久保先発のヤング・ボーイズにモナコが快勝、ファン・ペルシがデビューしたフェネルバフチェはシャフタールとゴールレスドロー《CL》
2015.07.29 05:58 Wed
▽チャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦1stレグの9試合が28日に欧州各地で行われた。
▽久保が所属するヤング・ボーイズは、昨シーズンのCLベスト8進出チームであるモナコをホームに迎えた。久保が先発出場した一戦は、ゴールレスで迎えた64分に動く。右サイドからファビーニョが入れたクロスをボックス左のクルザワが左足で鮮やかにボレーシュート。これがゴール左隅に突き刺さり、アウェイのモナコが先制した。
▽さらにモナコは72分、モウチーニョのFKから新加入のカリージョがヘディングで追加点を挙げる。その後は1点を返されたモナコだったが、その直後にチェルシーからレンタルしたパサリッチが強烈なミドルシュートを決めて勝負あり。アウェイゴールを3つ奪って先勝したモナコがプレーオフ進出へ大きく前進した。なお、久保はフル出場している。
▽マンチェスター・ユナイテッドからファン・ペルシとナニを獲得するなど今夏の積極補強が目立つフェネルバフチェと、ドグラス・コスタとルイス・アドリアーノをビッグクラブに引き抜かれたシャフタールの一戦は、ゴールレスドローに終わった。ベンチスタートとなったファン・ペルシは、68分からピッチに立って新天地デビューを飾っている。
▽そのほか、パナシナイコスがクラブ・ブルージュにホームで先勝。CSKAモスクワはホームでスパルタ・プラハと引き分けている。翌日の29日には残りの6試合が行われ、南野が所属するザルツブルクや柿谷が負傷欠場するバーゼル、田中亜とハーフナーが所属するヘルシンキが登場する。28日に行われたCL予選3回戦1stレグの結果と29日の試合日程は以下のとおり。
CSKAモスクワ 2-2 スパルタ・プラハ
フェネルバフチェ 0-0 シャフタール
マッカビ・テルアビブ 1-2 ビクトリア・プルゼニ
ビデオトン 1-1 BATEボリソフ
パナシナイコス 2-1 クラブ・ブルージュ
ヤング・ボーイズ 1-3 モナコ
ミルサミ・オルヘイ 0-2 スカンデルベウ
ミッティラン 1-2 アポエル
ディナモ・ザグレブ 1-1 モルデ
◆CL予選3回戦1stレグ残り試合日程
ヘルシンキ vs アスタナ
ザルツブルク vs マルメ
ステアウア・ブカレスト vs パルチザン
セルティック vs カラバフ
レフ・ポズナニ vs バーゼル
ラビド・ウィーン vs アヤックス
▽久保が所属するヤング・ボーイズは、昨シーズンのCLベスト8進出チームであるモナコをホームに迎えた。久保が先発出場した一戦は、ゴールレスで迎えた64分に動く。右サイドからファビーニョが入れたクロスをボックス左のクルザワが左足で鮮やかにボレーシュート。これがゴール左隅に突き刺さり、アウェイのモナコが先制した。
▽さらにモナコは72分、モウチーニョのFKから新加入のカリージョがヘディングで追加点を挙げる。その後は1点を返されたモナコだったが、その直後にチェルシーからレンタルしたパサリッチが強烈なミドルシュートを決めて勝負あり。アウェイゴールを3つ奪って先勝したモナコがプレーオフ進出へ大きく前進した。なお、久保はフル出場している。
▽そのほか、パナシナイコスがクラブ・ブルージュにホームで先勝。CSKAモスクワはホームでスパルタ・プラハと引き分けている。翌日の29日には残りの6試合が行われ、南野が所属するザルツブルクや柿谷が負傷欠場するバーゼル、田中亜とハーフナーが所属するヘルシンキが登場する。28日に行われたCL予選3回戦1stレグの結果と29日の試合日程は以下のとおり。
◆CL予選3回戦1stレグ結果(7/28開催)
CSKAモスクワ 2-2 スパルタ・プラハ
フェネルバフチェ 0-0 シャフタール
マッカビ・テルアビブ 1-2 ビクトリア・プルゼニ
ビデオトン 1-1 BATEボリソフ
パナシナイコス 2-1 クラブ・ブルージュ
ヤング・ボーイズ 1-3 モナコ
ミルサミ・オルヘイ 0-2 スカンデルベウ
ミッティラン 1-2 アポエル
ディナモ・ザグレブ 1-1 モルデ
◆CL予選3回戦1stレグ残り試合日程
ヘルシンキ vs アスタナ
ザルツブルク vs マルメ
ステアウア・ブカレスト vs パルチザン
セルティック vs カラバフ
レフ・ポズナニ vs バーゼル
ラビド・ウィーン vs アヤックス
ヤング・ボーイズの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
ヤング・ボーイズの人気記事ランキング
1
レバークーゼンが川村拓夢ベンチのザルツブルクに圧勝! アタランタは敵地で圧巻の6ゴール【CL】
チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第5節、レバークーゼンvsレッドブル・ザルツブルクが26日にバイ・アレーナで行われ、ホームのレバークーゼンが5-0で圧勝した。なお、ザルツブルクのMF川村拓夢はベンチ入りも出場機会はなかった。 前節、シャビ・アロンソ監督の古巣リバプールに0-4の大敗を喫したレバークーゼンだが、直近のハイデンハイム戦では5-2の大勝。公式戦4試合ぶりの白星を手にして今回のホームゲームを迎えた。 試合は開始直後からホームチームが圧倒。開始8分にヴィルツが相手のハンドで得たPKを決めて早々に先制点を奪取。さらに、直後の11分にはボックス手前で得たFKをキッカーのグリマルドがドライブ回転をかけたシュートで決め切った。 さらに、前半半ば過ぎにはグリマルドからパスを受けたヴィルツがボックス左で鮮やかな突破から右足シュートをファーポストに流し込み、ドッペルパックを達成した。 3点リードで試合を折り返したホームチームは後半も攻守に相手を圧倒。61分にはフリンポンのクロスをシックが左足で決めて4点目を挙げると、途中出場のアレイシ・ガルシアにもゴールが生まれ、ホームで5-0の完勝。公式戦2連勝を達成した。 また、同日行われたヤング・ボーイズvsアタランタは、アウェイのアタランタが1-6で圧勝した。 ここまで2勝2分けの無敗で9位に付けるアタランタは、4戦全敗で下位に沈むスイスの強豪とのアウェイゲームで連勝を狙った。 レテギのゴールで先制に成功したものの、直後の失点ですぐさまイーブンに戻されたアタランタ。しかし、ここから一気に攻勢を仕掛けていくと、前半半ば過ぎにデ・ケテラエル、コラシナツ、レテギが畳みかけるゴールで一気に相手を突き放した。 4-1で折り返した後半もデ・ケテラエルのゴールで先にゴールをこじ開けると、試合終了間際にはサマルジッチにもゴールが生まれ、格下相手に6-1の圧勝を収めた。 レバークーゼン 5-0 ザルツブルク 【レバークーゼン】 フロリアン・ヴィルツ(前8[PK]、前30) アレハンドロ・グリマルド(前11) パトリック・シック(後16) アレイシ・ガルシア(後27) ヤング・ボーイズ 1-6 アタランタ 【ヤング・ボーイズ】 シルヴェール・ガンヴラ(前11) 【アタランタ】 マテオ・レテギ(前9、前39) チャールズ・デ・ケテラエル(前29、後11) セアド・コラシナツ(前32) ラザール・サマルジッチ(後46) 2024.11.27 08:13 Wed2