ウェールズの雰囲気に満足のベイル
2014.10.14 08:20 Tue
ウェールズ代表は13日、ユーロ2016予選グループBでキプロス代表と対戦し、ホームで2ー1と勝利を収めた。MFガレス・ベイルは、この結果に満足している。
ここまで1勝1分けだったウェールズは、この日の勝利でグループB首位を維持している。
23分までに2点のリードを奪ったウェールズ。前半のうちに1点を返されると、後半開始直後に退場者を出した。それでも逃げ切り、貴重な勝ち点3を手にしている。
試合後のベイルが、イギリス『スカイ・スポーツ』で次のように話した。
「また僕たちは素晴らしいスタートを切れた。セットプレーでは小さなミスがあったけど、選手たちの気持ちを見せられたと思う。みんなが今、異なるものを目指して戦っていて、異なるフィーリングがあるね。それに、ファンは今回も素晴らしかった」
ウェールズは来月、グループ最大のライバルと見られるベルギーとの対戦がある。ベルギーは同日、ボスニア・ヘルツェゴビナと引き分け、2試合を終えて勝ち点4だ。
提供:goal.com
ここまで1勝1分けだったウェールズは、この日の勝利でグループB首位を維持している。
23分までに2点のリードを奪ったウェールズ。前半のうちに1点を返されると、後半開始直後に退場者を出した。それでも逃げ切り、貴重な勝ち点3を手にしている。
試合後のベイルが、イギリス『スカイ・スポーツ』で次のように話した。
「また僕たちは素晴らしいスタートを切れた。セットプレーでは小さなミスがあったけど、選手たちの気持ちを見せられたと思う。みんなが今、異なるものを目指して戦っていて、異なるフィーリングがあるね。それに、ファンは今回も素晴らしかった」
ウェールズは来月、グループ最大のライバルと見られるベルギーとの対戦がある。ベルギーは同日、ボスニア・ヘルツェゴビナと引き分け、2試合を終えて勝ち点4だ。
提供:goal.com
ウェールズの関連記事
ユーロの関連記事
|
ウェールズの人気記事ランキング
1
ギグス前監督の不祥事で暫定指揮も64年ぶりのW杯出場権を獲得…ウェールズ代表のページ監督が新たに4年契約
ウェールズサッカー協会(FAW)は12日、ウェールズ代表のロバート・ページ監督(48)との契約延長を発表した。 新たな契約は4年間。20206年までの契約となる。 ページ監督は、前任のライアン・ギグス監督のアシスタントコーチとしてウェールズ代表に携わっていたが、元恋人への暴行の容疑でギグス監督が指揮を執れなくなり、2020年11月から暫定的に指揮を執っていた。 暫定監督の期間は1年半にもおよび、その間にユーロ2020を戦いベスト16入りした他、カタール・ワールドカップ(W杯)の欧州予選も戦い、64年ぶりの本大会出場の切符を勝ち取るなど大きく貢献していた。 今年6月からはギグス監督を解任して、正式監督に就任。カタールW杯の戦いに臨む。 なお、従来の契約はカタールW杯後に切れる予定だったが、今回の4年契約でユーロ2024と2026年のW杯予選の戦いを任せることとなった。 ページ監督は今回の契約延長についてコメントしている。 「64年ぶりのワールドカップをはじめ、これからの4年間がもたらす朝鮮が待ち遠しい」 「ウェールズのサッカー界にとってエキサイティングな時間であり、11月にウェールズが国を誇りに思えるような結果を残し、将来的にはさらに大きな大会への出場権を獲得して、成功を続けられることを願っている」 2022.09.13 09:58 Tue2
岡崎慎司に続き、レスター“奇跡の優勝”メンバーがまたも引退決断…アンディ・キングが幼少期からファンだったクラブでプロキャリアに終止符「これが完璧な引退の仕方」
ブリストル・シティに所属する元ウェールズ代表MFアンディ・キング(35)が、今シーズン限りでの現役引退を発表した。 キングはチェルシーユースからレスター・シティの下部組織に移籍。2007年7月にファーストチームに昇格しプロキャリアをスタートさせた。 レスターでプレーを続け、2015-16シーズンには元日本代表FW岡崎慎司らと共に、奇跡のプレミアリーグ優勝を経験。チームを支えたものの、その後はスウォンジー・シティ、ダービー・カウンティ、レンジャーズ、ハダースフィールド・タウンとレンタル移籍を繰り返し、2020年7月にレスターを退団。2021年1月にOHルーヴェンに加入すると、2021年7月に幼少期からファンだったブリストルへと完全移籍していた。 レスターでは公式戦通算379試合に出場し62ゴール24アシストを記録。ブリストルでも公式戦63試合で1ゴール5アシストを記録していた。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うチームで出番が減り、公式戦17試合で616分間のプレーに終わっていた。 また、ウェールズ代表としてもプレーし、代表通算50試合2ゴールを記録していた。 レスター時代には2008-09シーズンにリーグ1(イングランド3部)、2013-14シーズンにチャンピオンシップでも優勝しており、同一チームで3つのリーグで優勝した最初で唯一の選手となっている。 キングはクラブを通じてコメントしている。 「素晴らしいサポートをしてくれた皆さんに感謝する。ここでの3年間は本当に大好きだった」 「僕が子供の頃から試合を見に来て、何年も過ごしてきたこのフットボールクラブでプレーすることができ、本当に光栄だった」 「自分のためにユニフォームを着て、家族と共にアシュトンゲートを出ることができるのは、僕の子供たちにとっても特別なことだった」 「最後の試合はブリストル・シティのシャツを着たいと思っていたし、それが僕にとって完璧な引退の仕方だと思っている」 2024.05.04 12:25 Sat3
