浦安がカップ王者府中に逆転勝利、浜松は開幕からの連敗を止めて今季初勝利《ゼビオFリーグ》
2015.08.09 19:41 Sun
▽8日、9日の2日間にわたってSuper Sports XEBIO Fリーグ2015/2016第16節が行われた。9日に行われた北海道vs仙台は1-0で北海道が勝利し、浦安vs府中は2-1で浦安が勝利した。神戸vs浜松は5-1で浜松が勝利し、今季初白星を挙げた。
◆北海道vs仙台
▽5位の北海道(勝ち点27)と11位の仙台(勝ち点9)の一戦は、こう着状態のまま試合が進み、迎えた32分に十川の強烈なシュートで北海道が先制点を奪う。一方の仙台は今節から指揮官に就任したホセ・フェルナンデス監督の初陣を白星で飾ろうと勝利を目指して36分からパワープレーを開始。しかし北海道のゴールマウスをこじ開けることはできず、北海道が接戦をものにした。
◆浦安vs府中
▽8位の浦安(勝ち点22)と7位の府中(勝ち点25)の関東ダービーは、前半をゴールレスで折り返すと後半立ち上がりからスコアが動く。21分に皆本がネットを揺らしてアウェイの府中が先制するも、23分にはカウンターから荒牧がゴールを奪い、浦安がすぐさま同点とする。さらに24分にはまたもカウンターから深津[写真]が勝ち越しゴールを奪い、浦安が逆転に成功した。追いかける府中は残り2分から永島を起用したパワープレーを開始するが、追いつくことはできずに試合は終了。浦安がホームで逆転勝利を飾った。
◆神戸vs浜松
▽10位の神戸(勝ち点9)と12位の浜松(勝ち点0)の一戦も、前半はゴールレスで終える。しかし迎えた後半、22分に小池のゴールで浜松が先制すると、28分には田中智、30分にはまたも小池がネットを揺らして浜松が一気に3ゴールを奪う。神戸はすかさず岡崎をGKに入れたパワープレーを開始するが、31分に和久田がチーム4点目を奪う。神戸は33分に山元が一矢報いるも、36分には曽根田にもゴールを許して試合は終了。浜松が開幕から続く連敗を15で止めて、今季初勝利を挙げた。
◆北海道vs仙台
▽5位の北海道(勝ち点27)と11位の仙台(勝ち点9)の一戦は、こう着状態のまま試合が進み、迎えた32分に十川の強烈なシュートで北海道が先制点を奪う。一方の仙台は今節から指揮官に就任したホセ・フェルナンデス監督の初陣を白星で飾ろうと勝利を目指して36分からパワープレーを開始。しかし北海道のゴールマウスをこじ開けることはできず、北海道が接戦をものにした。
◆浦安vs府中
▽8位の浦安(勝ち点22)と7位の府中(勝ち点25)の関東ダービーは、前半をゴールレスで折り返すと後半立ち上がりからスコアが動く。21分に皆本がネットを揺らしてアウェイの府中が先制するも、23分にはカウンターから荒牧がゴールを奪い、浦安がすぐさま同点とする。さらに24分にはまたもカウンターから深津[写真]が勝ち越しゴールを奪い、浦安が逆転に成功した。追いかける府中は残り2分から永島を起用したパワープレーを開始するが、追いつくことはできずに試合は終了。浦安がホームで逆転勝利を飾った。
▽10位の神戸(勝ち点9)と12位の浜松(勝ち点0)の一戦も、前半はゴールレスで終える。しかし迎えた後半、22分に小池のゴールで浜松が先制すると、28分には田中智、30分にはまたも小池がネットを揺らして浜松が一気に3ゴールを奪う。神戸はすかさず岡崎をGKに入れたパワープレーを開始するが、31分に和久田がチーム4点目を奪う。神戸は33分に山元が一矢報いるも、36分には曽根田にもゴールを許して試合は終了。浜松が開幕から続く連敗を15で止めて、今季初勝利を挙げた。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|