プレビュー:イタリア相手に再びアップセットを狙うコスタリカ《イタリアvsコスタリカ》
2014.06.20 19:00 Fri
▽第1節でウルグアイがコスタリカに敗れる波乱が起きたグループD。第2節では、初戦で勝ち点3を獲得したイタリアとコスタリカの両者が、20日の日本時間25:00からレシフェのアレーナ・ペルナンブーコで対戦する。前日の試合でウルグアイに敗れたイングランドが苦しい状況となったグループDにおいて、今回の勝者が決勝トーナメント進出に大きく前進できる。
▽強豪・イングランドとの初戦に勝利したイタリアは、グループDの中で優位な立場を得た。その初戦は、立ち上がりこそイングランドのスピード感溢れる攻撃に圧されたが、ピルロを中心にポゼッションを高め、マルキジオの勝負強さが光るミドルシュートで先制。すぐさま同点とされたが、バロテッリの勝ち越し弾を最後まで守り切り、初戦で貴重な勝ち点3を手に入れた。イタリアとしては、連勝を飾って勝ち点を6にまで積み上げ、最終節のウルグアイ戦を迎えたいところだ。
▽対するコスタリカは、死のグループに波乱を起こす素晴らしいスタートを切った。ウルグアイ戦はPKで先制されたものの、スアレスを欠いていたとはいえカバーニやフォルランを擁する相手の攻撃を抑え込み、後半に3ゴールを奪って見事な逆転勝利。ワールドカップの優勝経験がある3強に割って入った。初戦の下克上で勢いに乗るチームは、イタリアから2戦連続のアップセットを狙う。
★イタリアは再び過酷な環境
▽両者の対戦成績は、1994年の国際親善試合で対戦した一度きり。その試合はイタリアが勝利したが、今回の一戦に関して参考にはならない。一方、高温多湿のマナウスで初戦を戦ったイタリアは、第2節でも同様の気候であるレシフェでの試合を強いられる。現地時間13:00開催であるため気温が30度を越す可能性があるだろう。ただ、イタリアは昨年に行われたコンフェデレーションズカップの日本戦でレシフェでの試合を体験できている点が好材料といえる。
◆イタリア代表◆
【4-1-4-1】
▽イタリア代表予想スタメン
GK:ブッフォン
DF:アバーテ、バルザーリ、キエッリーニ、ダルミアン
MF:カンドレーバ、モッタ、デ・ロッシ、ピルロ、マルキジオ
FW:バロテッリ
負傷者:なし
出場停止者:なし
▽負傷で初戦を欠場したGKブッフォンとDFデ・シリオは、トレーニングに復帰した。デ・シリオはベンチスタートだと思われるが、ブッフォンは先発入りするだろう。また、イングランド戦で低調なプレーに終始したパレッタが先発を外れ、キエッリーニがセンターバックに戻り、左サイドバックにダルミアンが回ることが濃厚。そのため、右サイドバックにアバーテが入ると予想する。さらに、コンディションが万全でないヴェッラッティではなくモッタがスタメン入りするはずだ。
◆コスタリカ代表◆
【5-4-1】
▽コスタリカ代表予想スタメン
GK:ケイロル・ナバス
DF:ガンボア、ドゥアルテ、G・ゴンサレス、ウマーニャ、J・ディアス
MF:ルイス、ボルジェス、テヘダ、ボラーニョス
FW:キャンベル
負傷者:なし
出場停止者:なし
▽負傷者と出場停止者はともになし。ウルグアイに勝利した11人で今回も臨むことが濃厚だ。[5-4-1]の布陣は守備時の隊形であり、攻撃時には両サイドバックが高い位置を取る[3-4-3]のシステムとなる。
★注目選手
◆アントニオ・カンドレーバ(イタリア代表)
▽初戦のイングランド戦でバロテッリの決勝ゴールを絶妙なクロスでアシストしたのがカンドレーバだ。昨年のコンフェデレーションズカップからアッズーリのレギュラーとなったラツィオMFは、代表でもクラブと同じ右サイドを主戦場とし、攻守においてチームに貢献している。初戦のイングランド戦で1966年イングランド大会以降のワールドカップ記録となる93.2%のパス成功率を記録したイタリアは、今回の試合でもピルロを中心にポゼッションを高めて敵陣に攻め込んでいくことが予想される。対するコスタリカは、守備時に5+4のブロックを形成し、自陣を固めてくるはずだ。その中でパンチ力のあるミドルシュートと縦への突破力に優れるカンドレーバが相手の守備を打開するキーマンとなる。
◆クリスティアン・ボラーニョス(コスタリカ代表)
▽セットプレーのキッカーを務めるボラーニョスに注目してほしい。初戦のウルグアイ戦では、その高精度のキックでチームの逆転ゴールを演出。また、このゴールの前にも彼の良質なボールからいくつか決定機を生み出し、ウルグアイを慌てさせた。今回は、イタリアに押し込まれる時間が多くなり、守勢を強いられることが予想される。ただ、試合の流れによって幾度かセットプレーのチャンスが訪れることだろう。その際にボラーニョスの右足から放たれるキックで得点に結び付けたいところだ。
▽強豪・イングランドとの初戦に勝利したイタリアは、グループDの中で優位な立場を得た。その初戦は、立ち上がりこそイングランドのスピード感溢れる攻撃に圧されたが、ピルロを中心にポゼッションを高め、マルキジオの勝負強さが光るミドルシュートで先制。すぐさま同点とされたが、バロテッリの勝ち越し弾を最後まで守り切り、初戦で貴重な勝ち点3を手に入れた。イタリアとしては、連勝を飾って勝ち点を6にまで積み上げ、最終節のウルグアイ戦を迎えたいところだ。
▽対するコスタリカは、死のグループに波乱を起こす素晴らしいスタートを切った。ウルグアイ戦はPKで先制されたものの、スアレスを欠いていたとはいえカバーニやフォルランを擁する相手の攻撃を抑え込み、後半に3ゴールを奪って見事な逆転勝利。ワールドカップの優勝経験がある3強に割って入った。初戦の下克上で勢いに乗るチームは、イタリアから2戦連続のアップセットを狙う。
★イタリアは再び過酷な環境
▽両者の対戦成績は、1994年の国際親善試合で対戦した一度きり。その試合はイタリアが勝利したが、今回の一戦に関して参考にはならない。一方、高温多湿のマナウスで初戦を戦ったイタリアは、第2節でも同様の気候であるレシフェでの試合を強いられる。現地時間13:00開催であるため気温が30度を越す可能性があるだろう。ただ、イタリアは昨年に行われたコンフェデレーションズカップの日本戦でレシフェでの試合を体験できている点が好材料といえる。
◆イタリア代表◆
【4-1-4-1】
▽イタリア代表予想スタメン
GK:ブッフォン
DF:アバーテ、バルザーリ、キエッリーニ、ダルミアン
MF:カンドレーバ、モッタ、デ・ロッシ、ピルロ、マルキジオ
FW:バロテッリ
負傷者:なし
出場停止者:なし
▽負傷で初戦を欠場したGKブッフォンとDFデ・シリオは、トレーニングに復帰した。デ・シリオはベンチスタートだと思われるが、ブッフォンは先発入りするだろう。また、イングランド戦で低調なプレーに終始したパレッタが先発を外れ、キエッリーニがセンターバックに戻り、左サイドバックにダルミアンが回ることが濃厚。そのため、右サイドバックにアバーテが入ると予想する。さらに、コンディションが万全でないヴェッラッティではなくモッタがスタメン入りするはずだ。
◆コスタリカ代表◆
【5-4-1】
▽コスタリカ代表予想スタメン
GK:ケイロル・ナバス
DF:ガンボア、ドゥアルテ、G・ゴンサレス、ウマーニャ、J・ディアス
MF:ルイス、ボルジェス、テヘダ、ボラーニョス
FW:キャンベル
負傷者:なし
出場停止者:なし
▽負傷者と出場停止者はともになし。ウルグアイに勝利した11人で今回も臨むことが濃厚だ。[5-4-1]の布陣は守備時の隊形であり、攻撃時には両サイドバックが高い位置を取る[3-4-3]のシステムとなる。
★注目選手
◆アントニオ・カンドレーバ(イタリア代表)
▽初戦のイングランド戦でバロテッリの決勝ゴールを絶妙なクロスでアシストしたのがカンドレーバだ。昨年のコンフェデレーションズカップからアッズーリのレギュラーとなったラツィオMFは、代表でもクラブと同じ右サイドを主戦場とし、攻守においてチームに貢献している。初戦のイングランド戦で1966年イングランド大会以降のワールドカップ記録となる93.2%のパス成功率を記録したイタリアは、今回の試合でもピルロを中心にポゼッションを高めて敵陣に攻め込んでいくことが予想される。対するコスタリカは、守備時に5+4のブロックを形成し、自陣を固めてくるはずだ。その中でパンチ力のあるミドルシュートと縦への突破力に優れるカンドレーバが相手の守備を打開するキーマンとなる。
◆クリスティアン・ボラーニョス(コスタリカ代表)
▽セットプレーのキッカーを務めるボラーニョスに注目してほしい。初戦のウルグアイ戦では、その高精度のキックでチームの逆転ゴールを演出。また、このゴールの前にも彼の良質なボールからいくつか決定機を生み出し、ウルグアイを慌てさせた。今回は、イタリアに押し込まれる時間が多くなり、守勢を強いられることが予想される。ただ、試合の流れによって幾度かセットプレーのチャンスが訪れることだろう。その際にボラーニョスの右足から放たれるキックで得点に結び付けたいところだ。
イタリア代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
|
イタリア代表の人気記事ランキング
1
あの日を最後に18年…マテラッツィ氏が改めて「ジダンと会いたい」
マルコ・マテラッツィ氏がジネディーヌ・ジダン氏と会いたいそうだ。 2006年ドイツW杯決勝「イタリア代表vsフランス代表」。試合後、世界王者が決まった勝敗以上に注目され、業界の枠を超えた世界的関心ごととなったのは、あの「頭突き」の件だ。 延長戦、イタリア代表DFマテラッツィに対し、フランス代表キャプテンのMFジダンが突然「頭突き」。衝撃の場面を目撃した第4審が主審に伝え、世界的名手に1発レッドが提示された。 イタリアがPK戦の末にフランスを撃破したのち、両者への事情聴取で判明したのは、繰り返されたマテラッツィによるジダンへの挑発。前者が執拗に後者の家族を侮辱し、とうとう我慢ならなかった末の「頭突き」となったのだ。 この大舞台が現役ラストゲームだった世界的名手の1発レッドを誘発…もともと強烈な個性で知られていたマテラッツィはサッカー界における“ヒール”の代表格となったのである。 あれから18年、マテラッツィ氏は51歳に。 氏はベッティングサイト『Lucky Block』のインタビューでジダン氏とのバトルを改めて振り返り、これまでと同様、ジダン氏へのリスペクトを再表明。「会いたい」と語る。 「ジネディーヌは正真正銘、サッカー界のレジェンドだ。オレはいつだって彼を尊敬してきたよ。“マテラッツィ監督”はレアル・マドリーを率い、欧州を3連覇したことだってあるんだぜ。テレビゲームではあるがな」 「あの日以来、ジネディーヌとは一度も話していないし、同じ場所にいたこともない。何年もの時間が経過して、なにも問題はない…喜んで彼と会話をしたいと思っているところだ」 2024.11.21 21:05 Thu2
王者スペインvsオランダに、イタリアvsドイツ! UNL決勝Tおよび各PO対戦カードが決定
UEFAネーションズリーグ2024-25の決勝トーナメントおよび各プレーオフの抽選会が実施された。 今月のインターナショナルマッチウィークでグループリーグの全日程が終了したなか、22日にはグループAの各グループ上位2チームが参戦する決勝トーナメントおよび昇降格を懸けたプレーオフの対戦カードを決める抽選会がスイスのニヨンで実施された。 注目のUNL準々決勝ではグループAの4グループの首位チームと2位チームが対戦するレギュレーションの中で、グループ4・首位で前大会王者のスペインがグループ3・2位のオランダと対戦。グループ2・首位のフランスはグループ1・2位のクロアチアと、グループ1・首位のポルトガルはグループ4・2位のデンマークと。グループ3・首位のドイツはグループ2・2位のイタリアとの対戦が決定した。 なお、UNLファイナルズ進出を懸けた準々決勝2試合は2025年3月20日、同23日に開催予定で、1stレグを2位チームのホームで、2ndレグを首位チームのホームで開催する。 今回決定したUNL決勝トーナメントおよび各プレーオフの対戦カードは以下の通り。 ◆UNL準々決勝 オランダ vs スペイン[1] クロアチア vs フランス[2] デンマーク vs ポルトガル[3] イタリア vs ドイツ[4] ◆UNL準決勝 [4]の勝者 vs [3]の勝者[5] [1]の勝者 vs [2]の勝者[6] ◆UNL決勝3位決定戦 [5]の勝者 vs [6]の勝者 ◆UNL3位決定戦 [5]の敗者 vs [6]の敗者 ◆リーグAvsリーグB プレーオフ トルコ vs ハンガリー ウクライナ vs ベルギー オーストリア vs セルビア ギリシャ vs スコットランド ◆リーグBvsリーグC プレーオフ コソボ vs アイスランド ブルガリア vs アイルランド アルメニア vs ジョージア スロバキア vs スロベニア ◆リーグCvsリーグD プレーオフ ジブラルタル vs ラトビア マルタ vs ルクセンブルク 2024.11.22 21:10 Fri3
中東サウジを離れて1カ月…ロベルト・マンチーニ氏が60歳に 監督業継続へ意欲「まだ叶っていない目標がある」
前サウジアラビア代表指揮官のロベルト・マンチーニ氏が11月27日、60歳を迎えた。 80年代、90年代のギラギラしたセリエAにおいて、ミランやユベントスといった列強にも怯まぬ存在として異彩を放ったサンプドリア。その中心にはエース・マンチーニがおり、1991年はクラブ史上唯一のスクデットに輝いている。 その後、マンチーニ氏は監督としてインテル、マンチェスター・シティに国内の覇権を取り戻させており、2021年にはイタリア代表でユーロ2020優勝。必ずしも順調ではないにせよ、人々が羨む監督キャリアを送ってきた。 しかし昨年、2022年W杯欧州予選で敗退したとき以上の反発をイタリア国民から喰らうことに。突如としてイタリア代表指揮官の職を辞し、数週間後に向かった先はサウジアラビア代表…誰もがオイルマネーを想起した。 氏は今回、誕生日祝いで実施されたイタリア『il Giornale』のインタビュー内にて、改めて辞任を回想。辞任致し方なしを強調した。 「選手もコーチも高額なオファーに惹かれることは否定しないが、サウジへ向かった決定的な理由ではないし、何よりイタリアを離れたのもオファーがあったからではない」 「イタリアサッカー連盟(FIGC)との間で築いてきた信頼関係が相互に壊れたのだ。あの頃に戻れるなら…と後悔はある。会長ともっと話をしていたら、あのような事態には陥らなかった」 結局、サウジ生活も長続きしなかったマンチーニ氏。イタリア帰国はセリエA・ローマのゴタゴタと重なり、一時は「イバン・ユリッチ監督の後任か?」とも現地で報じられた。 氏は今後も監督業を続けていきたいとしつつ、どちらかといえば「代表監督」を希望か。 「ローマから電話がかかってきたことなんか人生で一度もない。もし電話がかかってきていて、良いプロジェクトを説明されていたら、おそらくイエスと答えていただろうがね」 「ただ、初めてA代表(イタリア)を託されたとき、ユーロとW杯の両方で優勝すると宣言した。片方はまだ叶っていない」 2024.11.27 19:10 Wed4
22年以上の時を経て“マルディーニ”がアズーリに! イタリア代表が23名発表、ユベントス守護神やミランDFなど4名が初招集
イタリアサッカー連盟(FIGC)は4日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むイタリア代表メンバー23名を発表した。 ルチアーノ・スパレッティ監督はGKジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン)やMFロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ)、DFジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ)らを順当に選出。一方、GKミケーレ・ディ・グレゴリオ(ユベントス)、DFマッテオ・ガッビア(ミラン)、MFニッコロ・ピジッリ(ローマ)、FWダニエル・マルディーニ(モンツァ)の4名は初招集となった。 ダニエル・マルディーニは祖父チェーザレ・マルディーニ氏、父親のパオロ・マルディーニ氏に続くイタリア代表入り。父・パオロ氏の代表ラストゲーム(2002年6月18日)から22年以上を経て、再びマルディーニの名がアズーリに連なっている。 イタリアはリーグA・グループ2に入り、フランス代表、ベルギー代表、イスラエル代表と同居。10日にベルギー代表、14日にイスラエル代表とどちらもホームで対戦する。 今回発表されたイタリア代表メンバーは以下の通り。 <span class="paragraph-subtitle">◆イタリア代表メンバー23名</span> GK ミケーレ・ディ・グレゴリオ(ユベントス) ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス) グリエルモ・ヴィカーリオ(トッテナム/イングランド) DF アレッサンドロ・バストーニ(インテル) ラウル・ベッラノーバ(アタランタ) アレッサンドロ・ボンジョルノ(ナポリ) リッカルド・カラフィオーリ(アーセナル/イングランド) アンドレア・カンビアーゾ(ユベントス) ジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ) フェデリコ・ディマルコ(インテル) マッテオ・ガッビア(ミラン) カレブ・オコリ(レスター・シティ/イングランド) デスティニー・ウドジェ(トッテナム/イングランド) MF ニコロ・ファジョーリ(ユベントス) ダビデ・フラッテージ(インテル) ロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ) ニッコロ・ピジッリ(ローマ) サムエレ・リッチ(トリノ) サンドロ・トナーリ(ニューカッスル/イングランド) FW モイゼ・ケアン(フィオレンティーナ) ダニエル・マルディーニ(モンツァ) ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) マテオ・レテギ(アタランタ) 2024.10.05 21:04 Sat5