29 12:10 Tue
2
レーティング:チリ 1-0 ウルグアイ《コパ・アメリカ2015》
▽日本時間25日に行われたコパ・アメリカ2015準々決勝のチリ代表vsウルグアイ代表は、チリが1-0でウルグアイを退け、ベスト4進出を果たした。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 チリ採点 GK 1 ブラーボ 6.0 積極的な飛び出しでピンチの芽を摘んだ DF 4 イスラ 7.0 積極的な攻め上がりを見せ、86分に決勝弾 17 メデル 6.0 高さで不利な相手に対して的確なポジショニングでカバー 18 ハラ 6.0 球際で強さを見せる。フラストレーションの溜まっていたカバーニを退場に追いやった 2 メナ 5.5 バランスを取りながらプレーしつつ、機を見た攻め上がりで攻撃をサポート MF 8 ビダル 5.5 この試合でもダイナモぶりを発揮。ミドルレンジからも積極的にシュートを放っていった 21 ディアス 5.5 中盤の底でリンクマンとして奮闘 (→M・フェルナンデス -) 20 アランギス 5.5 軽快なフットワークで前線に厚みをもたらした 10 バルディビア 6.5 意外性溢れるプレービジョンでバイタルエリア攻略に一役買う (→ピサーロ -) FW 11 E・バルガス 5.0 堅い守りに阻まれ、攻め手になりきれなかった (→ピニージャ 6.0) 前への推進力で攻撃を活性化 7 サンチェス 6.0 相手の執拗なマークに苦しんだが、質の高い動き出しで攻撃陣の中心に 監督 サンパオリ 6.5 ウルグアイの堅守を打ち崩してベスト4進出。内容から見ても勝者に相応しい ウルグアイ採点 GK 1 ムスレラ 5.5 終始安定したゴールセービングを見せていただけに、失点に繋がったシーンの対応が悔やまれる DF 16 M・ペレイラ 5.5 流れてくるサンチェスの対応に追われたが、大きく崩されるシーンは少なかった 2 ホセ・ヒメネス 6.0 空中戦と対人で強さを見せた 3 ゴディン 6.0 冷静な対応で最終ラインに安定感を与える 4 フシーレ 4.5 終盤に2枚目のイエローカードで退場。チームの反撃する意欲を削いだ MF 5 C・サンチェス 5.5 意外性のあるシュートでチリゴールを脅かした (→ジョナタン・ロドリゲス -) 20 A・ゴンサレス 6.0 出足の鋭い守備でスペースのケアに尽力 17 アレバロ・リオス 6.0 泥臭くプレーし、バイタルエリアのスペースを監視 7 C・ロドリゲス 6.0 守備面で高い貢献度も、FW陣のサポートに手が回らず FW 9 D・ロラン 5.0 なかなかボールを引き出せず、個人としては消化不良な出来でピッチを後に (→アベル・エルナンデス 5.5) 前線に動きをつけたが、十分にボールがこなかった 21 カバーニ 4.0 2枚目のイエローカードで退場。エースストライカーとして大会に臨んだが、無得点で去ることに… 監督 タバレス 5.0 堅守は健在も、スアレス不在の穴を最後まで埋められないまま大会を後に ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! イスラ(チリ) ▽試合を通じて攻守にハードワークし、右サイドを制圧。リスクを冒した攻め上がりから決勝弾を叩き出し、チームを4強へ導いた。 チリ 1-0 ウルグアイ 【チリ】 イスラ(後36) 2015.06.25 10:51 Thu3
“つり目”ポーズのU-20ウルグアイ代表MFバルベルデが人種差別を否定も謝罪
▽韓国で行われているFIFA U-20ワールドカップにおいて、人種差別的なジェスチャーをしたとされたレアル・マドリーのU-20ウルグアイ代表MFフェデリコ・バルベルデだが、これを否定した。イギリス『BBC』が報じた。 ▽ウルグアイは、準々決勝でU-20ポルトガル代表と対戦。120分間を終えて2-2のドローとなり、PK戦までもつれた試合を5-4で制したウルグアイが、ベスト4に勝ち進んだ。 ▽この試合でPKによる同点ゴールを決めたバルベルデが、目尻を釣り上げるゴールパフォーマンスを行っていた。このことが問題視され、アジア人に対する差別だと騒がれていたが、本人が否定した。 「これは人種差別的なセレブレーションではなく、友人のための個人的なお祝いだった」 「人種差別的な意図はなかったけど、僕は謝罪したい」 ▽“つり目”のパフォーマンスは最近問題になることが多く、中国スーパーリーグの河北華夏に所属するアルゼンチン代表FWエセキエル・ラベッシがクラブの写真で同様のポーズをして謝罪。また、バレーボールのセルビア女子代表チームも日本での大会出場権を獲得したことに対して同様のポーズを取り、批判を受けて謝罪する事態が起きていた。 2017.06.06 12:34 Tue4
スアレス&カバーニらが招集! ウルグアイ代表メンバーが発表《国際親善試合》