ウェールズ代表がユーロに臨む26名を発表!TC不参加のダニエル・ジェームズら3名を招集《ユーロ2020》
ウェールズサッカー協会(FAW)は30日、ユーロ2020に向けたウェールズ代表メンバー26名を発表した。 恋人への暴行容疑により検察から起訴されているライアン・ギグス監督に代わり、同大会はアシスタントマネージャーのロバート・ページ氏は、24日に発表していたトレーニングキャンプ参加メンバー28名からトム・ロックヤー(ルートン・タウン)やラビ・マトンド(シャルケ)、マーク・ハリス(カーディフ)ら5名を選外とした。 そして、クラブでの試合が残っており、トレーニングキャンプに参加できなかったFWダニエル・ジェームズ(マンチェスター・ユナイテッド)やDFコナー・ロバーツ(スウォンジー)、DFベン・ガバンゴ(スウォンジー)の3名を新たに招集した。 ウェールズは、ユーロ2020でトルコ代表、イタリア代表、スイス代表とグループAで同居。6月12日にスイス、16日にトルコ、20日にイタリアと対戦する。 今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー26名 GK ウェイン・ヘネシー(クリスタル・パレス/イングランド) ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(ストーク・シティ/イングランド) DF ベン・ガバンゴ(スウォンジー/イングランド) コナー・ロバーツ(スウォンジー/イングランド) クリス・ガンター(チャールトン/イングランド) クリス・メファム(ボーンマス/イングランド) リース・ノリントン=デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) ジョー・ロドン(トッテナム/イングランド) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) ネコ・ウィリアムズ(リバプール/イングランド) ジェームズ・ローレンス(ザンクト・パウリ/ドイツ) MF ルビン・コルウィル(カーディフ) ジョナサン・ウィリアムズ(カーディフ) デイビッド・ブルックス(ボーンマス/イングランド) ジョー・モレル(ルートン・タウン/イングランド) ディラン・レビット(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ハリー・ウィルソン(リバプール/イングランド) イーサン・アンパドゥ(チェルシー/イングランド) マシュー・スミス(マンチェスター・シティ/イングランド) ジョー・アレン(ストーク・シティ/イングランド) アーロン・ラムジー(ユベントス/イタリア) FW ガレス・ベイル(トッテナム/イングランド) ダニエル・ジェームズ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) タイラー・ロバーツ(リーズ・ユナイテッド/イングランド) キーファー・ムーア(カーディフ) 2021.05.31 07:11 Mon4
「チームの真の姿ではない」イランに痛恨の敗戦を喫したロブ・ページ監督、最終節に向けては「最高の形で大会を終えたい」
ウェールズ代表のロブ・ページ監督が、イラン代表戦を振り返った。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 25日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループB第2節のウェールズ代表vsイラン代表が行われた。 初戦を引き分けたウェールズと、イングランドに6失点の大敗を喫したイランの一戦。共に負けられない中で迎えた試合だったが、譲らずにゴールレスのまま試合が進む。 後半に入ってもスコアは動かず、ゴールレスドローになるかと思われたが、85分に試合を大きく動かす出来事が。ウェールズのGKウェイン・ヘネシーがボールをクリアしに行くとヒザ蹴りを見舞う形となり一発退場となった。 すると一気に流れが変わり、イランが後半アディショナルタイム8分にルズベー・チェシミ、アディショナルタイム11分にラミン・レザイアンがゴールを決め、0-2でウェールズは敗戦した。 格下相手に痛恨の敗戦となったウェールズ。ページ監督はチームのレベルが自分たちの求めるものよりもかなり劣っていることを認めた。 「これは辛いことだ。私は毎試合、彼らに“毎日見せてくれるものを世界に見せてこい”と言ってきたが、これはチームの真の姿ではない。彼らは今日、本当の意味でその報いを受け、あの敗北に至ったんだ。」 「彼らはワールドカップの出場を決めた時のレベルを大きく下回ってしまった。もし、そのレベルに達していれば、問題はなかったはずだ。トップレベルの大会であんなことをすれば、痛い目を見ることになる」 また、イングランド代表戦に向けては、「最高の形で大会を終えたい。今は調子を落としているが、明日は彼らを奮い立たせて、最後にタフな試合をしたい」と意気込みを語った。 2022.11.26 01:45 Sat5