2度目の優勝を目指す名古屋の対戦相手が決定!《AFCフットサルクラブ選手権》
2014.05.23 22:00 Fri
▽アジアサッカー連盟(AFC)は23日、8月25日(月)~30日(土)まで中国・成都で行われるAFCフットサルクラブ選手権中国2014の組み合わせ抽選会を実施した。2010年の第1回大会より5大会連続での出場となる名古屋オーシャンズは、深セン南嶺鉄狼FC(中国)、ロコモティフ(ウズベキスタン)、ビック・バイパース(オーストラリア)と共にグループAに入った。
▽名古屋は2010年の第1回大会(イラン)で3位に輝くと、翌年の第2回大会(カタール)では大会初優勝を達成。第3回大会(クウェート)、地元・愛知での第4回大会は共に3位に入っている。
▽AFCフットサルクラブ選手権は、全8チーム(第1回大会は10チーム)が2つのグループに分かれてリーグ戦を行い、上位2チームが決勝トーナメントへ進出する。日本からは前年のFリーグ王者が参加しており、これまでは名古屋が全大会に出場している。組み合わせ抽選結果は以下の通り。
◆グループA
深セン南嶺鉄狼FC(中国)
名古屋オーシャンズ(日本)
ロコモティフFC(ウズベキスタン)
ビック・バイパーズ(オーストラリア)
◆グループB
チョンブリ・ブルーウェーブ(タイ)
ダビリ・タブリーズ(イラン)
バンク・オブ・ベイルートSC(レバノン)
アルカディシア(クウェート)
▽名古屋は2010年の第1回大会(イラン)で3位に輝くと、翌年の第2回大会(カタール)では大会初優勝を達成。第3回大会(クウェート)、地元・愛知での第4回大会は共に3位に入っている。
▽AFCフットサルクラブ選手権は、全8チーム(第1回大会は10チーム)が2つのグループに分かれてリーグ戦を行い、上位2チームが決勝トーナメントへ進出する。日本からは前年のFリーグ王者が参加しており、これまでは名古屋が全大会に出場している。組み合わせ抽選結果は以下の通り。
◆グループA
深セン南嶺鉄狼FC(中国)
名古屋オーシャンズ(日本)
ロコモティフFC(ウズベキスタン)
ビック・バイパーズ(オーストラリア)
◆グループB
チョンブリ・ブルーウェーブ(タイ)
ダビリ・タブリーズ(イラン)
バンク・オブ・ベイルートSC(レバノン)
アルカディシア(クウェート)
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|