レーティング:イタリア 0-1 コスタリカ《ブラジル・ワールドカップ》
2014.06.21 03:45 Sat
▽ブラジル・ワールドカップのグループD第2節、イタリア代表vsコスタリカ代表が20日にレシフェのアレーナ・ペルナンブーコで行われ、0-1でコスタリカが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。
▽イタリア採点
GK
1 ブッフォン 6.0
復帰戦も好セーブを披露
DF
7 アバーテ 5.0
攻撃に出て行けず、守備でも相手に振り回された
15 バルザーリ 6.0
安定した守備で相手のカウンターを阻んだ
3 キエッリーニ 6.0
自身のミスから1度ピンチを招いたが、キャンベルなど相手のカウンターをうまく処理
4 ダルミアン 5.5
守備は申し分ないが、攻撃参加が足りなかった
MF
6 カンドレーバ 5.0
スペースを消されて持ち味を出せないまま交代
(→インシーニェ 5.0)
プレー精度を欠いて攻撃を活性化するには至らず
5 モッタ 4.5
相手のプレスを回避できず、中盤でのボールロストでピンチを招いた
(→カッサーノ 5.5)
ボールを頻繁に受けて攻撃をけん引するが、打開するには至らず
16 デ・ロッシ 6.0
読みの鋭さでボールを奪い、正確な配給を見せた
21 ピルロ 6.0
前半は相手の裏を突くダイレクトパスでチャンスを演出した
8 マルキジオ 5.5
攻守に奮闘するも、相手のプレスに苦しんだ
(→チェルチ 5.5)
右サイドから幾度か仕掛けたが、決定的な仕事はできず
FW
9 バロテッリ 5.0
ピルロのボールにうまく抜け出したが決めきれず。後半は苛立つシーンも
監督
プランデッリ 5.5
前半のチャンスを決められなかったことが最後まで響いた。積極的な交代も効果が見られず
▽コスタリカ採点
GK
1 ケイロル・ナバス 6.5
抜群の安定感でシュートを的確に阻止
DF
16 ガンボア 6.0
出足の良い守備で相手の攻撃を防いだ
6 ドゥアルテ 6.5
バロテッリを抑え、初戦に続いて攻撃時のセットプレーで存在感
3 G・ゴンサレス 6.0
ピルロのダイレクトパスに慌てたが、最後まで集中した守備を披露
4 ウマーニャ 6.5
粘り強い対応を見せてチャンスを作らせず
15 ジュニオール・ディアス 6.5
懸命に守備をこなし、良質なクロスでルイスのゴールをアシスト
MF
10 ルイス 7.0
献身的な守備を行い、値千金の先制点を記録
(→ブレネス -)
5 ボルジェス 6.5
素早い寄せでボールを奪い、カウンターの起点となった
17 テヘダ 6.0
中盤で球際の強さを見せ、攻撃にも参加
(→クベーロ 5.5)
試合にうまく入って攻守に奮闘
7 ボラーニョス 6.5
セットプレーから精度の高いボールを供給。確かなテクニックで攻撃をけん引した
FW
9 キャンベル 6.0
ドリブルとスピードでカウンターの際に相手の脅威となる
(→ウレーニャ 6.0)
DFの背後を突くランニングでカウンターの強度を維持
監督
ピント 6.5
堅守速攻を機能させ、強豪相手に2戦連続のアップセットを達成
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
ルイス(コスタリカ)
▽値千金の決勝ゴールを奪ったルイスを選出。守備も献身的にこなしてチームを助けていた。
イタリア 0-1 コスタリカ
【コスタリカ】
ルイス(前44)
▽イタリア採点
GK
1 ブッフォン 6.0
復帰戦も好セーブを披露
DF
7 アバーテ 5.0
攻撃に出て行けず、守備でも相手に振り回された
15 バルザーリ 6.0
安定した守備で相手のカウンターを阻んだ
3 キエッリーニ 6.0
自身のミスから1度ピンチを招いたが、キャンベルなど相手のカウンターをうまく処理
4 ダルミアン 5.5
守備は申し分ないが、攻撃参加が足りなかった
MF
6 カンドレーバ 5.0
スペースを消されて持ち味を出せないまま交代
(→インシーニェ 5.0)
プレー精度を欠いて攻撃を活性化するには至らず
5 モッタ 4.5
相手のプレスを回避できず、中盤でのボールロストでピンチを招いた
(→カッサーノ 5.5)
ボールを頻繁に受けて攻撃をけん引するが、打開するには至らず
16 デ・ロッシ 6.0
読みの鋭さでボールを奪い、正確な配給を見せた
21 ピルロ 6.0
前半は相手の裏を突くダイレクトパスでチャンスを演出した
8 マルキジオ 5.5
攻守に奮闘するも、相手のプレスに苦しんだ
(→チェルチ 5.5)
右サイドから幾度か仕掛けたが、決定的な仕事はできず
FW
9 バロテッリ 5.0
ピルロのボールにうまく抜け出したが決めきれず。後半は苛立つシーンも
監督
プランデッリ 5.5
前半のチャンスを決められなかったことが最後まで響いた。積極的な交代も効果が見られず
▽コスタリカ採点
GK
1 ケイロル・ナバス 6.5
抜群の安定感でシュートを的確に阻止
DF
16 ガンボア 6.0
出足の良い守備で相手の攻撃を防いだ
