名古屋が浦安とのシックスポインターを制する!!《ゼビオFリーグ》
2015.05.31 20:47 Sun
▽5月29日(金)、30日(土)、31日(日)に全国各地でSuper Sports XEBIO Fリーグ2015/2016第5節、第6節が行われた。最終日には3試合が行われ、神戸vs府中は3-2で府中が勝利し、大阪vs湘南は6-4で大阪が勝利した。名古屋vs浦安のシックスポインターは、名古屋が3-1で勝利し首位の座を守っている。
◆神戸vs府中
▽前日の湘南戦で引き分けていた神戸が、大阪に敗れた府中と対戦した。試合は7分に渡邉のゴールで府中がリードするも、15分に昨シーズンまで府中でプレーしていたロドリゴのゴールで神戸が同点としてハーフタイムを迎える。後半も府中が先にスコアを動かす展開となり、23分に渡邉、31分に皆本が加点して神戸を突き放す。すると、追いかける神戸は岡崎をGKに置いたパワープレーに移行。そこから31分には山元がゴールを奪うが反撃もここまで。府中が開幕戦以来となる勝利をあげた。
◆大阪vs湘南
▽前日の府中戦に勝利した大阪が、神戸と引き分けた湘南と対戦した。試合は開始早々から湘南がゴールを重ねていく。2分に刈込がゴールネットを揺らすと、9分、12分と立て続けに安藤が加点する。そのまま前半を終えると21分にはアルトゥールのゴールで大阪が1点を返すも、直後に中村のゴールが決まって湘南が4-1と3点のリードを維持。しかしここから大阪が反撃に出ると、28分にヴィニシウス、30分に永井、ヴィニシウスが連続でゴールをあげて4-4の同点に追いつく。さらに大阪は31分に村上のゴールで勝ち越しに成功すると、37分にはヴィニシウスがハットトリックを達成。そのまま試合終了を迎え、大阪が2連戦で勝ち点6を積み重ねた。
◆名古屋vs浦安
▽勝ち点3差で迎えた首位・名古屋と2位・浦安のシックスポインター。18分にペドロコスタのゴールで名古屋が先制して試合を折り返す。迎えた24分にもペドロコスタが加点してリードを広げた名古屋に対して、浦安も34分に小倉のゴールで食い下がる。しかし35分、森岡にゴールが生まれて名古屋が再び2点をリードすると、追いかける浦安はパワープレーに出て得点を奪いに行く。しかし追いつくことはできずにそのまま試合は終了し、名古屋が浦安との首位攻防戦を制して開幕6連勝を飾った。
◆神戸vs府中
▽前日の湘南戦で引き分けていた神戸が、大阪に敗れた府中と対戦した。試合は7分に渡邉のゴールで府中がリードするも、15分に昨シーズンまで府中でプレーしていたロドリゴのゴールで神戸が同点としてハーフタイムを迎える。後半も府中が先にスコアを動かす展開となり、23分に渡邉、31分に皆本が加点して神戸を突き放す。すると、追いかける神戸は岡崎をGKに置いたパワープレーに移行。そこから31分には山元がゴールを奪うが反撃もここまで。府中が開幕戦以来となる勝利をあげた。
◆大阪vs湘南
▽前日の府中戦に勝利した大阪が、神戸と引き分けた湘南と対戦した。試合は開始早々から湘南がゴールを重ねていく。2分に刈込がゴールネットを揺らすと、9分、12分と立て続けに安藤が加点する。そのまま前半を終えると21分にはアルトゥールのゴールで大阪が1点を返すも、直後に中村のゴールが決まって湘南が4-1と3点のリードを維持。しかしここから大阪が反撃に出ると、28分にヴィニシウス、30分に永井、ヴィニシウスが連続でゴールをあげて4-4の同点に追いつく。さらに大阪は31分に村上のゴールで勝ち越しに成功すると、37分にはヴィニシウスがハットトリックを達成。そのまま試合終了を迎え、大阪が2連戦で勝ち点6を積み重ねた。
▽勝ち点3差で迎えた首位・名古屋と2位・浦安のシックスポインター。18分にペドロコスタのゴールで名古屋が先制して試合を折り返す。迎えた24分にもペドロコスタが加点してリードを広げた名古屋に対して、浦安も34分に小倉のゴールで食い下がる。しかし35分、森岡にゴールが生まれて名古屋が再び2点をリードすると、追いかける浦安はパワープレーに出て得点を奪いに行く。しかし追いつくことはできずにそのまま試合は終了し、名古屋が浦安との首位攻防戦を制して開幕6連勝を飾った。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|