ノリッジがムボカニ獲得、ファン・ヴォルフスヴィンケルはベティスへ
2015.09.01 17:34 Tue
ノリッジは31日、FWディウメルチ・ムボカニ(29)の加入が決定したことをクラブ公式サイトで発表した。ディナモ・キエフから買い取りオプションつきレンタルでの加入となる。
DRコンゴ代表のムボカニは、過去にスタンダール・リエージュやモナコ、ヴォルフスブルク、アンデルレヒトなどでもプレー。2013年からディナモ・キエフに所属していた。ベルギーではゴールを量産し、スタンダールとアンデルレヒトで計5度のリーグ制覇に貢献している。
一方、オランダ人FWリッキー・ファン・ヴォルフスヴィンケル(26)はノリッジからの買い取りオプションつきレンタルでベティスへ移籍することが発表された。
オランダ代表として2試合の出場歴もあるファン・ヴォルフスヴィンケルは、過去にフィテッセ、ユトレヒト、スポルティング・リスボンでもプレー。2013年にノリッジに加入したがプレミアリーグでは活躍を見せられず、昨季はサンテチェンヌにレンタルされていた。
ベティスは移籍市場最終日の31日に、フィオレンティーナからMFホアキン・サンチェスの古巣復帰も決定。攻撃陣に2人の新戦力を加え、開幕から2試合で勝ち点1という低調なスタートからの反撃を目指す。
また、ベティスのチリ代表MFロレンソ・レジェス(24)は買い取りオプションつきレンタルで2部アルメリアに移籍することが発表された。レジェスは2013年にベティスに加入し、1年目は26試合出場1ゴール。チームが2部で戦った昨季は32試合に出場していた。
提供:goal.com
DRコンゴ代表のムボカニは、過去にスタンダール・リエージュやモナコ、ヴォルフスブルク、アンデルレヒトなどでもプレー。2013年からディナモ・キエフに所属していた。ベルギーではゴールを量産し、スタンダールとアンデルレヒトで計5度のリーグ制覇に貢献している。
一方、オランダ人FWリッキー・ファン・ヴォルフスヴィンケル(26)はノリッジからの買い取りオプションつきレンタルでベティスへ移籍することが発表された。
オランダ代表として2試合の出場歴もあるファン・ヴォルフスヴィンケルは、過去にフィテッセ、ユトレヒト、スポルティング・リスボンでもプレー。2013年にノリッジに加入したがプレミアリーグでは活躍を見せられず、昨季はサンテチェンヌにレンタルされていた。
ベティスは移籍市場最終日の31日に、フィオレンティーナからMFホアキン・サンチェスの古巣復帰も決定。攻撃陣に2人の新戦力を加え、開幕から2試合で勝ち点1という低調なスタートからの反撃を目指す。
また、ベティスのチリ代表MFロレンソ・レジェス(24)は買い取りオプションつきレンタルで2部アルメリアに移籍することが発表された。レジェスは2013年にベティスに加入し、1年目は26試合出場1ゴール。チームが2部で戦った昨季は32試合に出場していた。
提供:goal.com
アルメリアの関連記事
|
アルメリアの人気記事ランキング
1
次代のセレソンDFリーダー候補と目される逸材CBカイキがアルメリアへ移籍!