6 ドゥアルテ 6.5
バロテッリを抑え、初戦に続いて攻撃時のセットプレーで存在感
3 G・ゴンサレス 6.0
ピルロのダイレクトパスに慌てたが、最後まで集中した守備を披露
4 ウマーニャ 6.5
粘り強い対応を見せてチャンスを作らせず
15 ジュニオール・ディアス 6.5
懸命に守備をこなし、良質なクロスでルイスのゴールをアシスト
MF
10 ルイス 7.0
献身的な守備を行い、値千金の先制点を記録
(→ブレネス -)
5 ボルジェス 6.5
素早い寄せでボールを奪い、カウンターの起点となった
17 テヘダ 6.0
中盤で球際の強さを見せ、攻撃にも参加
(→クベーロ 5.5)
試合にうまく入って攻守に奮闘
7 ボラーニョス 6.5
セットプレーから精度の高いボールを供給。確かなテクニックで攻撃をけん引した
FW
9 キャンベル 6.0
ドリブルとスピードでカウンターの際に相手の脅威となる
(→ウレーニャ 6.0)
DFの背後を突くランニングでカウンターの強度を維持
監督
ピント 6.5
堅守速攻を機能させ、強豪相手に2戦連続のアップセットを達成
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
ルイス(コスタリカ)
▽値千金の決勝ゴールを奪ったルイスを選出。守備も献身的にこなしてチームを助けていた。
イタリア 0-1 コスタリカ
【コスタリカ】
ルイス(前44)
イタリア代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
|
イタリア代表の人気記事ランキング
1
日本人が目指すべきCB像、“希少なバロンドーラー“ファビオ・カンナバーロ
サッカー界においてなかなか評価がされないのが守備的な選手。勝利に貢献する派手なゴールを決める攻撃的な選手はわかりやすい活躍の指標が存在するが、なかなかディフェンダーは評価が得にくい。 もちろん、これまでのサッカー界で高く評価されたディフェンダーは多々いるが、世界年間最優秀選手に贈られる「バロンドール」では3人のみが受賞。元西ドイツ代表DFのフランツ・ベッケンバウアー氏と、元東ドイツ代表DFマティアス・ザマー氏、そして元イタリア代表DFファビオ・カンナバーロ氏の3人しかいない。 DFとして最後に受賞したのが2006年のカンナバーロ氏だが、ベッケンバウアー氏やザマー氏はリベロのポジションを務めており、中盤でのプレー機会も多かった選手たち。一方で、カンナバーロ氏は、純粋にセンターバックを務めており、DFとして最初の受賞者と言っても良い存在だ。 イタリア代表のキャプテンとしてドイツ・ワールドカップ(W杯)を優勝した功績が認められたカンナバーロ氏。現役時代のキャリアで多くのタイトルを獲得しているが、縁がなかったのがチャンピオンズリーグ(CL)だ。 <span class="paragraph-title">◆記録よりも記憶に残るプレーヤー</span> 現役時代はナポリでキャリアをスタートさせたカンナバーロだが、クラブの財政難により放出。パルマへと移籍する。 このパルマでは、GKジャンルイジ・ブッフォンやDFリリアン・テュラムらと強固な守備陣を形成。“ミラクル・パルマ“とも呼ばれ、カンナバーロも2度のコッパ・イタリア優勝や、UEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)での優勝を経験した。 中田英寿ともチームメイトとしてプレーした中、セリエAのスクデット獲得には至らずに2002年8月にインテルへと移籍。しかし、インテルでは監督との確執もあり出番が減り、2004年8月にユベントスへと完全移籍する。 すると、パルマ時代の同僚であったブッフォンとテュラムと再びチームメイトに。2004-05シーズンに見事スクデットを獲得する。しかし、このスクデットは2006年に発覚したカルチョ・スキャンダルといわれた一連の八百長事件の影響で剥奪に。結果、カンナバーロはスクデットも獲得していないこととなった。 チームはセリエBに降格処分となり、カンナバーロはレアル・マドリーへと完全移籍。そこでも本領を発揮すると、難しい中で行われたドイツW杯で優勝。前述のバロンドールも受賞することとなると、FIFA年間最優秀選手賞も受賞した。 マドリーではラ・リーガ連覇を果たすなどしたが、再びユベントスに復帰。その後は、アジアでプレーし引退した。 ビッグクラブに在籍を続けていたカンナバーロだったが、実はタイトル獲得数は多くない。クラブキャリアではわずか7個。そこにW杯が加わり8つと、イメージよりは少ないのではないだろうか。 <span class="paragraph-title">◆縁がないチャンピオンズリーグ優勝</span> そのカンナバーロだが、ことCLとなるとより縁遠くなる。インテル移籍後は毎シーズン出場はしていたが、チームとしての成績は良くなく、最高がベスト4止まりだった。 今でこそ、マドリーやユベントスはタイトルを多く獲得し、マドリーは近年CLを何度も制しているが、ちょうど“銀河系“を形成していたカンナバーロが在籍していた時代は過渡期。