プランデッリ「パトやイバルボを獲得するはずだったが…」
2014.11.26 18:45 Wed
ガラタサライのチェーザレ・プランデッリ監督は、就任時にユナル・アイサル前会長から約束された補強が実現しなかったことを明かしながらも、苦しい状況の中で全力を尽くしていくと誓った。
イタリア代表監督を辞任した後、今年の夏にガラタサライ指揮官に就任したプランデッリ監督。ユナル・アイサル前会長は同監督に対し、サンパウロFWパトやカリアリFWビクトル・イバルボらの獲得を約束していたが、果たされなかったとのことだ。
プランデッリ監督はクラブ公式ウェブサイトに掲載した声明で、次のように述べている。
「前会長は大きなプロジェクトについて私に説明してくれて、チーム強化のための補強が約束されていた。パト、イバルボ、ドリア、(アンヘロ・)バランタ、マルセロ、ドグラスらを獲得するためのオペレーションが開始されていたし、(ジョエル・)キャンベルや(アレクサンドレ・)ソングの移籍についても話を始めていた」
「だが(クラブ役員の)エブル氏からは、クラブにはそれらの補強のための資金がないと聞かされた。会長はほかの名前を提案し続け、状況は改善されると主張していた。それからどうなったかはご存知のとおりだ」
ガラタサライはチャンピオンズリーグで勝ち点1の獲得にとどまり、グループステージ突破はきわめて厳しい状況。国内でも調子が安定せず苦しい戦いが続いている。
「我々はこの状況を受け入れ、手持ちの戦力で全力を尽くすべく仕事を続けた。会長は我々を批判し、その後何の説明もなく辞任してしまった。今は新体制とともに、この状況を改善しようと求めているところだ」
「私としては、契約に一切の条件はつけられていないと明言しておきたい。私は金を稼ぐためではなく、勝つためにここに来た。このクラブで成功に辿りつくために仕事をしており、まだそれはできると思っている」
提供:goal.com
イタリア代表監督を辞任した後、今年の夏にガラタサライ指揮官に就任したプランデッリ監督。ユナル・アイサル前会長は同監督に対し、サンパウロFWパトやカリアリFWビクトル・イバルボらの獲得を約束していたが、果たされなかったとのことだ。
プランデッリ監督はクラブ公式ウェブサイトに掲載した声明で、次のように述べている。
「前会長は大きなプロジェクトについて私に説明してくれて、チーム強化のための補強が約束されていた。パト、イバルボ、ドリア、(アンヘロ・)バランタ、マルセロ、ドグラスらを獲得するためのオペレーションが開始されていたし、(ジョエル・)キャンベルや(アレクサンドレ・)ソングの移籍についても話を始めていた」
「だが(クラブ役員の)エブル氏からは、クラブにはそれらの補強のための資金がないと聞かされた。会長はほかの名前を提案し続け、状況は改善されると主張していた。それからどうなったかはご存知のとおりだ」
ガラタサライはチャンピオンズリーグで勝ち点1の獲得にとどまり、グループステージ突破はきわめて厳しい状況。国内でも調子が安定せず苦しい戦いが続いている。
「我々はこの状況を受け入れ、手持ちの戦力で全力を尽くすべく仕事を続けた。会長は我々を批判し、その後何の説明もなく辞任してしまった。今は新体制とともに、この状況を改善しようと求めているところだ」
「私としては、契約に一切の条件はつけられていないと明言しておきたい。私は金を稼ぐためではなく、勝つためにここに来た。このクラブで成功に辿りつくために仕事をしており、まだそれはできると思っている」
提供:goal.com
カリアリの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
カリアリの人気記事ランキング
1
ローマに痛手…ハムストリング負傷のディバラが手術を決断、今季中の復帰は絶望に
ローマのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラが手術を受けるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。 16日に行われたセリエA第29節カリアリ戦に63分から出場したディバラ。しかし、72分にダイレクトヒールパスをした際、左ヒザに違和感を感じた様子の素振りを見せ、3分後に交代すると、その後の検査でハムストリングの損傷と診断されていた。 今回の報道によれば、当初は1カ月ほど離脱になると思われていたディバラだが、保存療法では完治しない可能性があるとして、ローマの医療スタッフとの話し合いにより、手術を受けることを決断。来週にもイタリア国外で実施されるという。 なお、離脱期間については最低でも2カ月間を要するとのことで、復帰は来シーズンになることが濃厚となっている。 2025.03.21 08:35 Fri2
ラニエリ監督が退任のカリアリ、残留請負人のダビデ・ニコラ氏を新監督に招へい
カリアリは5日、イタリア人指揮官のダビデ・ニコラ氏(51)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 2023-24シーズンを15位で終えたカリアリは、5月21日に2023年1月からチームを率いていたクラウディオ・ラニエリ監督との契約解除を発表していた。 その後任に選ばれたのは、過去にクロトーネやサレルニターナを降格の危機から救い出し、“残留請負人”としても知られるニコラ氏。直近では今年1月に降格圏の19位に沈んでいたエンポリの指揮官に就任。 就任後は6戦負けなし(3勝3分け)とチームを立て直すも、終盤にかけては黒星が先行。降格圏の18位で迎えた最終節のローマ戦では、後半アディショナルタイムの劇的弾で勝利を飾ると、最終的に残留圏の17位に浮上し、エンポリを奇跡の逆転残留に導いた。 2024.07.06 08:05 Sat3
インテル退団のDFアンドレオッリがカリアリ加入
▽7日、インテルを退団していたイタリア人DFマルコ・アンドレオッリ(31)がカリアリに加入したことが明かされた。契約期間は2年でオプションで3年目が付随している。 ▽インテルのプリマヴェーラに在籍していたセンターバックのアンドレオッリは、ローマやサッスオーロ、キエーボを経て2013年夏に6年ぶりにインテルへ復帰していた。しかし、出場機会に恵まれず2015年夏にはセビージャへレンタル移籍していた。 ▽2016-17シーズンは再びインテルでプレーすることになったが、セリエAで6試合に出場に留まっていた。 2017.07.08 03:03 Sat4
カリアリの10番ジョアン・ペドロ、2022年まで契約延長
▽カリアリは27日、ブラジル人MFジョアン・ペドロ(26)と2022年6月まで契約を延長したことを発表した。これまでの契約から2年更新した格好だ。 ▽2014年夏にカリアリに入団したセカンドトップを本職とするジョアン・ペドロは、これまでカリアリで公式戦127試合に出場して34ゴール15アシストと活躍。10番を背負い、キャプテンも務めていたが、今年2月にドーピング検査で陽性判定を受け、6カ月の出場停止処分を受けていた。それでも9月に復帰して以降、セリエAで9試合に先発して3ゴール1アシストと結果を残していた。 2018.11.28 03:05 Wed5