元トッテナム監督レドナップ氏がアジアへ W杯予選の2試合でヨルダンを指揮
2016.03.16 16:28 Wed
元トッテナム、QPRなどの監督であるハリー・レドナップ氏は、ヨルダン代表の暫定監督としてロシア・ワールドカップ(W杯)アジア予選で指揮を執る見通しとなった。
これまでイングランドのクラブでのみ監督を務めてきたレドナップ氏だが、69歳にして初の海外挑戦となる。アジア2次予選のバングラデシュ戦(24日)、オーストラリア戦(29日)の2試合で指揮を執る予定だという。
ヨルダン代表はこの2試合を残した時点でグループB首位オーストラリアと2ポイント差の2位。3次予選進出および2019年アジアカップ出場権獲得の懸かる重要な2試合となる。
レドナップ氏の招へいは、先月行われたFIFA会長選に立候補していたヨルダンのアリ・ビン・フセイン王子の招きによって実現した。レドナップ氏が次のように語ったとしてイギリス『サン』が伝えている。
「大変な2週間になるのは間違いないだろうね。私はアリ王子とは友人で、彼がゼップ・ブラッター(FIFA前会長)の後任になってほしいと思っていたよ」
「彼からチームを2試合率いてほしいと要請があって、応じることにした。忙しい時期ではあるが、サッカーに関わるのが懐かしくなっていたからね」
レドナップ氏は、イングランド2部ダービーのフットボールディレクター就任に向けた交渉を行っていることも明かしている。19日に行われるダービー対ノッティンガム・フォレスト戦を観戦し、その後ヨルダンへと向かうとのことだ。
提供:goal.com
これまでイングランドのクラブでのみ監督を務めてきたレドナップ氏だが、69歳にして初の海外挑戦となる。アジア2次予選のバングラデシュ戦(24日)、オーストラリア戦(29日)の2試合で指揮を執る予定だという。
ヨルダン代表はこの2試合を残した時点でグループB首位オーストラリアと2ポイント差の2位。3次予選進出および2019年アジアカップ出場権獲得の懸かる重要な2試合となる。
レドナップ氏の招へいは、先月行われたFIFA会長選に立候補していたヨルダンのアリ・ビン・フセイン王子の招きによって実現した。レドナップ氏が次のように語ったとしてイギリス『サン』が伝えている。
「大変な2週間になるのは間違いないだろうね。私はアリ王子とは友人で、彼がゼップ・ブラッター(FIFA前会長)の後任になってほしいと思っていたよ」
「彼からチームを2試合率いてほしいと要請があって、応じることにした。忙しい時期ではあるが、サッカーに関わるのが懐かしくなっていたからね」
レドナップ氏は、イングランド2部ダービーのフットボールディレクター就任に向けた交渉を行っていることも明かしている。19日に行われるダービー対ノッティンガム・フォレスト戦を観戦し、その後ヨルダンへと向かうとのことだ。
提供:goal.com
ヨルダンの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ヨルダンの人気記事ランキング
1
あの伝説の2004年アジアカップPK戦に出場していたヨルダン代表GKが現役引退
ヨルダン代表で長らく正守護神を務めたGKアメル・シャフィ(38)が現役引退を発表した。 シャフィは、母国のアル・ファイサリやアル・ヤルムークでプレー。2006年7月からエジプトのイスマイリーでプレー。1年でヨルダンに戻り、アル・ワフダート、シャバーブ・アル・オルドゥンでプレー。2019年1月からはサウジアラビアのアル・フェイハへとレンタル移籍。2020年6月に復帰していた。 ヨルダン代表としては2000年にデビュー。176試合に出場した名守護神として知られ、アジアカップでも4大会に出場。初出場の2004年大会では、伝説の試合に出場していた。 ヨルダン代表が準々決勝に進んだ2004年大会。その相手は日本代表。あのPK戦にまでもつれ込んだ死闘で守護神として出場していた。 1-1で迎えたPK戦では、日本が中村俊輔、三都主アレサンドロが連続で失敗。ここでキャプテンの宮本恒靖が主審に直談判し、PKのエンドを変更。すると福西崇史、中田浩二が成功。ヨルダンの3人目、4人目が失敗すると日本の5人目の中澤佑二が失敗するも、ヨルダンの5人目の失敗。鈴木隆行が成功するとヨルダンは再び失敗し、最後は宮本が決めて勝利した。 シャフィの引退に関しては、ヨルダンサッカー協会が発表。シャフィは「長い検討とアドバイスを経て、人生で最も困難な決断をした。25年のキャリアを終えることを正式に発表する」と語った。 また、「私がヨルダン代表で戦うのと同じレベルで準備をするのは難しいだろうと感じ、トップレベルにいる間に去ることを決意しました」と引退の理由を語った。 2021.02.09 20:20 Tue2