2000年から2010年まではラ・リーガも4度の優勝に留まっており、CLも2001-02シーズンを最後に11年間獲れなかった。 最もビッグイヤーに近づいたのは、インテル在籍時の2002-03シーズン。準決勝に駒を進めると、決勝進出を懸けた相手はライバルのミラン。2試合とも引き分けに終わったが、アウェイゴール差で僅かに敗れて敗退した。 その後は、ユベントス時代に2度ベスト8、マドリー時代に2度ベスト16まで勝ち上がっているが、それ以上は進めず。ビッグイヤーを掲げていないどころか、決勝の舞台にすら立ったことがなく、最も意外な選手の1人と言っても良い。 <span class="paragraph-title">◆タイトルは少なくとも才能は抜群</span> 目に見えたタイトルというものにはあまり恵まれていないキャリアのカンナバーロ。そのため、ワールドカップの優勝とバロンドール受賞が輝いて見える。 ただ、ピッチ上で見せるパフォーマンスの評価、そして持ち合わせた才能は世界屈指と言われている。 なんといっても、センターバックとしては身長175cmと小柄。体格に勝るヨーロッパではもちろんのこと、日本で考えても175cmのセンターバックはあまりいないタイプだ。 しかし、持って生まれた強靭な肉体が身長のハンデを埋めることに。まず一対一の守備力が抜きん出ており、相手との競り合いに負けないほか、身長を補う高いジャンプ力を武器としていた。 どんなストライカー相手でも、空中でも地上でも抜かせないという守備力は一級品だが、カンナバーロの真骨頂は守備をする前のパフォーマンスだ。 最も優れているとされたのがポジショニング。相手との競り合いに負けないフィジカルも素晴らしいが、相手よりも優位なポジションを先読みして取ることで、そもそも勝負の前に勝っているのだ。 一対一の勝負もさることながら、簡単にボールを奪い切る能力は抜きん出ている。 そしてもう1つが抜きん出た統率力。センターバックとして周りの選手にコーチングして相手を追い込んだり、優位なポジションを取ったりすることができる。これは、「カテナチオ」と言われるイタリアの堅い守備には欠かせず、ドイツW杯を制した際にもこの点は非常に評価された。チームのパフォーマンスを引っ張り上げる彼の力は、タイトルの数に関係なく、最後まで高く評価され続けた。 日本人と変わらない体格で世界と渡り合ったカンナバーロ。お手本とすべき選手の1人とも言えるだろう。 <div id="cws_ad"><hr>イタリア代表で活躍し、“カテナチオ“戦術の中心としても活躍したファビオ・カンナバーロが大人気スポーツ育成シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』(サカつくRTW)に登場!<br/><br/>現役時代に魅せたプレーが『サカつくRTW』でも再現。是非一度チェックしてみよう。<a href=“https://ryan.onelink.me/C7cD/awagt0va” target=“_blank”><div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/sega20220713.jpg" style="max-width:100%;"></div></a></div> <span class="paragraph-title">【動画】相手を封殺!カンナバーロの闘志溢れるユベントス時代のディフェンス集</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJsdGt2Y1FHSiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> <div id=“cws_ad”><hr>イタリア代表で活躍し、“カテナチオ“戦術の中心としても活躍したファビオ・カンナバーロが大人気スポーツ育成シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』(サカつくRTW)に登場!<br/><br/>現役時代に魅せたプレーが『サカつくRTW』でも再現。是非一度チェックしてみよう。<a href=“https://ryan.onelink.me/C7cD/awagt0va” target=“_blank”><div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/sega20220713.jpg" style="max-width:100%;"></div></a></div> 2022.07.13 21:30 Wed2
22年以上の時を経て“マルディーニ”がアズーリに! イタリア代表が23名発表、ユベントス守護神やミランDFなど4名が初招集
