山口蛍が加入するハノーファーの新監督にシャーフ氏が就任…ブレーメンでは数々のスターを輩出
2015.12.28 20:00 Mon
▽日本代表MF清武弘嗣とDF酒井宏樹が所属し、今冬にMF山口蛍が加入するハノーファーは28日、かつてブレーメンやフランクフルトを率いたトーマス・シャーフ氏(54)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2017年6月30日までとなる。
▽クラブによると、シャーフ新監督は来年1月4日から正式に就任するとのことだ。ハノーファーのマーティン・バーダーGM(ゼネラルマネジャー)は「話し合いを初めて最初の1分で、私はトーマスが完全にこの仕事にフィットすると感じた」とコメントしている。
▽また、シャーフ氏は「私はここ数日で担当者と良い議論ができた」と語り、ハノーファーを指揮することへの意欲を示している。
「ここでの仕事の難しさは分かっている。それでも、リーグを戦うチームと共に、私はチャレンジすることが楽しみだよ」
▽シャーフ氏は、現役時代にブレーメン一筋で17年プレー。現役時代からブレーメンの下部組織を指導しており、1999年にトップチームの監督に就任。2013年まで指揮を執り、アーセナルのドイツ代表MFメスト・エジルやフェネルバフチェの元ブラジル代表MFジエゴなど司令塔タイプの選手を指導している。昨シーズンはフランクフルトを指揮し、日本代表MF長谷部誠やMF乾貴士を指導した。
▽クラブによると、シャーフ新監督は来年1月4日から正式に就任するとのことだ。ハノーファーのマーティン・バーダーGM(ゼネラルマネジャー)は「話し合いを初めて最初の1分で、私はトーマスが完全にこの仕事にフィットすると感じた」とコメントしている。
▽また、シャーフ氏は「私はここ数日で担当者と良い議論ができた」と語り、ハノーファーを指揮することへの意欲を示している。
▽シャーフ氏は、現役時代にブレーメン一筋で17年プレー。現役時代からブレーメンの下部組織を指導しており、1999年にトップチームの監督に就任。2013年まで指揮を執り、アーセナルのドイツ代表MFメスト・エジルやフェネルバフチェの元ブラジル代表MFジエゴなど司令塔タイプの選手を指導している。昨シーズンはフランクフルトを指揮し、日本代表MF長谷部誠やMF乾貴士を指導した。
ハノーファーの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
アラベスFWグイデッティが原口所属のハノーファーにレンタル
ブンデスリーガ2部のハノーファーは17日、スウェーデン代表FWヨン・グイデッティ(27)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。 マンチェスター・シティやバーンリー、フェイエノールト、ストーク・シティ、セルティックを渡り歩いたストライカーのグイデッティは、2015年夏にシティとの契約満了に伴い、セルタに移籍。2018年冬にアラベスへレンタル移籍し、半年後に完全移籍に移行していた。アラベスでは公式戦49試合に出場して5ゴール4アシストを記録。ただ、今季はラ・リーガ5試合(うち先発は1試合)の出場に留まっていた。 MF原口元気の所属する移籍先のハノーファーは18試合を消化したブンデスリーガ2部で13位と低迷している。 2020.01.18 01:00 Sat2
