川島同僚のベルギー代表DF、娘の治療のためMLS移籍を決断

2015.01.23 05:30 Fri
▽日本代表GK川島永嗣と日本人FW小野裕二の所属するスタンダール・リエージュのベルギー代表DFが、意外な理由でMLS(メジャー・リーグ・サッカー)への移籍を決断した。

▽MLSに所属するモントリオール・インパクトは22日、スタンダール・リエージュからベルギー代表DFローラン・シマン(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。シマンとクラブは3年契約を結んでいる。

▽『ESPN』によると、ベルギー代表として昨年行われたブラジル・ワールドカップに参加するなど、ヨーロッパで実績十分のシマンだが、モントリオール・インパクトとの契約はサラリーキャップ制の範囲外となるデザインプレーヤーとしてではなく、通常の選手契約となるため、スタンダール・リエージュ時代よりも大幅な減給となるという。
▽シマンは同クラブの公式サイトのインタビューで、キャリアの最盛期においてお金のためでなくヨーロッパに比べ競争力の劣るMLS行きを決断した理由について、自閉症を患う娘の治療を優先するためだと語った。

「僕はモントリオール・インパクトとMLSに加わることにとても興奮している。これは僕と家族にとって新たな冒険となる。それは娘にとっても素晴らしい機会となるだろう。彼女はここで適切なサポートと教育を受けることができるはずだ」
▽なお、シマンと前所属先のスタンダール・リエージュの間には契約が残っていたものの、娘にカナダでの最新治療を受けさせたいという同選手の希望を快く受け入れた同クラブが双方合意の下で契約を解除したという。そのため、シマンは移籍金という障壁なしでモントリオール・インパクトへ移籍することができた。

▽キャリア全盛期においてプレーヤーとしての幸せよりも家族の幸せを最優先にしたシマンの勇気のいる決断を支持したい。また、クラブの利益よりも在籍する選手の利益を優先したスタンダール・リエージュの心ある対応にも称賛の言葉を送りたいところだ。

スタンダール・リエージュの関連記事

ベルギーのスタジアムで爆発物が発見され、現場は騒然としていた。 事件が起きたのは6日に行われたジュピラー・プロ・リーグのプレーオフのシャルルロワvsスタンダール・リエージュの一戦。試合は1-0でシャルルロワが勝利していた。 激しいライバル関係にある両者。そんな中、1万5000人収容のスタッド・デュ・ペイ・ド 2025.04.08 22:10 Tue
今冬にウェステルロー入りしたFW坂本一彩がベルギーで早くも2ゴール目だ。 昨季のガンバ大阪で初のJ1リーグ二桁到達となる10ゴールを決め、この冬にウェステルローへレンタル移籍で欧州挑戦の坂本。9日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第25節のスタンダール・リエージュ戦に先発すると、起死回生の同点ゴールをマークした。 2025.02.10 12:25 Mon
今冬からシント=トロイデン入りのFW小森飛絢がベルギーデビューを果たした。 昨季のジェフユナイテッド千葉で明治安田J2リーグの得点王とMVPに輝き、満を持してシント=トロイデンで欧州挑戦の小森。19日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第22節のスタンダール・リエージュ戦でさっそくベンチ入りした。 久々の連勝 2025.01.20 18:50 Mon
シント=トロイデンは19日、ジュピラー・プロ・リーグ第22節でスタンダール・リエージュと対戦し1-2で敗戦した。 前節のウェステルロー戦でリーグ戦7試合ぶりの白星を飾った14位シント=トロイデン(勝ち点22)が、8位スタンダール・リエージュ(勝ち点28)をホームに迎えた一戦。 この試合ではGK小久保玲央ブラ 2025.01.20 09:20 Mon
スタンダール・リエージュは12日、ホッフェンハイムからハンガリー代表DFアッティラ・サライ(26)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 サライはラピド・ウィーンの下部組織で育ち、ファーストチームに昇格する前に母国のメゼーケベジュドに加入。その後、キプロスのアポロン・リマソル、トルコのフェネ 2025.01.12 20:46 Sun

メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事

インテル・マイアミは15日、元スペイン代表DFジョルディ・アルバ(36)との契約延長を発表した。契約期間は2027年末までとなる。 新契約にサインしたジョルディ・アルバは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「契約を更新できることを嬉しく思っている。なぜなら、僕には今後もプレーを続けたいという気持ちがあ 2025.05.16 13:30 Fri
インテル・マイアミのオーナーであるデイビッド・ベッカム氏が、対戦相手のインスタグラムで苦言を呈している。 10日に行われたメジャーリーグ・サッカー(MLS)でインテル・マイアミはアウェイでミネソタ・ユナイテッドと対戦した。 今季はここまで結果が出ていないインテル・マイアミ。この試合では、リオネル・メッシ、セ 2025.05.12 20:30 Mon
マンチェスター・シティを退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)だが、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のシカゴ・ファイアーが新天地の最有力候補だという。『The Athletic』が伝えた。 10シーズンを過ごし、数々のタイトル獲得に貢献してきたデ・ブライネ。しかし、クラブからの契約延長の話はなく、 2025.05.02 12:40 Fri
ドーピング違反により出場停止処分を課されていた元フランス代表MFポール・ポグバ(32)。メジャーリーグ・サッカー(MLS)のDCユナイテッドが獲得に向けた優先権を持っているという。『The Athletic』が伝えた。 マンチェスター・ユナイテッドの下部組織で育ったポグバは、2012年8月にユベントスへとフリーで 2025.04.29 23:20 Tue
インテル・マイアミのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、ローマ教皇フランシスコの逝去を受けて追悼した。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていた中、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 アルゼンチンのブエノスアイレス出身で、史上初の南米出身者でもあり 2025.04.22 17:30 Tue

