スペイン名物記者が乾の活躍振り返る 「エイバルの素晴らしい投資。何年もプレーを楽しめ、金にもなる」
2016.01.12 01:45 Tue
10日のリーガエスパニョーラ第19節、本拠地イプルーアでのエスパニョール戦(2-1)でリーガ初ゴール及びPK獲得でエイバルの勝利に貢献したMF乾貴士だが、スペインの名物記者がその活躍を振り返っている。
名物記者の名は、トマス・グアシュ。スペインのラジオ局『カデナ・コペ』のサッカー番組でコメンターを務め、スポーツ新聞『マルカ』ではアイロニーたっぷりの連載記事を持つバルセロナ出身記者で、エスパニョールを心のクラブとしている。
グアシュは『マルカ』でエイバルvsエスパニョールの試合記事を執筆。エイバルが乾の活躍でヨーロッパリーグ出場圏内に入ったことを受けた「イプルーア-日本-ヨーロッパ」との見出しの記事で、同選手について次のように記している。
「昨日、タカシ・イヌイがエスパニョールに幅を利かせた。我々に押し寄せるこのグローバルな世界で、一人の日本人が中国のエスパニョール(同クラブは中国企業に買収されることが決定している)をなぎ倒してしまったのだ。我々はこういったことに慣れていかなくてはならない」
「エイバルは彼(イヌイ)を獲得するために20万ユーロ(30万ユーロとの報道もあり)を支払った。うまい投資だ。彼という選手のプレーを何年も楽しめ、あるいは良い金にすることもできるわけだ」
グアシュは、乾のゴール及びPK獲得の場面にも言及。レアル・マドリー指揮官となったばかりのジネディーヌ・ジダン監督を引き合いに出して評した。
「思い出してくれるかは分からないが、イヌイはジダンがアラベス相手に決めたようなゴラッソ(ファインゴール)を記録している。あれを見たのは2002-03シーズンのことだった。イヌイは右利きだからこそ左サイドに置かれ、ボールを受けると内に切れ込んで枠内にボールを入れた」
「その後同点となったが、イヌイはハビ・ロペスを切り返してかわすまで執着し続けた。地面に伏せたJ・ロペスは守備的なルーレット(ジダン監督が現役時代に得意としていたプレー)を発明し、イヌイを倒した。あまり見られないPK。しかしPKだ。そうしてキッカーのボルハ・バストンがゴールを決めた。ボルハはアトレティコからのレンタルで在籍する選手だが、これで10得点目。シメオネが擁する、ほとんどのストライカーより多くのゴールを決めている」
乾はグアシュの採点で、この試合の単独最高点となる8(10点満点)を記録。寸評は「この試合の主役」だった。
提供:goal.com
名物記者の名は、トマス・グアシュ。スペインのラジオ局『カデナ・コペ』のサッカー番組でコメンターを務め、スポーツ新聞『マルカ』ではアイロニーたっぷりの連載記事を持つバルセロナ出身記者で、エスパニョールを心のクラブとしている。
グアシュは『マルカ』でエイバルvsエスパニョールの試合記事を執筆。エイバルが乾の活躍でヨーロッパリーグ出場圏内に入ったことを受けた「イプルーア-日本-ヨーロッパ」との見出しの記事で、同選手について次のように記している。
「昨日、タカシ・イヌイがエスパニョールに幅を利かせた。我々に押し寄せるこのグローバルな世界で、一人の日本人が中国のエスパニョール(同クラブは中国企業に買収されることが決定している)をなぎ倒してしまったのだ。我々はこういったことに慣れていかなくてはならない」
「エイバルは彼(イヌイ)を獲得するために20万ユーロ(30万ユーロとの報道もあり)を支払った。うまい投資だ。彼という選手のプレーを何年も楽しめ、あるいは良い金にすることもできるわけだ」
グアシュは、乾のゴール及びPK獲得の場面にも言及。レアル・マドリー指揮官となったばかりのジネディーヌ・ジダン監督を引き合いに出して評した。
「思い出してくれるかは分からないが、イヌイはジダンがアラベス相手に決めたようなゴラッソ(ファインゴール)を記録している。あれを見たのは2002-03シーズンのことだった。イヌイは右利きだからこそ左サイドに置かれ、ボールを受けると内に切れ込んで枠内にボールを入れた」
「その後同点となったが、イヌイはハビ・ロペスを切り返してかわすまで執着し続けた。地面に伏せたJ・ロペスは守備的なルーレット(ジダン監督が現役時代に得意としていたプレー)を発明し、イヌイを倒した。あまり見られないPK。しかしPKだ。そうしてキッカーのボルハ・バストンがゴールを決めた。ボルハはアトレティコからのレンタルで在籍する選手だが、これで10得点目。シメオネが擁する、ほとんどのストライカーより多くのゴールを決めている」
乾はグアシュの採点で、この試合の単独最高点となる8(10点満点)を記録。寸評は「この試合の主役」だった。
提供:goal.com
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エイバルの人気記事ランキング
1
外交目的で突然の離脱となったMF乾貴士についてエイバル指揮官「苦しむことになるのは乾」
▽日本で行われる安倍晋三首相主催の夕食会に出席することが正式に発表されたエイバルのMF乾貴士だが、指揮官のホセ・ルイス・メンディリバル監督は不満をあらわにした。試合前日会見でコメントした。 ▽乾はスペイン国王夫妻が来日するため、一時帰国決定。6日に都内で行われる安倍首相主催の夕食会に出席する予定だという。クラブ側には日本政府からスペインの日本大使館を通じて招待状が送付。乾の離脱による影響を考慮した上で、国際化戦略の効果を見込んで一時離脱を許可したようだ。 ▽しかし、この影響で乾は1試合の欠場が確定。チームを率いるメンディリバル監督にとっては、チームの中心選手になりつつある乾の離脱は痛手となり、今回の決定を快く思っていないようだ。 「これによって、アドバンテージを得ることができる誰かがいる。そして、そのアドバンテージを利用する誰かが居るならば、苦しむことになるのは乾だ」 「これは外交を目的としたものであり、我々は誰かを欠くことことなど考えていなかった」 2017.04.01 12:08 Sat2