MOMに選出された清武、今年初勝利にも「まだ1勝しただけ」
2016.02.28 08:10 Sun
▽ハノーファーの日本代表MF清武弘嗣が、27日に行われたブンデスリーガ第23節のシュツットガルト戦を振り返り、今年初勝利に満足感を示した。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。
▽清武、酒井、山口の日本代表3選手が初めて同時に先発した一戦は、先制を許す展開の中、清武が2ゴールに絡む活躍を見せて2-1と逆転勝利した。
▽試合終盤にベンチへと下がった清武は、勝利を振り返り「少し、安心しました。安心できる順位ではないですが」とコメント。さらに次のように勝因を上げた。
「 (山口)蛍が入ることで、前を向けるし、常に俺を見てくれている。今日、大きかったのは、俺とアイバー(フォッスム)のツーシャドーがルーズな位置にいて、相手がつかみ切れてなかった。どちらかが空いているという意図でやっていたので、良かったですけど」
▽負傷明けで最長となる出場時間だったが、コンディション面では問題なくやれていると手ごたえを掴んでいる。
▽それでも90分間の出場には疲れを感じたようだ。
「疲れました。久しぶりの90分で疲れたし。まだ1勝しただけなんで。気を引き締めてやらないと、この1勝が無駄になる可能性もあるし。だから、これからかなと思います」
▽また中盤で縦の関係を築いた山口については次のように語った。
「素晴らしかったです、今日は。期待通りです、俺の。待ち望んでいたやつが来ましたね。やっぱり自信ていうのはあると思うし。ああいう代えられ方しましたけど(第20節のマインツ戦で先発するも35分で交代)、それでも自信を失うことなくトレーニングからすごくやっていたので、それがこういう、今日みたいな結果につながったと。あいつの踏ん張った気持ちと、折れなかった気持ちが今日の試合に出たと思います」
▽清武、酒井、山口の日本代表3選手が初めて同時に先発した一戦は、先制を許す展開の中、清武が2ゴールに絡む活躍を見せて2-1と逆転勝利した。
▽試合終盤にベンチへと下がった清武は、勝利を振り返り「少し、安心しました。安心できる順位ではないですが」とコメント。さらに次のように勝因を上げた。
▽負傷明けで最長となる出場時間だったが、コンディション面では問題なくやれていると手ごたえを掴んでいる。
「復帰したばかりで調子も良いし、周りも見えるし、これがあと何試合続くか。復帰した後はどこかで必ず体にガタがくるので、良い調子をあと何試合維持できるか。まだドベ(最下位)なんで、連勝できるように」
▽それでも90分間の出場には疲れを感じたようだ。
「疲れました。久しぶりの90分で疲れたし。まだ1勝しただけなんで。気を引き締めてやらないと、この1勝が無駄になる可能性もあるし。だから、これからかなと思います」
▽また中盤で縦の関係を築いた山口については次のように語った。
「素晴らしかったです、今日は。期待通りです、俺の。待ち望んでいたやつが来ましたね。やっぱり自信ていうのはあると思うし。ああいう代えられ方しましたけど(第20節のマインツ戦で先発するも35分で交代)、それでも自信を失うことなくトレーニングからすごくやっていたので、それがこういう、今日みたいな結果につながったと。あいつの踏ん張った気持ちと、折れなかった気持ちが今日の試合に出たと思います」
ハノーファーの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
アラベスFWグイデッティが原口所属のハノーファーにレンタル
ブンデスリーガ2部のハノーファーは17日、スウェーデン代表FWヨン・グイデッティ(27)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。 マンチェスター・シティやバーンリー、フェイエノールト、ストーク・シティ、セルティックを渡り歩いたストライカーのグイデッティは、2015年夏にシティとの契約満了に伴い、セルタに移籍。2018年冬にアラベスへレンタル移籍し、半年後に完全移籍に移行していた。アラベスでは公式戦49試合に出場して5ゴール4アシストを記録。ただ、今季はラ・リーガ5試合(うち先発は1試合)の出場に留まっていた。 MF原口元気の所属する移籍先のハノーファーは18試合を消化したブンデスリーガ2部で13位と低迷している。 2020.01.18 01:00 Sat2
