止まらない名古屋が開幕8連勝!!《ゼビオFリーグ》
2015.06.14 18:51 Sun
▽12日、13日、14日に全国各地でSuper Sports XEBIO Fリーグ2015/2016第8節が行われた。13日開催の北海道vs湘南は北海道が5-3で勝利し、大分vs仙台は大分が5-1で勝利した。名古屋vs浜松は名古屋が4-0で勝利して開幕8連勝を飾っている。
◆北海道vs湘南
▽ホームゲームとしては2回連続の釧路開催を迎えた北海道が、湘南を迎えた一戦は、7分に十川のゴールで北海道が先制すると、8分に高山にもゴールが生まれる。13分には安藤に得点を許した北海道だったが、17分に本田、18分に神が連続でゴールを奪取。湘南も反撃に出ると、19分に安藤がネットを揺らし、前半は4-2で終えた。すると後半は一転してスコアが動かない展開に。それでも37分に湘南が近藤のゴールで点差を詰めると、北海道も水上が加点し再び2点差とする。直後に湘南はGK鈴木を上げたパワープレーに移行するが追いつくことはできず、北海道が2連勝を飾った。
◆大分vs仙台
▽前節の湘南戦でパワープレーから白方の決勝ゴールで2連勝を飾った無敗の大分が、北海道に敗れて2連敗中の仙台をホームに迎えた。試合は8分にディドゥダ、9分に田村のゴールで大分が2点を先行する。すると追いかける仙台は前半の終盤から狩野をGKに置いてパワープレーを仕掛けるなど勝負に出る。しかし前半はそのまま大分が2点をリードして終えた。迎えた後半も大分が主導権を握ると、22分に仁部屋が加点に成功。仙台はまたも狩野をGKにしてパワープレーを開始すると、30分に今井がネットを揺らして2点差に詰め寄る。しかし33分に芝野、35分に白方が加点して試合は終了。大分が3連勝を飾った。
◆名古屋vs浜松
▽開幕7連勝と首位を快走する王者・名古屋が、開幕7連敗中の浜松を迎えた。ホームアリーナのテバオーシャンアリーナではなく、岡崎中央総合運動公園体育館での開催となった一戦は、前半をゴールレスで終えると、後半は名古屋のゴールラッシュとなった。25分に星のゴールで先制した名古屋は、37分に森岡が追加点を奪う。そこから浜松はパワープレーに出ると、37分にセルジーニョと中村が連続で得点して勝負あり。名古屋が無傷の開幕8連勝を飾った。
◆北海道vs湘南
▽ホームゲームとしては2回連続の釧路開催を迎えた北海道が、湘南を迎えた一戦は、7分に十川のゴールで北海道が先制すると、8分に高山にもゴールが生まれる。13分には安藤に得点を許した北海道だったが、17分に本田、18分に神が連続でゴールを奪取。湘南も反撃に出ると、19分に安藤がネットを揺らし、前半は4-2で終えた。すると後半は一転してスコアが動かない展開に。それでも37分に湘南が近藤のゴールで点差を詰めると、北海道も水上が加点し再び2点差とする。直後に湘南はGK鈴木を上げたパワープレーに移行するが追いつくことはできず、北海道が2連勝を飾った。
◆大分vs仙台
▽前節の湘南戦でパワープレーから白方の決勝ゴールで2連勝を飾った無敗の大分が、北海道に敗れて2連敗中の仙台をホームに迎えた。試合は8分にディドゥダ、9分に田村のゴールで大分が2点を先行する。すると追いかける仙台は前半の終盤から狩野をGKに置いてパワープレーを仕掛けるなど勝負に出る。しかし前半はそのまま大分が2点をリードして終えた。迎えた後半も大分が主導権を握ると、22分に仁部屋が加点に成功。仙台はまたも狩野をGKにしてパワープレーを開始すると、30分に今井がネットを揺らして2点差に詰め寄る。しかし33分に芝野、35分に白方が加点して試合は終了。大分が3連勝を飾った。
▽開幕7連勝と首位を快走する王者・名古屋が、開幕7連敗中の浜松を迎えた。ホームアリーナのテバオーシャンアリーナではなく、岡崎中央総合運動公園体育館での開催となった一戦は、前半をゴールレスで終えると、後半は名古屋のゴールラッシュとなった。25分に星のゴールで先制した名古屋は、37分に森岡が追加点を奪う。そこから浜松はパワープレーに出ると、37分にセルジーニョと中村が連続で得点して勝負あり。名古屋が無傷の開幕8連勝を飾った。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|