敵地で完勝の北アイルランドがグループF首位に浮上《ユーロ2016予選》

2015.09.05 06:34 Sat
▽4日にユーロ2016予選のグループF第7節が行われ、フェロー諸島代表vs北アイルランド代表は1-3で北アイルランドが勝利した。

▽6試合を終え、首位のルーマニア代表と勝ち点1差の北アイルランドは、12分にノーウッドのFKをマッコーリーが合わせ、幸先良く先制に成功。しかし、36分にボックス右を突破したナッテスタッドの折り返しをエドマンドソンに決められ、前半のうちに同点に追いつかれた。

▽迎えた後半、北アイルランドが再び試合を動かす。71分に右サイドで獲得したFKを中央でマッコーリーがヘディングで流し込んだ。勝ち越しに成功した北アイルランドは、75分にもラファーティがゴールネットを揺らし、リードを広げる。その後も、追加点を狙った北アイルランドだが得点は動かず、3-1で試合は終了。北アイルランドが勝ち点3を積み上げることに成功した。
▽なお、グループFその他の試合では、ギリシャ代表がフィンランド代表をホームに迎えたが、0-1で敗戦。また、首位のルーマニア代表と3位のハンガリー代表の対戦はゴールレスドローで終了した。

◆ユーロ2016予選・グループF第7節結果
フェロー諸島 1-3 北アイルランド
ギリシャ 0-1 フィンランド
ハンガリー 0-0 ルーマニア
◆グループF順位表
(勝ち点/試合数/得失点差)
1.北アイルランド(16/7/6)
2.ルーマニア(15/7/6)
3.ハンガリー(12/7/2)
4.フィンランド(7/7/-2)
5.フェロー諸島(6/7/-6)
6.ギリシャ(2/7/-6)

※同勝ち点で並んだ場合は、当該国同士の対戦結果で順位が決定

U-24ルーマニア代表の関連記事

今年6月に開幕するユーロ2024に出場するルーマニア代表だが、新ユニフォームはないようだ。ルーマニア『Digi Sport』が伝えている。 前回大会のユーロ2020はプレーオフで敗れ惜しくも出場を逃したルーマニアだが、今大会の予選ではグループIを首位突破。2大会ぶりの本大会出場を決め、ベルギー代表やスロバキア代表 2024.03.22 15:20 Fri
ルーマニアのラピド・ブカレストは2日、元ルーマニア代表FWアドリアン・ムトゥ氏(43)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2023年6月30日までとなっている。 母国で3クラブ目の監督挑戦となるムトゥ氏はクラブ公式サイトで意気込みを語っている。 「ラピドはルーマニアの重要なクラブであり、ここにいら 2022.03.03 01:50 Thu
ドイツ代表は8日、カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選のグループJ第7節でルーマニア代表と対戦し、2-1で勝利した。 フリック体制後3連勝でグループ首位に立っているドイツは、先月の代表戦同様最前線にヴェルナーを据えた[4-2-3-1]の布陣を採用。2列目にニャブリ、ロイス、サネが並び、ボランチはゴレツカとキミ 2021.10.09 05:45 Sat
25日、東京オリンピック男子サッカー1次ラウンド・グループB第2節のU-24ルーマニア代表vsU-24韓国代表が県立カシマサッカースタジアムで行われ、0-4で韓国が勝利した。 初戦でU-24ホンジュラス代表に0-1で勝利したルーマニアと、U-24ニュージーランド代表と対戦し1-0で敗れた韓国の一戦。 試合は 2021.07.25 22:24 Sun
イングランド代表は6日、国際親善試合でルーマニア代表と対戦し1-0で勝利した。 2日に行われたオーストリア代表戦を1-0で勝利したイングランドは、その試合からスタメンからグリーリッシュ以外の10人を変更。1トップにキャルバート=ルーウィン、2列目にサンチョ、グリーリッシュ、ラッシュフォード、を並べた[4-2-3- 2021.06.07 03:00 Mon