アルメリアは19日、サントスからU-20ブラジル代表DFカイキ・フェルナンデス(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの6年となる。 生まれ故郷の名門サントスの下部組織出身のカイキは186cmのセンターバック。2021年2月に17歳でトップチームデビューを飾ると、ここまで公式戦53試合に出場し、2ゴールを記録。カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAやコパ・リベルタドーレスといったレベルの高いコンペティションでも主力として活躍してきた。 18歳ながらもセンターバックとしての完成度が非常に高く、恵まれた体躯を生かした地対空の対人能力に加え、快足アタッカーにも走り負けないスピード、読みを利かせたインターセプトやボール奪取能力と守備者に求められるすべての要素をバランス良く備えている。 さらに、攻撃面においては元々ボランチでプレーしていたため、ボールの扱い、配球力に長けており、センターバック移行後はロングフィードにも磨きをかけている。 そのリーダーシップを含め、ブラジル国内ではDFチアゴ・シウバ、DFマルキーニョスら万能型センターバックの系譜を継ぐ大器と評されており、次代のセレソンのディフェンスリーダー候補筆頭だ。 以前からバルセロナといったメガクラブからの関心も伝えられていたが、昨シーズンのセグンダを優勝したアルメリアという堅実なステップアップを選択した。 2022.07.20 14:09 Wed2
降格迫るアルメリア、主力FWラマザニに長期の出場停止処分…前節試合後に主審に侮辱的な発言
アルメリアのU-21ベルギー代表FWラージー・ラマザニに長期の出場停止処分が科された。 ラマザニは21日に行われたラ・リーガ第32節のビジャレアル戦に後半半ばから途中出場。だが、80分に1枚目のイエローカードを受けると、87分にはDFキコ・フェミニアにファウルでドリブル突破を止められた流れで相手を振り切る際に出した左手が顔面を叩く形となり、2枚目のカードをもらって退場となった。 さらに、この判定に強い不満を抱いた同選手は試合終了直後にミゲル・アンヘル・オルティス・アリアス主審の元を訪れ、侮辱的な言葉で罵倒した。 この一件は同主審によって審判報告書に記載され、競技委員会に引き渡されていた。そして、スペインサッカー連盟(RFEF)の競技委員会は24日、ラマザニに対してレッドカードでの退場処分に加え、4試合の出場停止処分を下した。 これにより、ラマザニは5試合あるいは6試合の出場停止という長期の処分を受けることになった。 なお、ラマザニは今シーズンここまでのリーグ戦31試合に出場し、4ゴール5アシストを記録していた。 現在、アルメリアは残留圏内と17ポイント差の最下位に低迷しており、次節の結果次第で5節を残してのセグンダ降格が決定する。 2024.04.25 08:20 Thu3
私を“グティ”と呼ばないで…なぜ?
現役時代にレアル・マドリーで活躍し、現在はラ・リーガ2部のアルメリア指揮官を務めるグティ監督があるお願いをしている。スペイン『AS』が伝えた。 その甘いマスクで多くの女性ファンを虜にし、類い稀なるサッカーセンスに溢れていたグティ監督。現役時代は“エル・ギャラクティコ(銀河系軍団)”の一員でもあり、高く能力を評価され、1995年から2010年までマドリーでプレーした。 本名はホセ・マリア・グティエレス・エルナンデス。通称・グティで親しまれていたが、記者会見の場でメディアに対し奇妙な要求をした。 「1つだけ。私はグティと呼ばれるよりも、(本名の)ホセ・マリア・グティエレスと呼ばれる方が好きだ」 「なぜならどこへ行ってもグティと呼ばれるから。僕の名前はホセ・マリア・グティエレスだ。いいかな?」 現役時代から定着しているニックネームではなく本名で呼んでほしいというやや珍しいお願いをしたホセ・マリア・グティエレス氏。気軽にグティと呼べなくなることは悲しいばかりだ。 ちなみに、現役時代のユニフォームのネームには、「Gutiérrez」、「J.M.Guti」、「Guti.H」「Guti HAZ」といくつかのパターンが存在していたようだが、「Guti」のみだったことは少ないようだ。 2019.12.09 16:57 Mon4
ウルグアイ代表の逸材MFが待望の欧州上陸! スペイン2部アルメリアに買い取りOP付きレンタル
アルメリア(スペイン2部)は1日、ロサンゼルスFCのウルグアイ代表MFブライアン・ロドリゲス(20)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。契約期間は今季終了までとなる。 母国の名門ペニャロールで育ち、2018年にトップチームデビューを果たしたブライアン・ロドリゲスは右ウィングがメインポジションのアタッカー。2019年夏からメジャーリーグサッカー(MLS)のロサンゼルスFCに加わり、初の海外移籍挑戦を果たすと、瞬く間に主力に定着してみせ、公式戦通算34試合の出場で3得点8アシストの数字を収めた。 また、世代別代表にも定期的に呼ばれ、2019年9月にフル代表デビュー。代表2試合目の出場となる同月11日のアメリカ代表戦でさっそく初ゴールを挙げてみせるなど、すでに9キャップ3得点を誇り、イタリアクラブら欧州クラブの熱視線が取り沙汰されている状況だった。 移籍先のアルメリアはラ・リーガ2部の22試合を消化した現時点で昇格プレーオフ圏内の3位。待望の欧州上陸を果たしたブライアン・ロドリゲスは1部昇格への切り札になれるだろうか。 2021.02.02 18:51 Tue5