イタリアサッカー連盟(FIGC)は4日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むイタリア代表メンバー23名を発表した。 ルチアーノ・スパレッティ監督はGKジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン)やMFロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ)、DFジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ)らを順当に選出。一方、GKミケーレ・ディ・グレゴリオ(ユベントス)、DFマッテオ・ガッビア(ミラン)、MFニッコロ・ピジッリ(ローマ)、FWダニエル・マルディーニ(モンツァ)の4名は初招集となった。 ダニエル・マルディーニは祖父チェーザレ・マルディーニ氏、父親のパオロ・マルディーニ氏に続くイタリア代表入り。父・パオロ氏の代表ラストゲーム(2002年6月18日)から22年以上を経て、再びマルディーニの名がアズーリに連なっている。 イタリアはリーグA・グループ2に入り、フランス代表、ベルギー代表、イスラエル代表と同居。10日にベルギー代表、14日にイスラエル代表とどちらもホームで対戦する。 今回発表されたイタリア代表メンバーは以下の通り。 <span class="paragraph-subtitle">◆イタリア代表メンバー23名</span> GK ミケーレ・ディ・グレゴリオ(ユベントス) ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス) グリエルモ・ヴィカーリオ(トッテナム/イングランド) DF アレッサンドロ・バストーニ(インテル) ラウル・ベッラノーバ(アタランタ) アレッサンドロ・ボンジョルノ(ナポリ) リッカルド・カラフィオーリ(アーセナル/イングランド) アンドレア・カンビアーゾ(ユベントス) ジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ) フェデリコ・ディマルコ(インテル) マッテオ・ガッビア(ミラン) カレブ・オコリ(レスター・シティ/イングランド) デスティニー・ウドジェ(トッテナム/イングランド) MF ニコロ・ファジョーリ(ユベントス) ダビデ・フラッテージ(インテル) ロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ) ニッコロ・ピジッリ(ローマ) サムエレ・リッチ(トリノ) サンドロ・トナーリ(ニューカッスル/イングランド) FW モイゼ・ケアン(フィオレンティーナ) ダニエル・マルディーニ(モンツァ) ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) マテオ・レテギ(アタランタ) 2024.10.05 21:04 Sat3
代表ウィーク明け初戦はゲーム主将? ミランが下部組織出身DFガッビアと契約延長の方向
ミランがイタリア代表DFマッテオ・ガッビア(24)との契約延長へ向かっている。イタリア『カルチョメルカート』が伝えた。 今回の代表ウィークでイタリア代表初招集となった24歳センターバック・ガッビア。世代別代表を卒業して3年半、ミランでの先発定着からようやく、国を代表する選手が集う舞台へと辿り着いた。確かな歩みを進めている格好だ。 ここまでのキャリアを振り返ると、ミラノ近郊で生まれ育ち、少年時代からミランに所属。2度のレンタル放出も経て今季を迎え、昨季までにレギュラー格だったことは一度もない。 そんな24歳が、9月に行われたミラノ・ダービーで決勝点を叩き出し、ロッソ・ネロ陣営のスーパーヒーローに。どうやらクラブから契約延長を用意されているとのことだ。 新契約の詳細は不明も、取材対応した代理人がこの流れを認めると同時に、代表ウィーク明けのセリエA第8節・ウディネーゼ戦(H)で「ガッビアはゲーム主将を担う可能性がある」と発言。スムーズに協議が進んでいるようだ。 ガッビアはウディネ戦で腕章を巻けば、キャリア初の大役ということに。正主将ダビデ・カラブリア、またテオ・エルナンデスの不在下、ここでも印象的な活躍を披露なら、さらにキャリアを引き上げることになりそうだ。 2024.10.15 18:25 Tue4
ケアンが腰痛でイタリア代表を辞退…201cmの大型FWルッカを追加招集
イタリアサッカー連盟(FIGC)は7日、フィオレンティーナのFWモイゼ・ケアンがイタリア代表から離脱したことを発表した。 FIGCの発表によれば、ケアンは腰痛に悩まされており、その治療を受けるためひと足先にクラブに戻ったとのこと。 なお、FIGCは新たにウディネーゼに所属するFWロレンツォ・ルッカを追加招集。今夏、昨季からレンタル移籍で加入したウディネーゼに完全移籍を果たしたルッカは、201cmの規格外スペックで知られるセンターフォワード。今季はここまで公式戦9試合に出場し5ゴールを記録している。 今年3月にイタリア代表へ初招集されたが、軽いケガの影響もあり代表デビューが見送られていた。 2024.10.08 00:30 Tue5