ウルグアイサッカー協会(AUF)は1日、今月に行われるチャイナカップ2019に向けた同国代表メンバー27名を発表した。 コパ・アメリカ2019本大会前最後の代表ウィークに向けてオスカル・タバレス監督は、FWルイス・スアレス(バルセロナ)、FWエディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン)の両エースに加え、闘将DFのディエゴ・ゴディン(アトレティコ・マドリー)、MFルーカス・トレイラ(アーセナル)などの主力を順当に選出している。 ウルグアイ代表は22日に行われる準決勝でウズベキスタン代表と対戦し、25日は中国代表かタイ代表との順位決定戦を戦う予定だ。 ◆ウルグアイ代表メンバー GK <span style="font-weight:700;">フェルナンド・ムスレラ</span>(ガラタサライ/トルコ) <span style="font-weight:700;">マルティン・シルバ</span>(リベルタ/パラグアイ) <span style="font-weight:700;">マルティン・カンパーニャ</span>(インディペンディエンテ/アルゼンチン) DF <span style="font-weight:700;">マティアス・スアレス</span>(モンペリエ/フランス) <span style="font-weight:700;">セバスティアン・コアテス</span>(スポルティング・リスボン/ポルトガル) <span style="font-weight:700;">マルセロ・サラッキ</span>(RBライプツィヒ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">マルティン・カセレス</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">ディエゴ・ゴディン</span>(アトレティコ・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">ホセ・ヒメネス</span>(アトレティコ・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">ジョバンニ・ゴンサレス</span>(ペニャロール) <span style="font-weight:700;">ガストン・シルバ</span>(インディペンディエンテ/アルゼンチン) <span style="font-weight:700;">ディエゴ・ラクサール</span>(ミラン/イタリア) MF <span style="font-weight:700;">カミロ・マジャダ</span>リーベル・プレート/アルゼンチン) <span style="font-weight:700;">ナイタン・ナンデス</span>ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン) <span style="font-weight:700;">カルロス・サンチェス</span>(サントス/ブラジル) <span style="font-weight:700;">ニコラス・ロデイロ</span>(シアトル・サウンダーズ/アメリカ) <span style="font-weight:700;">ルーカス・トレイラ</span>(アーセナル/イングランド) <span style="font-weight:700;">マティアス・ヴェシーノ</span>(インテル/イタリア) <span style="font-weight:700;">ロドリゴ・ベンタンクール</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">フェデリコ・バルベルデ</span>(レアル・マドリー/スペイン) FW <span style="font-weight:700;">ルイス・スアレス</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">クリスティアン・ストゥアーニ</span>(ジローナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">マキシミリアーノ・ゴメス</span>(セルタ/スペイン) <span style="font-weight:700;">エディンソン・カバーニ</span>(パリ・サンジェルマン/フランス) <span style="font-weight:700;">ガストン・ペレイロ</span>(PSV/オランダ) <span style="font-weight:700;">ホナタン・ロドリゲス</span>(クルス・アスル/メキシコ) <span style="font-weight:700;">ジョルジアン・デ・アラスカエタ</span>(フラメンゴ/ブラジル) 2019.03.02 05:08 Sat5