ユーロの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は、プレミアリーグの元審判員であるデイビッド・クート氏への処分を発表した。イギリス『BBC』が伝えた。 クート氏は、当時リバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏に対する侮辱的発言により調査を受け、2024年12月にプロ審判協会(PGMOL)から解雇されていた。 さらに、時を同 2025.02.28 22:20 Fri
元イングランド代表監督のガレス・サウスゲイト氏(54)が2025年の大英帝国叙勲で最高位であるナイト(サー)の称号を授与することになった。イギリス『BBC』が報じている。 サウスゲイト氏は2016年にイングランド代表監督に就任。在任8年で102試合を指揮し、61勝24分け17敗の戦績を残した。ワールドカップでは2 2024.12.31 08:30 Tue
元ロシア代表DFのアレクセイ・ブガエフ氏(43)が29日、戦死した。ロシア『RIA』がブガエフ氏の父親による証言を元に報じた。 ブガエフ氏はロシア兵としてウクライナへの軍事侵攻に関わっていたところ亡くなったようだ。 ブガエフ氏はロシア代表として7試合の出場歴があり、ユーロ2004に出場。クラブレベルではトル 2024.12.30 13:00 Mon
バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチが、紆余曲折あった2024年を振り返った。 ミュンヘン生まれで9歳の頃からバイエルンでプレーする20歳のゲームメーカー。2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格となり、2024年6月にはドイツ代表でもデビューした。 さらに 2024.12.25 23:38 Wed
クロアチアサッカー連盟(HNS)は28日、クロアチア代表のレジェンドでもありGKとして活躍したトンチ・ガブリッチ氏の急逝を発表した。63歳だった。 旧ユーゴスラビアの1つでもあるクロアチアは、1990年にクロアチア代表として活動をスタート。イタリア・ワールドカップ(W杯)直後に発足し、1990年10月17日にアメ 2024.10.30 10:55 Wed

U-24ルーマニア代表の人気記事ランキング

1

父親は“東欧のマラドーナ”…ルーマニアの新星が2世選手として学んだことは「野心」

レンジャーズのルーマニア代表MFヤニス・ハジが2世選手として生まれたことの辛さ、そして父から学んだことについて、イギリス『Sportsmail』のインタビューで語った。 ルーマニア代表通算125試合35得点という、どちらもルーマニア代表最多記録を保持するレジェンドのゲオルゲ・ハジ氏。ルーマニア史上最高のレフティであり、そのテクニックから“東欧のマラドーナ”の異名をとった。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJjTFV1NkRGNyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> その息子として知られるヤニスは、2009年に父が創設したヴィトルル・コンスタンツァでプロデビューし、2016年にフィオレンティーナに加入。その後、一度ヴィトルルへ復帰した後、2019年夏にヘンクに移籍し、リーグ戦14試合で3ゴール4アシストを記録。今年1月にレンジャーズへと買い取りオプション付きのレンタル移籍を果たした。 すでにA代表でも10試合に出場し、偉大な父と肩を並べるべく邁進しているヤニスだが、ゲオルゲ・ハジの息子として生まれた人生は簡単なものではなかったようだ。 「僕はプレッシャーの下に生まれたと言える。人生でどこに行っても、何をしてもいつも父と比較された。そして常にプレッシャーがあった。僕が望んでも望まなくてもそれに慣れなければならなかった」 「でも、僕の強みはこのプレッシャーに対処する術を学んだことだ。さらに、プレッシャーからアドバンテージを作り出す術も学んだ。僕はこの姓を誇りに思うだけだ」 「それに伴うプレッシャーは僕にアドレナリンを与え、毎日前進しなければならないという野心を与えてくれる。父が僕に言ったことの一つは、野心が違いを生むということだ」 「どれだけの才能を持っているかは関係ない。どれだけ優れた倫理観を持っているかは関係ない。常に自分が最高であるという野心を持っている必要がある」 「そして常に隣にいる人を追い越すんだ。たとえその人が友達だとしても、兄弟だとしても、試合に出ているときは彼らを超える必要がある」 「僕は父からこの野心を得たと思う。そしてそれは常に僕の心の中にある。僕は努力し続け、常にベストでありたいと考えている。それが最初からの僕の目標だ。僕の野心は常に他に人よりも多くの練習をすることだ」 「仮に僕に才能があるとしても、誰もが君は才能あるプレイヤーだと言ってくる。だが、練習するのに才能は必要ない」 21歳にして素晴らしいメンタリティーを持っているヤニスが、偉大な父に並び、父を超える日が来ることを願うばかりだ。 2020.04.23 22:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly