ブレーメンに完敗のハノーファー、清武は「雰囲気にのまれていた」
2016.03.06 08:23 Sun
▽ハノーファーの日本代表MF清武弘嗣が、5日に行われたブンデスリーガ第25節のブレーメン戦を振り返った。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。
▽日本代表DF酒井宏樹、同国代表MF山口蛍と共に先発出場を果たした清武。しかしチームは、リーグ戦15位と下位に低迷するブレーメンを相手に1-4の敗戦を喫した。
▽試合を振り返った清武は「前半も後半も崩されました。いろいろなことがぐちゃぐちゃですね」とコメント。さらに「(ハノーファーに勢いが)全然なかったと思う。ブレーメンは強かったです。良いサッカーをしていたし、FWにああいう有名な選手がいるというのはブレーメンにとってはすごくポジティブなところ。この選手が点を取ったらスタジアムも乗るし、チームも乗るし」と、相手の戦いぶりを素直に称えた。
▽普段は自身がトップ下を務めるも、ブレーメン戦では山口が同ポジションでプレー。しかし本来の力を発揮できずに36分に交代となった。
「蛍は悪くない。蛍にしたらトップ下は難しいポジションだったと思う。監督がフォーメーションをいろいろ変える以上は、すごく頭を使ってやらなければいけないと思う。今日は自分たちが監督のフォーメーションに対応できなかった」
「(選手が)雰囲気にのまれてましたね。 味方が受けに来ないシーンが、またあったし。そこですよね。良いときには受けに来られるけど、悪いときは受けられない。常に同じサッカーしないと、やっぱり厳しいですね」
▽日本代表DF酒井宏樹、同国代表MF山口蛍と共に先発出場を果たした清武。しかしチームは、リーグ戦15位と下位に低迷するブレーメンを相手に1-4の敗戦を喫した。
▽試合を振り返った清武は「前半も後半も崩されました。いろいろなことがぐちゃぐちゃですね」とコメント。さらに「(ハノーファーに勢いが)全然なかったと思う。ブレーメンは強かったです。良いサッカーをしていたし、FWにああいう有名な選手がいるというのはブレーメンにとってはすごくポジティブなところ。この選手が点を取ったらスタジアムも乗るし、チームも乗るし」と、相手の戦いぶりを素直に称えた。
「蛍は悪くない。蛍にしたらトップ下は難しいポジションだったと思う。監督がフォーメーションをいろいろ変える以上は、すごく頭を使ってやらなければいけないと思う。今日は自分たちが監督のフォーメーションに対応できなかった」
▽清武自身のプレーに話が及ぶと次のように語った。
「(選手が)雰囲気にのまれてましたね。 味方が受けに来ないシーンが、またあったし。そこですよね。良いときには受けに来られるけど、悪いときは受けられない。常に同じサッカーしないと、やっぱり厳しいですね」
ハノーファーの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
ハノーファーCEO、戦力と見ていたMF山口蛍のC大阪復帰について「日本に戻りたがった」
▽ハノーファーは19日、日本代表MF山口蛍(25)のセレッソ大阪復帰を発表した。ハノーファーのマルティン・バーダーCEO(最高経営責任者)が山口の復帰についてクラブ公式サイトでコメントしている。 ▽今年1月に完全移籍でハノーファーへと移籍した山口は、ケガの影響などもありブンデスリーガで6試合の出場に留まった。チームは最下位で2部に降格、さらに同僚である日本代表MF清武弘嗣がセビージャへと移籍。日本代表DF酒井宏樹はマルセイユへの移籍が報じられていた。 ▽バーダーCEOは、2部で過ごす2016-17シーズンに向けて山口を戦力として考えていたと明かしたものの、本人の強い帰国の希望を認めることにしたと語った。 「ホタルが日本に戻りたいという要望を出してきた。我々はコーチングスタッフと協議し、この要望を飲むことにした」 「日本代表の選手である彼が、2部でもクオリティを示してくれると思っていた。でも、彼は日本に戻りたがったんだ」 ▽山口は「家族の近くに住み、身近な人々に囲まれて過ごしたい」とホームシックともとれるコメントを発表。わずか半年でのC大阪復帰となるが、まずは3月に負った顔面の骨折から復帰し、チームのJ1昇格に貢献することが期待される。 2016.06.19 20:35 Sun2
MF山口蛍、初の海外挑戦での苦悩を告白「自分のやりたいプレーはできていない」《ロシアW杯アジア2次予選》
▽日本代表は21日、埼玉スタジアム2002のサブグラウンドにて、24日(木)に埼玉スタジアム2002で行われる2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)・アジア2次予選のアフガニスタン代表戦に向けたトレーニングをスタートさせた。 ▽初日の全メニュー終了後、ミックスゾーンで記者からの囲み取材に応じたMF山口蛍(ハノーファー/ドイツ)は、初の海外挑戦で感じたことを明かしつつ、チームが2部降格の危機に瀕している状況下での苦悩を吐露した。 <B>◆MF山口蛍</B>(ハノーファー/ドイツ) <B>──ヨーロッパ組として初めての代表合流だが</B> 「眠たいです」 <B>──海外で感じたことを代表に生かしたいか</B> 「チームの状況もあるし、自分のやりたいプレーはできていない。それよりは、監督が要求しているプレーにチームとしてトライしているところ」 <B>──ハノーファーでも定位置でプレーできる試合も増えつつあるが</B> 「真ん中で(プレー)という気持ちが監督にわかってもらえるようなってきているし、自分自身も真ん中で(勝負したい)っていう気持ちはある」 <B>──海外でのプレーを経て感じたことはあるか</B> 「個々の技術はすごく高いと感じた。どの場面でもそんなにフリーでやれることはないし、プレッシャーも早いので。日本でならボールを取れたようなシーンでも、相手の方にこぼれちゃったりとか、取れなかったりする」 2016.03.21 22:44 Mon3
アラベスFWグイデッティが原口所属のハノーファーにレンタル
ブンデスリーガ2部のハノーファーは17日、スウェーデン代表FWヨン・グイデッティ(27)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。 マンチェスター・シティやバーンリー、フェイエノールト、ストーク・シティ、セルティックを渡り歩いたストライカーのグイデッティは、2015年夏にシティとの契約満了に伴い、セルタに移籍。2018年冬にアラベスへレンタル移籍し、半年後に完全移籍に移行していた。アラベスでは公式戦49試合に出場して5ゴール4アシストを記録。ただ、今季はラ・リーガ5試合(うち先発は1試合)の出場に留まっていた。 MF原口元気の所属する移籍先のハノーファーは18試合を消化したブンデスリーガ2部で13位と低迷している。 2020.01.18 01:00 Sat4