スタンダール・リエージュの人気記事ランキング

1

川辺駿がパスカットから、鮮やか決勝ゴール! 1G1Aの活躍でスタンダール・リエージュは今季初白星

スタンダール・リエージュの日本代表MF川辺駿が移籍後2ゴール目をを記録した。 17日、ジュピラー・プロ・リーグ第7節でスタンダール・リエージュはアウェイでオイペンと対戦した。 日本代表の欧州遠征には招集されなかった川辺。この試合も先発出場を果たし、インサイドハーフでプレーした。 その川辺はこう着状態の中、前半アディショナルタイム3分にウィルフリード・カンガのゴールをアシストし先制点を生み出すと、アディショナルタイム5分には自らもゴールを奪った。 0-1で迎えた中、相手が自陣からビルドアップ。すると相手のパスをボックス手前で見事にカットした川辺が、ボックス内に持ち込み、対峙したDFをキックフェイントでかわして左足一閃。ゴール左に突き刺した。 これは8月26日のコルトレイク戦に続く今シーズン2ゴール目となった。 試合は75分にスタンダール・リエージュが追加点を奪うが、80分に1点を返されることに。それでも1-3で勝利を収め、今シーズンのリーグ戦初白星となった。 <span class="paragraph-title">【動画】川辺駿が左足一閃!今季初勝利呼び込む決勝ゴールを記録</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="lOIbyoaDlrI";var video_start = 4;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.17 22:37 Sun
2

ロシアW杯の日本代表戦でもゴール、元ベルギー代表MFフェライニが18年のプロキャリアに幕「信じられないような旅だった!」

元ベルギー代表MFマルアン・フェライニ(36)が3日、現役引退を発表した。 フェライニは2008年にスタンダール・リエージュからエバートンへと完全移籍し、194cmの長身を誇る大型セントラルハーフとしてプレミアリーグで活躍。2013年にはマンチェスター・ユナイテッドへのステップアップを果たした。 ユナイテッドでは5年半プレーし、2019年2月に中国スーパーリーグ(CSL)の山東魯能(現:山東泰山)へ完全移籍。センターフォワードを主戦場とした直近の2023シーズンは、リーグ戦26試合で11ゴール3アシストの成績を残していた。 しかし、フェライニは同シーズン途中に退団希望をクラブへ通達。協議を重ねた結果、シーズン終了後の退団が9月に発表されていた。 さらに、同年11月にはリーグ最終節を前にしたチェ・ガンヒ監督がフェライニの引退意向を吐露。「引退は残念だが、彼の意向を尊重したい」とコメントを残していた。 シーズンが終了し、無所属となっていたフェライニは、3日に自らのインスタグラムを更新。「18年間のキャリアを終え、プロサッカー選手から引退することを発表するためにこの投稿を書いている」と綴り、これまでのサッカー人生を振り返った。 「全ては18年よりも前に始まった。昨日のことのように覚えている。子供の頃の初めての試合、父とのエンドレストレーニング、スタンダール・リエージュでの初選出、ベルギー代表での初選出。時が経つのは早い!」 「信じられないような旅だった! 大好きなスポーツを最高レベルでプレーできたことに心から感謝している。 ベルギーではスタンダール、イギリスではエバートン、マンチェスターユナイテッド、中国では山東泰山を代表してプレーできたことを誇りに思う。2008年のオリンピック、2016年のユーロ、2014年や2018年のワールドカップでベルギー代表としてプレーできたことは光栄だ」 「私は世界一のファンの前でプレーしてきたが、キャリアを通じて揺るぎないサポートをしてくれたファンの皆さんにこの場を借りて感謝したい。皆さんの励ましと情熱は、僕にとって常にインスピレーションの源だった」 「家族、チームメイト、コーチ、アドバイザー、そして僕の旅に携わってくれた人々がいなければ、これまでの全てのことは不可能だっただろう。皆さんの愛、導き、サポート、友情は貴重なものだった。ありがとう!」 「人生の新たな章を迎えるにあたり、新たな挑戦を楽しみにしているけど、どんな形であれ、僕のできる範囲で美しい試合をサポートし続けるのでご安心ください。それではまた!」 フェライニはスタンダール・リエージュで通算84試合12ゴール、エバートンで177試合33ゴール、ユナイテッドで177試合22ゴール、山東で141試合50ゴールを記録。ベルギー代表としては87試合に出場し18ゴールを記録。2018年のロシア・ワールドカップでは日本代表とのラウンド16でも出場し、逆転勝利につながる同点ゴールを記録していた。 2024.02.03 21:33 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly