サンダーランドFWウィッカムが2019年まで契約延長
2014.12.10 00:57 Wed
▽サンダーランドは9日、U-21イングランド代表FWコナー・ウィッカム(21)と4年間の新契約を結んだことをクラブの公式サイトで発表した。ウィッカムは今回の契約延長に伴い、2019年まで同クラブでプレーすることになる。
▽チームを率いるグスタボ・ポジェ監督は、ウィッカムの契約延長について喜びを表している。
「コナーが、これからの将来を我々に任してくれたことを喜んでいる。昨年の終盤に彼は(チームの残留に)貢献してくれた。今はプレーを向上させ、チームにとって重要な選手に成長している」
「彼は学び続けている。前線の様々なポジションに対応しているね。彼はクラブの哲学を楽しんでおり、クラブを助けるために働き続けてくれることだろう」
▽昨季の終盤戦で4試合中5ゴールを記録したウィッカムは、サンダーランドの残留に大きく貢献。今季はここまでのリーグ戦全15試合に出場し、14位に位置するチームをけん引している。
▽チームを率いるグスタボ・ポジェ監督は、ウィッカムの契約延長について喜びを表している。
「コナーが、これからの将来を我々に任してくれたことを喜んでいる。昨年の終盤に彼は(チームの残留に)貢献してくれた。今はプレーを向上させ、チームにとって重要な選手に成長している」
▽昨季の終盤戦で4試合中5ゴールを記録したウィッカムは、サンダーランドの残留に大きく貢献。今季はここまでのリーグ戦全15試合に出場し、14位に位置するチームをけん引している。
サンダーランドの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
サンダーランドの人気記事ランキング
1
ニューカッスルが8年ぶりのタイン・ウェア・ダービーに完勝! 新年白星発進で公式戦連敗を「4」でストップ【FAカップ】
FAカップ3回戦、サンダーランドvsニューカッスルが6日にスタジアム・オブ・ライトで行われ、0-3で勝利したニューカッスルが4回戦進出を決めた。 サンダーランドの低迷、サウジアラビア資本によって変貌を遂げたニューカッスルと両クラブの立ち位置が大きく変わったなか、8年ぶりに実現したイングランド屈指のダービーマッチとして知られるタイン・ウェア・ダービー。 公式戦4連敗と苦境が続くマグパイズはこのダービーをきっかけにすべく、トリッピアーやギマランイス、ゴードン、イサクらベストメンバーで臨んだ。一方、先日にマイケル・ビール新監督を招へいしたチャンピオンシップ(イングランド2部)に属するブラックキャッツは、ベリンガム兄弟の弟であるジョーブ・ベリンガムやジャック・クラークら若手逸材がスタメン起用となった。 試合は立ち上がりから地力で勝るアウェイチームが押し込む展開に持ち込み、開始2分にはセットプレーからロングスタッフのヘディングシュートでGKパターソンを脅かす。 以降も敵地で70%を超えるボール支配率で押し込み続けるニューカッスルは、セットプレーをサイドを起点とした攻めでチャンスを作り出す。だが、ダービー特有の緊張感もあってか、ロングスタッフがミドルシュートを大きくふかすなど決め切ることができない。また、この試合ではVARが採用されておらず、イサクの際どいボックス内での交錯プレーもPK獲得には至らず。 それでも、優位に試合を進めるマグパイズは35分、ギマランイスのスルーパスに反応したジョエリントンがDFを振り切って左サイドのスペースに抜け出して鋭いグラウンダークロスを供給。これがイサクの手前でクリアを試みたDFバラードのオウンゴールを誘発した。 前半終了間際のアルミロンの決定機はボレーシュートを枠の左に外してしまい追加点を奪えなかったニューカッスル。だが、後半開始早々に相手のミスから2点目を奪取。46分、自陣ボックス付近でGKとパス交換したエクワにプレッシャーをかけたアルミロンが引っかけてボックス中央でフリーのイサクにプレゼントパスを送ると、これをスウェーデン代表FWが難なく左足でゴールネットへ流し込んだ。 不運なオウンゴールにミス絡みの失点で厳しい状況となったホームチームだが、失点に絡んだエクワのシュートで最初の決定機を創出。以降はボールを握られながらも、球際で五分の勝負に持ち込んで押し返す。そのなかでプリチャードが個人技で見せ場を作るが、58分のシュートはクロスバー、74分の右足アウトを使ったテクニカルなシュートはGKドゥブラフカのビッグセーブに阻まれる。 その後、試合終盤にかけてはサンダーランドが押し込む時間帯が続いたが、この時間帯にゴールを奪ったのはニューカッスル。88分、カウンターから左サイドのスペースで縦に運んだゴードンがDFバラードに倒されてPKを獲得。これをキッカーのイサクがきっちり決め切ってトドメの3点目とした。 そして、試合はこのままタイムアップを迎え、8年ぶりのタイン・ウェア・ダービーに完勝のニューカッスルが公式戦連敗を「4」でストップ。新年初勝利を挙げると共に4回戦進出を決めた。 2024.01.06 23:46 Sat2
サンダーランドで活躍したMFカッターモールが32歳で現役引退
VVVフェンロに所属するイングランド人MFリー・カッターモール(32)が14日、現役引退を発表した。 ミドルズブラの下部組織出身で、2006年1月にトップチーム昇格を果たしたカッターモールは、2008年7月にウィガンへと加入すると、2009年8月にサンダーランドへと完全移籍。以降、10シーズンを3部まで降格したサンダーランドに捧げ、2019年8月にフェンロへ移籍していた。 プレミアリーグでは通算272試合に出場して6ゴール5アシストを記録したが、武闘派としても知られるカッターモールは、キャリア通算で9度のレッドカードを受けていた。 現役引退についてカッターモールは、「現在の状況、自宅での時間が増えたこと、オランダでの素晴らしいシーズンを受け、今が自分にとってコーチング業へ進むのに相応しい時だと思えた。通常のシーズンを送っていれば、後2シーズンはプレーする目標でいた。難しい決断だったが、正しい判断だと思う。選手時代の経験を生かし、監督として選手時代よりも成功できたらと思っている」とコメントした。 2020.08.15 01:00 Sat3
ローマで序列低下のMFル・フェ、恩師の率いるサンダーランドへレンタル移籍
サンダーランドは10日、ローマからフランス人MFエンゾ・ル・フェ(24)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。 イングランドへ活躍の場を移したル・フェは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ここに来ることができてとても嬉しいし、みんなに会うのが楽しみだ。ウィルソン・イシドールやアディル・アウシシュ、サリス・アブドゥル・サメドなど、よく知っている顔もいる。監督のことも知っているし、彼がどういうプレーを望んでいるかも理解している。あとはピッチで証明するだけだ。それが一番大事なことだと思うし、ファンの前でプレーできることにとても興奮している。ここはビッグクラブだ。僕にとってはそれが普通だし、スタートが待ちきれないよ」 ロリアンの下部組織出身のル・フェは、2019年5月にファーストチームデビュー。卓越した足元の技術と創造性に優れるMFは、セントラルMFと攻撃的MFを主戦場に2019–20シーズンのリーグ・ドゥ(フランス2部)優勝に貢献。 その後、リーグ・アンの舞台でも安定したパフォーマンスを披露。スタッド・レンヌに移籍した昨シーズンは35試合5アシストの数字を記録すると、今シーズンからローマに加入。 シーズン序盤はダニエレ・デ・ロッシ監督の下で重用されたが、ケガによる離脱と相次ぐ指揮官の交代で序列が低下。クラウディオ・ラニエリ監督の下では構想外となっていた。 なお、サンダーランドを率いるレジ・ル・ブリ監督とは、ロリアンの下部組織時代から指導を受けており、2022-23シーズンにはトップチームで共闘していた。 2025.01.11 10:10 Sat4
タインウェア・ダービー6連勝のサンダーランド、待望の今季初勝利!《プレミアリーグ》
▽プレミアリーグ第10節、サンダーランドとニューカッスルによるタインウェア・ダービーが、25日にスタジアム・オブ・ライトで開催され、ホームのサンダーランドが3-0で勝利した。 ▽イングランドで最も熱量の高いダービーマッチとして知られるタインウェア・ダービー。開幕9試合を終えた時点でサンダーランドが最下位、ニューカッスルが18位と降格圏に沈む中で迎えた今シーズン最初のダービーは立ち上がりから白熱の攻防となった。 ▽前半40分までにトイヴォネンとオシェイが続けて負傷交代となるアクシデントに見舞われたサンダーランドだったが、交代で入ったデフォーが試合を動かす。 ▽前半アディショナルタイム、デフォーのスルーパスに抜け出したスティーブン・フレッチャーがボックス内でコロッチーニに倒されてPKを獲得。さらにこのファウルでコロッチーニにレッドカードが掲示された。プレッシャーのかかるこのPKをキッカーのアダム・ジョンソンが冷静に流し込み、ホームのサンダーランドが1点リードで前半を終えた。 ▽後半も数的優位を手にして攻勢を見せるサンダーランドが主導権を握ると、65分にセットプレーの流れからエムビラが放ったシュートをゴール前のビリー・ジョーンズが泥臭く押し込んで貴重な追加点を奪取した。 ▽ダービーで敗戦の許されないニューカッスルは、数的不利を背負いながらも前がかって攻撃に出る。だが、86分にカブールのロングフィードに抜け出したS・フレッチャーにダメ押しの3点目を許し、万事休す。タインウェア・ダービー6連勝のサンダーランドは、今シーズンのプレミアリーグ初勝利を挙げると共にアラダイス新体制初白星。また、この勝利で前日に敗れたアストン・ビラを抜いて最下位を脱出した。 2015.10.26 05:11 Mon5